• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月13日

笑って、笑ってと言われても・・・^^>

笑って、笑ってと言われても・・・^^> 今日は、一宮、小牧、岐南、穂積、大垣、
桑名、豊田と回ってきました。東海地方の
方以外は分からないと思いますが、簡単に書くと
愛知岐阜三重の東海3県をはしごしたという事です。
これでも分かりにくいですわな。
大体、300キロ位走りました。
今週は、こんなペースですなぁ。
営業車のガソリン。一昨日の帰り道に入れてもう
有りません。さすがに600キロを越え出すと怪しい。

さて、今朝フジテレビ系の番組を見てて
小倉さんが出ている「特ダネ」を見てると
オープニングトークで小倉さん愛車のランクル100が
盗難に遭ったそうです。イモビも当然付いていたのに
30分ほどで持って行かれた様です。
さすが高給取りの芸能人なので防犯カメラは設置してあり、
しっかり犯人は写っていたそうです。
で、車の中に置いておいたゴルフセットが、
苦労して自分好みのセッティングにしてクラブだそうで、
テレビでゴルフクラブ買取ショップに向けて
もし見つかったら連絡して欲しいと言っていました。
今頃船の中かなぁ~。

そういえば、たまにお世話になっている、RSTの
お客様もインプレッサが盗難に遭ったそうです。
しかも、ハンドルを外しておいたのにも関わらず
持って行ったそうです。かなり器用な奴だとは
思いますが、明らかに部品狙いなのか?
それとも後でハンドルを取り付けるのか不明ですが。
もう一つ付け加えると、これまたたまにお世話になる
プレジャーのデモ車S15シルビアが盗難に遭ったそうで
ボディはプレジャーカラーのド派手仕様。
こんな車走っているだけで目立つのに見つかりません。
しかも、両方共東海地方の話です。
積車も盗まれるし、軽も狙われるし恐ろしいです。
気をつけなきゃ!
昔の彼女と付き合っている頃、車にクリスマスプレゼントを
隠しておいたら車上荒らしに遭い、すっかり盗まれた事が
ありましたなぁ。結局、出てこず再び買える物だったので
良かったんですけどね。まぁ、過ぎた話なので良いのですが
車の中には何も置かないのは鉄則ですので
気を付けましょう~。

さて、今日は仕事で納品に行く途中、スバル車お得意の
FLATTさんの前を通りました。すると、工場の前で
ランエボ8か9が馬に載せられていました。
感じからすると配管系を触っている雰囲気で、
工場の中にはインプが上がっていました。
とっても忙しかったので、車からちょこっと
覗いたレベルなのでよく分かりませんでしたが。
雑誌などの表面以外の部分では、コツコツ調べたり
テストしたり、部品を作ったり、他社の車両を
調べたり大変だなぁといつも思います。
そんな中からリリースされる部品と言うのは、
ノウハウが詰まった物なんだと実感できますね。
チューニングショップと言うより
レーシングファクトリーと言った方が近いですね。

最後にこれ。
車を運転しながら前を見ると「WALATTE
WALATTE MOVE LATTE」だそうです。
「笑って、笑って」ねぇ。こっちはお腹がすいて
そんな余力ないし時間も無いんだけど。
「お願い!笑ってないでもうちょい急いでくれるかなぁ」と
つぶやいたのはお約束です。
これがプレオ ニコットなら許すけど・・・
って、これニコットのパクリじゃん!!
ブログ書いてて初めて気付いたわ!!
JAROに電話しなきゃ。
て、もうニコット販売されてないから良いんだけど。
まぁ、今日は言いたい事を書いちゃいました。
取り留めなくてごめーんね。^^;

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/04/14 00:06:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

盆休み突入
バーバンさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2005年4月14日 0:24
ううぅっ…車上荒らし&車両盗難は怖いですなぁ…

狙ってもらえなさそうなウチの子…

な~んて言ってられないんでしょうなぁ…
オヤジ様の車拝借時代に、昔の彼女と晩飯を食いに…
戻ってみたら中の荷物がゴッソリやられてた事があったなぁ…
オイラの被害はキーシリンダー左右とCDの束40枚ほど、
当時の彼女の被害は…免許証、クレジットカード、着替えetc…

未だに警察からは何の音沙汰も無し…さ~すが三重県♪
コメントへの返答
2005年4月14日 0:45
案外、軽を狙う事も有るそうですよぉ。
ナンバーは封印してないから簡単に
ナンバーを付けかえれるし、鍵を
空けるのも簡単だし。
目をつけられたら車種は関係ないそうです。

オイラがやられた時は、レイバンのサングラスと
レーダーも持っていかれましたな。
CDはマニアックな物しか置いてないので
興味が無かったんでしょうね。
でもねぇ~、サングラス。オイラの頭は
非常に大きいので普通の人はガバガバで
使えないし、しかもレンズがポロッと
取れちゃうんですが・・・^^;

しかし、彼女の被害の方が大きいですな。
でも・・・もし今警察から連絡来たら
元彼女に連絡しなきゃいけないよねぇ・・・。
う~ん、微妙だなぁ~こりゃ。
2005年4月14日 0:24
ララランラ~ン♪ラ~ララ~ラランラ~ン♪

ですね(意味不明?)

盗難は怖いですね・・・
ハンドルを外しても持っていかれるなんて!
もう、ねずみごっこなんでしょうね。

特ダネ、みました。
なんだか、車よりも中身に名残惜しそうな感じでしたね・・・
ああ、車に何積んでいるかな・・・
こわいなぁ
コメントへの返答
2005年4月14日 0:55
ハニワ持たされて、エレベーターは
鳴っていませんでした(笑)

ちょうどその時は柏原芳江の
「ハローグッバイ」が
FMから流れていました。
さすがに知らないっしょ!(笑)
私はリアルタイムで
聞いてた覚えが有ります。(爆)

ハンドルが無い車を、どうやって
移動させて積車に乗せるのか?
多分下見をしてる筈ですねぇ。
インプレッサは4駆なので、
持ち上げて動かすのにも
コツが要る筈なのでプロでしょうね。

あっ見られました!
何か車の話よりもゴルフクラブの
話の方が力が入っていた気がしました。
よっぽど気に入ってたんでしょうね。
車は保険である程度戻ってくるけど、
同じゴルフクラブは出てこないからねぇ。
corbeauさんも気をつけてね。^^/
2005年4月14日 0:48
怖い世の中になりましたね~
どうやって自分の車を守ればいいのやらです。

(^。^)y-.。o○
コメントへの返答
2005年4月14日 1:00
インプレッサは車両転売、
レガシィはパーツ略取が目的と
聞いた事が有ります。
どっちもどっちですが。

ハンドルを外しても、イモビがあっても
セキュリティを付けても駄目ですね。
こうなりゃタイヤを外してバッテリーを
外して徹底的に動けなくするしか
無いかも知れませんね。
毎朝、動かすのが大変ですが(笑)

プロフィール

「ロイヤルパープルのエンジンオイル http://cvw.jp/b/123926/48512755/
何シテル?   06/28 19:18
初めまして。愛知県に生息しています。 以前はレガシィを2台乗り継ぎヴィヴィオも持っていましたが、 レガシィでは5人乗車がきつくなりエクシーガtuned by...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:18
リアブレーキパッドを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:06
車検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 23:18:30

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年7月15日納車です。 フロント写真はDラーへの納車状態です。 その後、Dラーに ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWKのコンプリートカーです 納車まで4カ月掛かりました。 プレミアムバージョン2 EC ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成4年式ヴィヴィオRX-R 5MT FFです。 61000キロの中古を買って2年で約3 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一方通行を逆走してきたラシーンと正面衝突。スカイラインは廃車に。スカイラインでスキーに行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation