• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごりごりにごりの"みとすけ" [アルファロメオ MiTo]

パーツレビュー

2020年8月28日

TORINO BLACK レザーシフトノブ -TUNE IT BLACK- (リバースロック/Alfa Romeoエンブレム)  

評価:
5
TORINO BLACK レザーシフトノブ -TUNE IT BLACK- (リバースロック/Alfa Romeoエンブレム)
 "TORINO BLACK"社製のレザーシフトノブ"-TUNE IT BLACK- (リバースロック/Alfa Romeoエンブレム)”です。リバースロック対応の社外シフトノブは選択肢が少ないので、結構Mitoちゃんに付けておられる方が多い、メジャー所ですね(^^;;

 これまたお約束の、"イタリア自動車雑貨店"で購入しました。私はこの仕様をチョイスしましたが、メタル部分が(艶消し銀/艶消し黒/クローム)、トップのエンブレムが((80年代)(†|ξ)エンブレム/直近(†|ξ)エンブレム/クアドリフォリオ(四葉のクローバー))と、組合せを色々チョイス出来ます(2020年8月現在)。わたしゃ、新型の(†|ξ)エンブレムよりも、馴染みの深い80年代エンブレムの仕様をチョイスしました。艶消し黒+レザー+赤ステッチとなかなかシックでおされかと(^^;;。ノーマルのなんちゃって感満点のフェイクレザーと違い、レザー部の質感も高いです。

 径は(実測)約52mmで、ノーマルの約50mmと殆ど変わらないのですが、(2/3)真球の形状なので、上から手を乗せた時の握り具合は、ノーマルより私好みです。なお、下1/3はリバースロックのスイッチ?収納の為に太い筒上になっているので、(昔のレースマンガの描写によくあった?)逆手でノブの下から掴む、という握り方は出来ないと思います(^^;;

 個人的には、ノブ前面の切り欠きと言うかエグれというかカリ?のモールドがあり、シフトをこちら側に引っ張る時に指がかかって、なかなか良いタッチです。

 (整備手帳を書いてから後で気付いたのですが)他の方も書いている様に、ノブを奥まで差し込んで固定すると、リバースにギヤが入らなくなるので要注意です。また、画像の通り固定はイモネジ1本だけなので、イモネジを締める時は(ロックタイトでもタミヤでも)ねじ止め剤の使用を強くお勧めします。

 つい出来心で何となく買ってしまったのですが、運転する時には必ず触る部分なので、自分でも意外なほど、何か妙に満足感が高いです。別に付けたからと言って速くなるという訳でもないのですが、個人的には結構オススメです(゚∀゚)b

 




http://www.italiazakka.co.jp/shop/11511-1-ja.html
  •  この「エグれ(カリ?)」に指がかかって、何とも良い感じのタッチです(^^;;
  •  イモネジ1本だけで固定する仕様です。ねじ止め剤の使用は必須かと思います。
  •  ウチのMitoちゃんに付けた画像です。こんな感にになります。
購入価格13,750 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング) ※イタリア自動車雑貨店
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

TORINO BLACK / レザーシフトノブ

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:22件

TORINO BLACK / アルミシフトノブ

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:115件

TORINO BLACK / アルミ&レザーシフトノブ

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:67件

TORINO BLACK / カーボンシフトノブ

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:42件

レクサス(純正) / シフトノブ

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:367件

ホンダ(純正) / FD2用シフトノブ

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:143件

関連レビューピックアップ

We Are Likewise GOST and COLLER ADAPTER ...

評価: ★★★★★

Ninonly シフトノブカバー

評価: ★★★

GOOD SMILE CONPANY カロッツェリア対応 CCDバックカメラ ...

評価: ★★★★★

Stage21 セレブ リップライナー

評価: ★★★★

NOVITEC Coilover Suspension Kit 'Strada ...

評価: ★★★★★

HKS スーパーパワーフローリローデッド

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MiTo (みとすけ)バッテリーを交換しました(^^;; https://minkara.carview.co.jp/userid/1238515/car/2867378/7572730/note.aspx
何シテル?   11/19 20:39
ごりごりにごりです。  アルファロメオとNSRのフリークスです。アルファロメオは、147TS、155V6(両方ともArrivederciモデル)、147T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オーディオ交換 MVH-7500SC + Nakamich 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 07:28:32
RaceChip RaceChip Pro2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 07:24:18
ヒューズ交換と接点回復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 10:47:04

愛車一覧

アルファロメオ MiTo みとすけ (アルファロメオ MiTo)
 2019年の11月2日に納車になりました。私にとって5台目の(†|ξ)になります。 ...
ハマー マウンテンバイク はますけ (ハマー マウンテンバイク)
HUMMER社製の”AL-ATB268(2012年製(※多分))”マウンテンバイクです。 ...
アルファロメオ その他 あかすけ (アルファロメオ その他)
 ”Alfa Romeo(アルファロメオ) Turista FDB186”です。ありがち ...
スズキ ヴェクスター150 べく子 (スズキ ヴェクスター150)
 暫く継子扱いでこちらに掲載すらしていませんでしたが、私にとって他の乗り物より何気にメイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation