• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月22日

愛知県・・・ですか?

愛知県・・・ですか? こんばんは、raindropです。
えっと、凄いです。
何となく慣れてきた感もあるのですが・・・。
何かって。雪です。
今朝のブログでも書いたんですが、
今日の東海地方は雪でした。
今日は岐阜県の山間部に行く仕事だったので
ノーマルタイヤの営業車ではスタックする可能性大と
言う事でマイレガで行って来ました。
新雪やらアスファルトやらアイスバーンやら
ころころ変わる路面だったのでレガで行ったのは正解でした。

で、日が沈むと面倒な事になるので早めに
外回りを切り上げ会社に戻り今日のお仕事終了。

さて、PM6時に自宅の駐車場に止めた状態が
一番上の写真。PM8時の状態が、真ん中の写真。
で、自宅前の道路はこの状態です。
えっと・・・愛知県です。どないなっとるねん!!
おちゃめな私は、定規で積雪量を測ったら
15センチありました。
明日の朝には、一体何センチになっているんだろう?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/12/22 20:38:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

初めての帯広
ハチナナさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2005年12月22日 20:44
なんか、すごいですねぇ。

名古屋出張なくて、ヨカッタ。
コメントへの返答
2005年12月22日 21:02
こんばんは^^/

生まれてこの方、こんな積雪量を
この土地で見た事無いんですが・・・。
この前の大雪より凄い気がします。

ほんと名古屋出張無くて良かったですよ。
てか、近づくと危険です(笑)
2005年12月22日 20:50
まじっすか!!
これから愛知に行きます。。。。
無事辿りつけるのだろうか。。
すみません、今回もお会いする時間がなくて・・・(--;
コメントへの返答
2005年12月22日 21:06
こんばんは^^/

えっと、まじっす。
全然、洒落になってないです。
東名も通行止めの区間が出てきましたね。

http://www.jartic.or.jp/traffic/highway/chuubu.html

これから来られるんですよね。
多分、一晩掛かっても着かないと思います。
兎に角、東名で来れる所まで来て、
後は下道しかないような。
食料と水分だけは積んでおいた方が良いですよ。

いえいえ、お会いする機会はいつでもありますから。
それより本当に大雪なんで気をつけて下さいね。
2005年12月22日 21:45
こんばんは。

夕方からの出勤だったんですが、通勤40分のところ、3時間かかりました。
当然、遅刻です。
そして今、片道30分のルートで、すでに1時間。
まだ距離は半分しか走ってない…orz
12月なのに何なんでしょ、この雪は!
いったい、何時に仕事終わることやら。
コメントへの返答
2005年12月22日 22:30
こんばんは^^/

お仕事お疲れさまっす!
相方からSOS電話が掛かってきたんで
電話で指示したんですが、そちらもかなり
雪が降っているみたいですね。
23号も動かないみたいだし・・・。
いやぁ、こりゃ深夜にならないと距離
稼げないですよ。しかも、放置自動車も
結構あるみたいだし。
突っ込まれない様に気をつけて下さいね^^/
2005年12月22日 21:50
恐ろしやぁ…(^_^;)
新幹線で通過した時、何度も止まったり徐行運転でしたしねぇ。
おまけに、名古屋では車両の除雪作業をやってました。
私が、そんな道を運転したら…ほぼ事故りそう。(汗

明日はアイスバーンの可能性大だと思いますので、運転はお気をつけて!
コメントへの返答
2005年12月22日 22:34
こんばんは^^/

shigeさん、ニューカーでお越し下さい!(爆)
なんでもポイント故障が起こったみたいで
新幹線も雪&故障でダダ遅れみたいですね。

慣れないと雪道は危険ですねぇ。
僕も、免許とって初めての雪道では
ガードレールに突っ込んでいきましたから。
まぁ、雪だらけでだったのとスピードも
歩く速度位だったので無事でしたが。

明日は・・・雪下ろし&除雪だけで
車を動かす気にならないかも?(笑)
2005年12月22日 22:03
温暖化はどこへやら。。。(笑)
コメントへの返答
2005年12月22日 22:34
こんばんは^^/

いやぁ、これが普通の天気ですよぉ(爆)
なんか大雪にも慣れ始めている自分が
怖いかも?
無駄にスキーに行ってなかったです(爆)
2005年12月22日 22:08
やったね!!!
ナチュラルスノートライアルコースだ♪(w

なぁんて、悠長に言っている場合じゃないんでしょうね(^^ゞ
これで、ノーマルタイヤのクルマが走っているかと思うと・・・恐ろしい。

兄さん、巻き込まれないようにね!
コメントへの返答
2005年12月22日 22:37
こんばんは^^/

イェイ!!ナチュラルスノーだぜ!!
走りに行かなきゃ!!
って、風邪直ってないし・・・(汗)

おいらは悠長ですが、周りは悠長じゃ
ないかも?(汗)
うちの相方、ノーマルタイヤで雪道を
帰ったらしいです。と言う事は、
そんな危険な方々が沢山居ると言う事で。

兄さんは今日の昼間は山間部で散々雪道を
爆走したんでもうお腹一杯です(爆)
姐さんも気をつけてね^^/
2005年12月22日 22:10
うおおおお!

また中京競馬延期か!(涙

って、異常気象ですね(汗
コメントへの返答
2005年12月22日 22:40
こんばんは^^/

中京競馬・・・間違いなく延期です。
多分、馬場には10センチ以上積もっていると
思いますよ。

異常気象が続いてくると、それが
普通になって慣れてしまったりして(汗)
2005年12月22日 22:23
ノーマルタイヤで走ってますが(汗)

さすがに、チェーンだけは買ってもらいました(^^ゞ


コメントへの返答
2005年12月22日 22:43
こんばんは^^/

さすが兄さん、ノーマルタイヤとは
チャレンジャー!!
と言うか、やはり買ってもらえないのね(笑)

チェーンを買って貰えただけ、進歩なのだろうか?
でも、無茶だけは禁物ですぜ!!
うちも営業車にチェーンは積んでいるのですが、
お客様のある所が2駆では厳しい所ばかりなので
マイレガで行きました。
明日は外回りを止めて、みんなでみんカラ
やりましょう(爆)
ちなみにおいらはお休みです・・・多分。(汗)
2005年12月23日 3:15
浜松~三ケ日~新城~鳳来~足助~長久手~名古屋~小牧~一宮
オール下道で帰ってきました。
しかも、ノーマルタイヤで。

7時間かかりました。
コメントへの返答
2005年12月23日 9:53
おはよう御座います^^/

ルートを見て何処を走ってきたか
分かりますぜ!確かに車の量は
少ないと思いますが雪の量は
多い気が・・・。
しかもノーマルタイヤで。
スタックしたら発見されなかったりして(汗)

7時間お疲れ様でしたぁ~!!
結婚式頑張って下さいね^^V
2005年12月23日 11:40
ノーマルタイヤ(ライフ)でその辺を走ってました(;^_^A アセアセ
でもそんなに滑らなかったなぁ(=。=)遠い目
今日だと確実に事故りますけどね(笑)

知多の産業道路・・・動かないんで地元の地の利を生かし・・・以下略
スタックせんでよかったよ~(;^_^A アセアセ
コメントへの返答
2005年12月23日 23:37
こんばんは^^/

ノーマルタイヤでもそこそこ行けちゃうのが
怖い所でスタックするとにっちもさっちも
行かなくなるんですよねぇ。
仕事では、新雪20センチの所はザラなのと
今行かないと年末までにお仕事終わらないんで
強行突破しました。

知多産業もそんな状態だったんですか。
今回は岐阜方面だったので渋滞と言う程
酷くは無かったです。

プロフィール

「ロイヤルパープルのエンジンオイル http://cvw.jp/b/123926/48512755/
何シテル?   06/28 19:18
初めまして。愛知県に生息しています。 以前はレガシィを2台乗り継ぎヴィヴィオも持っていましたが、 レガシィでは5人乗車がきつくなりエクシーガtuned by...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:18
リアブレーキパッドを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:06
車検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 23:18:30

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年7月15日納車です。 フロント写真はDラーへの納車状態です。 その後、Dラーに ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWKのコンプリートカーです 納車まで4カ月掛かりました。 プレミアムバージョン2 EC ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成4年式ヴィヴィオRX-R 5MT FFです。 61000キロの中古を買って2年で約3 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一方通行を逆走してきたラシーンと正面衝突。スカイラインは廃車に。スカイラインでスキーに行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation