• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月27日

ありあけ

ありあけ raindropです。

今日、仕事の途中で見かけました。
近くまで近寄れないので望遠で。
遠目ですが結構でかいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/27 21:11:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

青森の温泉旅その3
いーちゃんowner ZC33Sさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

デントリペア
woody中尉さん

この記事へのコメント

2009年11月27日 22:30
船って写真とかだと分かりませんが、近くで実物を見るとデカイですよね。
この「ありあけ」は排水量8000t弱らしいので、旧日本海軍だと軽巡洋艦~重巡洋艦クラスでしょうか。 と言う事は、大和なんてどれだけデカかったんだろう? と思います。
コメントへの返答
2009年11月28日 22:18
遠いですが、写真に写っている漁船と
比べるとデカさ分かるかと思います。
フェリーとしては、そんなにでかい方では
ないんですけどね。
大和はでかいですね。
その造船技術も凄いと思います。
2009年11月28日 8:59
にぃ~さ~ん♪
お久しぶりです(笑

なんすかこれ…船なんですか!
ぱっと見転覆してるように見えました(笑)
コメントへの返答
2009年11月28日 22:21
おひさしぶりです。

これ船ですよぉ~
「フェリー」「ありあけ」でググルと
わかりますよぉ~!
ニュースででかくやってたけど(汗)
2009年11月28日 10:36
↑なぎくんへ!転覆しているんです。(笑

現地解体らしいですが、大変だろうに。
静かな海との対比がなんとも不思議

コメントへの返答
2009年11月28日 22:25
アハハハ・・・^^;

現場をみると現地解体しか手がないですね。
あそこまで傾いていると、起こせないですわ。

外海なので結構波が高いんですけどね。
巨大な赤いクジラが横たわっている様に
現地では見えました。
2009年11月28日 12:08
ご無沙汰しております。

こんな大きなものが、海岸線の近くにあるのですか。
望遠のせいで、そう見えるのですか。
コメントへの返答
2009年11月28日 22:28
お久しぶりです^^/

海岸に打ち上げられている様です。
近くに寄りたいのですが、
この海岸にはウミガメが産卵にくるので
近寄らずにカメラの限界性能で
頑張ってみました。
肉眼だとデカさを感じられますよぉ。

プロフィール

「ロイヤルパープルのエンジンオイル http://cvw.jp/b/123926/48512755/
何シテル?   06/28 19:18
初めまして。愛知県に生息しています。 以前はレガシィを2台乗り継ぎヴィヴィオも持っていましたが、 レガシィでは5人乗車がきつくなりエクシーガtuned by...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:18
リアブレーキパッドを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:06
車検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 23:18:30

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年7月15日納車です。 フロント写真はDラーへの納車状態です。 その後、Dラーに ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWKのコンプリートカーです 納車まで4カ月掛かりました。 プレミアムバージョン2 EC ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成4年式ヴィヴィオRX-R 5MT FFです。 61000キロの中古を買って2年で約3 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一方通行を逆走してきたラシーンと正面衝突。スカイラインは廃車に。スカイラインでスキーに行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation