• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごりごりにごりの"みとすけ" [アルファロメオ MiTo]

整備手帳

作業日:2020年11月30日

(みとすけ)シートベルトガイドを取り付けました(^^;;

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 何となくだったのですが、Mitoちゃん乗りの他の方のレビューを拝見して、運転席にシートベルトガイドを取り付けてみました(^^;;
2
体は特に柔らかい訳ではないながら、余り搭乗時にシートベルトを取るのに不便はないのですが...シートベルトガイドがあったら便利かなぁと思いまして(^^;;

 シートそのものも、先述の様に合皮を貼っているので、擦れて傷むリスクも少ないんですけどね(^^;;

 少なくない方が、「100均のキーホルダー」を転用されている様なので、100均を探したり、ネットで探してみたりしたのですが、見当たりませんでした💦

 そういう訳で、安直に既製品を仕入れる事にしました(^^;;
3
”JADE”社製のシートベルトガイド(レカロシート用)を某ヤフオク!で入手しました。

 ウチの謎ブランドなフルバケットシート(専)用のヤツなんか絶対存在しないはずなので、何用でも良かったのですが...どうせベルクロ(マジックテープ)留め仕様なので、最悪ベルクロを延長すれば何とか装着出来るだろうと言う読みでした。
4
全く問題なく装着出来ました。で、こんな感じに(^^;;

 コスパは?ながら、質感は良いし、確かに搭乗時にシートベルトを探さなくて良くなってベンリになったかもです(^^;;

 ガイドベルトをぱっちんと止めるスナップボタンが緩めですぐに外れてしまうので、ゴム系の糊を塗って外れにくくしました。全く外れないのは不便そうなのですが、様子を見てもう少し外れにくくした方が良さげな場合は、薄型両面テープをカマす等、もう少し頑丈に接着するかもです(^^;;

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンガス補充

難易度:

バッテリーモニターの取付。

難易度:

90596km 6月19日 オイル交換

難易度:

追加メーターの取付。

難易度:

フロアマット交換

難易度:

【76,000km】eクリーンプラス施工。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MiTo (みとすけ)バッテリーを交換しました(^^;; https://minkara.carview.co.jp/userid/1238515/car/2867378/7572730/note.aspx
何シテル?   11/19 20:39
ごりごりにごりです。  アルファロメオとNSRのフリークスです。アルファロメオは、147TS、155V6(両方ともArrivederciモデル)、147T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オーディオ交換 MVH-7500SC + Nakamich 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 07:28:32
RaceChip RaceChip Pro2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 07:24:18
ヒューズ交換と接点回復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 10:47:04

愛車一覧

アルファロメオ MiTo みとすけ (アルファロメオ MiTo)
 2019年の11月2日に納車になりました。私にとって5台目の(†|ξ)になります。 ...
ハマー マウンテンバイク はますけ (ハマー マウンテンバイク)
HUMMER社製の”AL-ATB268(2012年製(※多分))”マウンテンバイクです。 ...
アルファロメオ その他 あかすけ (アルファロメオ その他)
 ”Alfa Romeo(アルファロメオ) Turista FDB186”です。ありがち ...
スズキ ヴェクスター150 べく子 (スズキ ヴェクスター150)
 暫く継子扱いでこちらに掲載すらしていませんでしたが、私にとって他の乗り物より何気にメイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation