• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月12日

5000kmを超え・・・

raindropです。

そういえば、一昨日谷啓さんが無くなりましたね。
何故か「ガチョーん」を知っている世代な訳ですが、
谷啓さんのやさしい人柄が好きだっただけに
非常に残念です。

さて、我が家のエクシーガ5000kmを超えまして
これと言って派手に弄る事もなく何とか
ドライビング関係についてはtuned by STIを
維持しておりますのでこれまでの感想を。
前に書いたのが4月で2000kmの時でした。

まず、オートクルーズ。
これ使うと燃費が落ちる。
速度を維持する為、勝手に回転を上げるので
燃費を良くしようとするならばIモードで人間が
速度コントロールした方が良いです。

次にマフラー。
S#なんかでアクセル全開にするとマフラーから
良い音がします。外の音は分かりませんが。

馬力とトルク。
レガシィの時は低速トルクが細く感じましたが
tuned by を乗っていて感じる事は少ないです。
ボディが重たい割に結構良い。
町中の乗り易さや加速など、馬力は無くても
トルクが有るのでレガシィよりストレスを感じない。
必要且つ十分。
馬力よりトルクは重要だとつくづく思う。

そして脚。
乗れば乗るほど分かりますが、なるほどねぇです。
tuned byの脚はしなやかです。
硬さを感じる事は無いです。
うねった路面は、脚を含めて車全体で吸収する感じです。
それとBHに比べると明らかにハンドルがクイックです。
ハイスピードコーナリングさせるとイン側に喰い込みながら
破たんする事なく曲がっていきます。
ビビって突っ込むとアンダーが出てお祭り。
コーナー入口でラインを決めてハンドルを切ると
ロールしながらもイン側に粘りながら切り込んでいきます。
最近、この辺の乗り方が分かってきました。

継ぎ目。
例えば都市高速の橋桁の鉄の継ぎ目にめちゃめちゃ弱い。
四駆と思えない位弱い。
SAB名古屋の立駐の雨の日の鉄板部分は激弱。
先に書いた様にロールさせながら荷重掛けて曲がるので
それが抜けると速度に関係なく結構シビア。
運転手の経験による部分が多くなり正確なハンドルサバキ
&スピードが求められる。
スバルの車って、結構良い位置に重心があるんだけど
エクシーガは他のスバル車に比べリア寄りに重心があって
結構フロントの荷重が抜けやすいかもしんないかなぁ。
脚の所でも書いたけど、進入時の舵角は重要かも。

ブレーキ。
相変わらず止まらない。止め方は何となく分かったけど。
キャリパーを変える気は無いので、どうしようかと。
パッドなのかブレーキフルードなのか。
裏を返せばココ位しか走りに関して弄るところは無いかな。
ATFとかデフオイル、パワステフルードと言う
スバル特有の弱点も変えたいんだけど、
これはみんな油だし。

総論。
いやぁ、面白いっすtuned by STI。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/12 01:15:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

おはようございます。
138タワー観光さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

ステロイドの影響
giantc2さん

この記事へのコメント

2010年9月13日 0:45
多少コツはいるけど、完成度の高いクルマなんですね♪

まだまだ先の先のお話ですが、気になる1台に挙がるのは必至です・・・限定車なので、手に入れるのはdさらに難しいでしょうけど。
コメントへの返答
2010年9月13日 21:06
こんばんは!
一度、広い所で目一杯走らせると
もっと分かると思うのですが、
そこそこのペースで走らせると
こんな感じの印象です。
ベース車に対し、tuned by STIの
味付けはレガシィでもそんなに差は
無いかも知れません。

奥さんに無理を言って買って貰ったんで
基本的に弄る事無く乗り続けるつもです。
是非1号さんにもtuned by STIは
一度味わって頂きたいです。
出るのを待ってコツコツ準備を
進めて下さいね。
問題は何時出るかですが(汗)

プロフィール

「ロイヤルパープルのエンジンオイル http://cvw.jp/b/123926/48512755/
何シテル?   06/28 19:18
初めまして。愛知県に生息しています。 以前はレガシィを2台乗り継ぎヴィヴィオも持っていましたが、 レガシィでは5人乗車がきつくなりエクシーガtuned by...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:18
リアブレーキパッドを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:06
車検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 23:18:30

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年7月15日納車です。 フロント写真はDラーへの納車状態です。 その後、Dラーに ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWKのコンプリートカーです 納車まで4カ月掛かりました。 プレミアムバージョン2 EC ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成4年式ヴィヴィオRX-R 5MT FFです。 61000キロの中古を買って2年で約3 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一方通行を逆走してきたラシーンと正面衝突。スカイラインは廃車に。スカイラインでスキーに行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation