• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月16日

乾燥中ぱーと2

乾燥中ぱーと2 ピザも食べ栄養補給して作業開始。
現在休憩2回目。
上塗り完成して現在乾くの待ってマース。
多分1時間で乾く予定でーす。

写真を撮ってみて偉い違うので
びっくり。現場にいると感覚が麻痺して
綺麗なのかなんなのか分かりません。
ただやっつけ仕事で必死です。

んで、うちの前の家のお子様が
必死でクルーガーVのタイヤ交換を
していますが一向に進みません。
あの~その油圧ジャッキじゃ
ストロークが足りないから無理だよ。
心で思っても教えません。
夜中の12時近くに家のまで
大騒ぎする子には。
まぁ、精々頑張りな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/04/16 15:57:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2005年4月16日 16:32
素晴しい~!!

師匠 ! 僕のエンジンカバーもお願いします!!(笑)
コメントへの返答
2005年4月16日 17:38
ローラーでゴロゴロ塗るなら
OKですよ(爆)

遠めなんで綺麗ですが、
近くで見ると・・・(爆)
でも、元に比べれば良し!!
2005年4月16日 17:12
うぉっ!きれい!

こりゃ、土禁にしなきゃ( ノ ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2005年4月16日 17:40
えっと・・・
スバルのつなぎを着て
安全靴でうろちょろしてました(笑)

やっぱり広い面積を
塗るにはローラーですね。
それと塗料の乾燥時間は
かなり重要かも?

これも根気とコツコツの作業ですね。
車の部品を塗るよりは簡単でした(爆)
2005年4月17日 15:40
きれいに仕上がりましたね~

浮いている部分は、破れさえしなければとりあえずそのままでも大丈夫でしょう。 そこだけカットして防水シートを貼り重ねるという手もありますが、それは様子を見て、で良いんじゃないかと思います。 原因は水が回ったのかもしれませんが、もともと接着が悪かったのかも知れませんね。
コメントへの返答
2005年4月18日 0:02
一応、遠目では綺麗に仕上がりました。
我ながら良く頑張りました。
近くでは見ないでねと。(笑)

破れかかっているところは、防水&防カビテープを
張り、その上に下塗り塗料&上塗り塗料で
コーティングしました。
う~ん、ある意味車より簡単かも?
やはり水ですか。まぁ20年も過ぎれば接着も
落ちますからねぇ。
取り敢えずこれで様子見ですね。
アドバイス有難う御座いました。^^/

プロフィール

「ロイヤルパープルのエンジンオイル http://cvw.jp/b/123926/48512755/
何シテル?   06/28 19:18
初めまして。愛知県に生息しています。 以前はレガシィを2台乗り継ぎヴィヴィオも持っていましたが、 レガシィでは5人乗車がきつくなりエクシーガtuned by...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:18
リアブレーキパッドを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:06
車検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 23:18:30

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年7月15日納車です。 フロント写真はDラーへの納車状態です。 その後、Dラーに ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWKのコンプリートカーです 納車まで4カ月掛かりました。 プレミアムバージョン2 EC ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成4年式ヴィヴィオRX-R 5MT FFです。 61000キロの中古を買って2年で約3 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一方通行を逆走してきたラシーンと正面衝突。スカイラインは廃車に。スカイラインでスキーに行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation