• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月29日

ライブに行ってきましたぁ~。

ライブに行ってきましたぁ~。 今日は、昼間レガシィの洗車をして夕方から
相方と一緒にゴスペラーズのライブに
レインボーホールへ行ってきました。
元々、スポーツ行事用なので音楽向きでは
無いのですが、名古屋で大人数のライブだと
ここになりますね。
本当は、センチュリーホールなんかが
良いんですけどね。

さて、ゴスペラーズは相方がファンで
車の中ではしょっちゅう掛かっています。
今回は、去年発売したベストアルバム「G10」を
メインのライブでした。

いやぁ、ライブは結構好きなので色々行くのですが
なかなか良かったですね。歌、本当に上手いです。
しかも、ライブの演出も結構凝っていましたし、
会場の客席でも歌ってくれたし大サービスでした。
楽器を演奏しない分、歌って踊ってと言う感じで
歌勝負だと大変だなぁと思いました。
私も、拳を振ったり手拍子叩いたり大騒ぎ。
良いストレス発散になりましたね。
殆ど知っている曲ばかりだったので、のりのりでした。
また、ライブに行きたくなってきましたなぁ。
今度は、小田和正のライブが待っています。
川村結花のライブチケットの発売もあるしなぁ。
この辺は騒ぐと言うより歌を聴きに行く感じですが、
でもやはりライブは良いですね。

写真は、ツアートラックです。7,8台居ましたね。
さすがに会場内は撮影禁止なので有りません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/04/29 23:43:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングドライブ…
porschevikiさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

この記事へのコメント

2005年4月29日 23:56
コンサートはかなり前に浜田省吾に行ってから随分ご無沙汰だな~
今年の10月にやっぱレインボーホールで浜田省吾のコンサートがあるみたいなんで、うちの相方と久々のデートを兼ねて・・・(笑)
コメントへの返答
2005年4月30日 0:31
お!相方様とデートですか♪
浜省のライブは行った事無いですね。
是非是非楽しんできて下さいね。^^/
やっぱり生は良いですよ!うん!いい!
ライブは佐野元春、小田和正、河村結花、
misha、佐藤竹善、SLT、
アルフィ・・・てな感じですね。
アルフィだけは会場の雰囲気に
慣れませんでした。
もう誘われても行かない・・・。
ピンクの軍手が会場一面埋め尽くした
光景を目の当たりにして私・・・
引きました。

そうそう!レインボーならアリーナ席は
折りたたみ椅子なので止めておいた方が
良いですよ。物凄く狭いです。
二階の席の方が、ちゃんとしてるので
結構楽かも?しかも、舞台近くだと
かなりよく見えるみたいです。
頑張ってチケット取ってくださいね。^^/
2005年4月30日 0:10
こんばんは。ライブですか~
高校の時にVOWWOWってハードロック
のバンドを見に行ったきりだな~

バンド組んでた頃は、興味が尽きなかった
ので、行きまくってましたが・・・
やっぱり、生は最高ですね!

最近は舞台やミュージカルにハマってます
今度アレグリア2見に行ってきま~す。
コメントへの返答
2005年4月30日 0:43
こんばんは^^/
ライブでした~。いやぁ、良かったです。
ハードロックは行った事無いですね。
CDで聞く事は有りますが。

やっぱり生は最高ですね。
音の臨場感やボーカルの歌声、雰囲気。
どれをとっても良いですね。
コンピュータでコントロールされた
音ばかりを聞いてると、たまに生の
音を聞くと体に染み込みますね。

アレグリア2ですか。かなり穴場で
良いみたいですよ。ラジオで、
アレグリアと言うのはサーカスの
意味らしいですね。初めて知りました。
うちも行こうかどうしようか悩み中です。
取り合えず名古屋城博で金シャチを
触りたいと騒いでおります。(爆)
2005年5月1日 14:58
ゴスペラーズいいですね~♪僕もカラオケでよく歌います。

ライブは昨年12月にチャゲアスに行って以来ご無沙汰です。
ストレス発散にもなるのでたまには行きたいものですね(^O^)
コメントへの返答
2005年5月2日 6:59
おはよう御座います。^^/

ゴスペラーズ、良かったですよぉ~^^V
カラオケで歌われるんですか!!
ゴスペラーズは、難しいですよねぇ。
僕は、スピッツとかが多いかな?
その場の年齢層と雰囲気で、
河島英吾辺りから歌いますよ(笑)

チャゲアスは行ったこと無いですね。
ただ、小田和正のライブに行った時に、
飛鳥さんが飛び入りで参加された事が
有りましたよ。大盛り上がりでした!!
良いですよね!

ライブはストレス発散にもなるし、
CDの音に慣れた耳を目覚めさせて
くれますよね。生音は、やっぱり
良いです!!o(^^)o

プロフィール

「ロイヤルパープルのエンジンオイル http://cvw.jp/b/123926/48512755/
何シテル?   06/28 19:18
初めまして。愛知県に生息しています。 以前はレガシィを2台乗り継ぎヴィヴィオも持っていましたが、 レガシィでは5人乗車がきつくなりエクシーガtuned by...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:18
リアブレーキパッドを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:06
車検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 23:18:30

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年7月15日納車です。 フロント写真はDラーへの納車状態です。 その後、Dラーに ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWKのコンプリートカーです 納車まで4カ月掛かりました。 プレミアムバージョン2 EC ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成4年式ヴィヴィオRX-R 5MT FFです。 61000キロの中古を買って2年で約3 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一方通行を逆走してきたラシーンと正面衝突。スカイラインは廃車に。スカイラインでスキーに行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation