• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月18日

手羽手羽手羽!!

手羽手羽手羽!! おはよう御座います、raindropです。
今日の東海地方は、雪が降った影響で
都市高速は通行止めになっております。
寒いのには慣れている私も、
横で温風ヒーターがフル活動中です。
自宅周りも雪が積もっていますが大した量ではないです。
先週、スキー場で大量の雪を見てきましたし。
(比較する物が間違っている気もするが・・・)
と言う事で、既に溶け掛かっています。

さて、昨晩は青レガ会東海・北陸支部の忘年会でした。
メンバーは、SADAさん&相方様、マックンさん、
マキノさん、AMURO君、私&相方でした。
この一年間をみんなで振り返りつつ、飲んだり
食ったり、いじったり?しながら楽しい時間を
過ごしました。いつも思うのですが、このメンバーが
集まると食っているか喋っているかのどちらかですね。
手羽先が出てくると静かに黙々と食べ、無くなると
マシンガントーク。しかも、話のねたの広い事。
ここでは書けない、あんな事やこんな事。
裏事情のオンパレードでした。
まぁ、2時間半の飲み放題で、料理が1時間で
殆ど出されてしまいテーブルの上は首都高並の
大渋滞渋滞だったのは参りましたね。
特に、最後の杏仁豆腐は「フローズン杏仁」で
カチコチで凍った杏仁を初めて見ました。

2次会は、カラオケ屋にレッツゴーと言う事で
歌ったり、飲んだり、ピザ頼んだり、クリーム
ソーダを頼んだりと暴挙に及びましたが、何か?
皆さんお歌が上手でびっくりでした。
うーん、このメンバーでカラオケに行くと
マイクを離さないであろう事は想像できました。
皆さん、要注意です。私も含めて。

終電の関係で2次会は早退させて頂き、
私鉄にのったら後続の電車が人身事故を起こし
普通電車の終電と言う事で後続の急行を待たされました。
これならまだ歌を歌えたのに!!
熱いシートの電車の中にタワーバーを抱えて
扉を閉じた電車内に30分監禁されました。

まぁ、一年楽しく青レガ会で過ごす事が出来
無事に忘年会をやれて良かったです。
来年も、みんなで楽しく行きましょう!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/12/18 10:03:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

定番のお寿司
rodoco71さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2005年12月18日 10:20
お疲れさまでした。
もう横浜です。
朝起きてびっくりして、
即効帰りました。
またやりましょう。
コメントへの返答
2005年12月18日 10:25
おはよう御座います^^/

はやっ!
まさか、SADAさんが一番とは
思わなかったです(爆)
昨日の夜は月も出てたのにねぇ~。
またやりましょうね!
色も車も違うけど(爆)
2005年12月18日 10:36
体調万全なら、行ってたんですけどねぇ。(>_<)
流石に、来週も出張なので、ここで身体を壊す訳にもいきませんでした。
しかし、電話口で聞いてても楽しそう!
ちょっと無理してでも行けば良かったかなぁ。
#またAMURO君弄って楽しんでたのかなぁ。(爆
コメントへの返答
2005年12月18日 19:51
こんばんは^^/

ここの所、忙しかったみたいですからね。
無理しちゃいけませんぜ。
来週は、出張もあるし納車も間近ですもんね。
いやぁ、飲んだらSADAさんの口は
軽かったです。(爆)
そうそう電話口からわいわいが聞こえましたか!
楽しかったですよぉ。やはりこのメンバーの
宴会には参加しないとね!(笑)
AMURO君が居てネタにならないときは
無いっす!!(爆)
2005年12月18日 10:42
お疲れ様でした。

あんにん?そんなものあったのですかぁ?
知らなかった。食べてないぞー(--;)
楽しかったから、まぁいいか。

終電何とか間に合いましたが、電車を
降りてから寒くて缶コーヒー飲みながら
歩いて帰宅でした。

コメントへの返答
2005年12月18日 19:54
こんばんは^^/

昨日は、お疲れ様でした^^/
カラオケ屋さんに帰って来なかったんで
無事に乗れたものと思っていました(笑)

杏仁。ありましたよぉ。シャリシャリ言う
冷凍杏仁が(爆)
パッと見はアイスクリームでしたが。
今度は是非冷凍杏仁を!!(笑)

おいらは、自転車に乗りながらタワーバーを
担いで帰りました。12時過ぎにあの格好は
ただの危ない奴ですな(爆)
2005年12月18日 11:33
ご苦労様でした。
楽しい忘年会でよかったですね。

参加したかった・・・

タワーバー抱えて帰ったのですか?
コメントへの返答
2005年12月18日 19:59
こんばんは^^/

お疲れ様でした。
とっても楽しい忘年会でしたよぉ。
団長の所に電話をかける寸前まで
行きましたが、「多分仕事が終わって
一息入れている頃だから、酔っ払いが
電話すると団長が切れるよ」と言う
全員の意見が一致したので電話は
控えました。さすが団員!!(爆)

次回は是非参加してくださいね。
AMURO君が参加するイベントには
必ずネタが転がっています(笑)

タワーバーはプチプチで梱包してあるので
取り敢えず分からない様にしたつもりですが、
シースルーだったのでバレバレの様な気が・・・
もちろん抱えて帰りましたよ。
だって、青レガ会のメンバーですから(笑)
2005年12月18日 21:13
rainさん皆様昨日はお疲れでした!

朝6時に起きたら外は真っ白雪国になっていました・・・汗;
法事のため静岡には9時30分までに行かなくのにさてどうしましょう?

名古屋高速は全面通行止めだったけど、東名は速度規制だけだったのでいざレガシィで出発!!

インターまでの道のりには全神経を集中して少しでも傾斜があれば迂回して何とかギリで間に合いました。

ではまたよろしくお願いします!ホッピィー最高!!
コメントへの返答
2005年12月19日 8:32
おはよう御座います^^/

土曜日はお疲れ様でしたぁ。
いやぁ、相変わらず賑やかでしたね(爆)

名古屋高速は根性が無いんですぐに
通行止めになりますが、東名神なら取り敢えず
根性で動かしますからねぇ~・・・・
と、言いつつ現在通行止めです。
根性でも駄目みたい(汗)

いやぁ、相方と「マックンさん着けるかな?」と
話題でしたよぉ。無事に着いてよかったです。
一日天気がずれてたらアウトでしたね。

また飲みましょう!!
「ホッピィー最高!!」って・・

年代ばれまっせ!(爆)
2005年12月18日 21:43
昨日はお疲れさまでしたぁ~☆

いやぁ~、楽しかったです!!
コレで、今年最後の弄り納めですかっ!(爆)
blue.Bのオフ会はお腹が痛くなりますね!
笑い過ぎで・・・(笑)

今年は、色々とありがとうございました!
また、来年も宜しくお願いしまぁ~すヽ(*>▽<)ノ

コメントへの返答
2005年12月19日 9:35
おはよう御座います^^/

土曜日はお疲れ様でした!
相変わらず楽しいメンバーですな(笑)
弄り納め・・・気を抜く出ないぞよ。
何が起こるか分からないのが青レガ会。
(どんな会やねん!(爆))

いつも抱腹絶倒ですがな。
特にAMURO君が。相変わらずネタ満載
でんがなぁ。しかし、エレベーターで
叫んだあの方は凄いですな。
とても降りれませんでしたわ。

今年は、本当に有難うね。
まだ、終わってないけど(笑)
来年もよろしこ!!

プロフィール

「ロイヤルパープルのエンジンオイル http://cvw.jp/b/123926/48512755/
何シテル?   06/28 19:18
初めまして。愛知県に生息しています。 以前はレガシィを2台乗り継ぎヴィヴィオも持っていましたが、 レガシィでは5人乗車がきつくなりエクシーガtuned by...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:18
リアブレーキパッドを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:06
車検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 23:18:30

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年7月15日納車です。 フロント写真はDラーへの納車状態です。 その後、Dラーに ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWKのコンプリートカーです 納車まで4カ月掛かりました。 プレミアムバージョン2 EC ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成4年式ヴィヴィオRX-R 5MT FFです。 61000キロの中古を買って2年で約3 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一方通行を逆走してきたラシーンと正面衝突。スカイラインは廃車に。スカイラインでスキーに行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation