• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月31日

追い込みでーい!!

raindropです。再びです。

ここの所、天気がよくサングラスをしながら
運転しています。紫外線が怖いですからね。
で、今日仕事で名古屋市内を運転していると
変なものを発見。
なんかピンク色の服を着てミニスカートを
履いたアンガールズの山根風を発見。
最初、「なんだあれ?」と思ってちらっと見て、
「あ?」と思いもう一度見ると山根風でした。
いやぁ季節の変わり目には変な物が居ますね。
皆さん気をつけましょう。

さて、今朝のブログでご報告しましたが、
ちょっと余裕があるのでブログを。
先週の金曜日に仕事が終わってから小物合わせに
行って来ました。ドレスのサイズ合わせと
ネックレスやイヤリングなどの小物合わせです。
担当の人と嫁様とが色々試しているのを見てたのですが
女性にとってアクセサリーと言うのは大切ですな。
うちのお袋から借りたものやご両親に買って頂いた
アクセサリーを持っていったのですが、
最終的にウェディングドレスではそれを使い
カクテルドレスでは借りる事にしました。
男には良く分かりませんが、女性にアクセサリーは
必需品である事を認識しました。
で、おいら。前回よりサイズを下げたのですが、
タキシードの下に着るベストが着れない。
お腹より胸が大きすぎて無理でした。
と言う事で、これで式直前まで体形を変えれません。
痩せるのは良いんですけどね(汗)

土曜日は、嫁様のご両親の衣装を借りにお出掛け。
まぁ、この辺はいいでしょう(爆)

日曜日は、式の進行をお願いするプロの司会者の方と
打ち合わせ。人前式&レストランウェディングなので
決まった形式がありません。裏を返せば自分達で
何をやるか決めていかなければなりません。
今までの経験で写真やDVDを持っていくと
担当の人からのレスポンスが遅くなるのが分かったので
自分のPCを持ち込み、PCでDVDを流して
チェックしたり自分達で作った小物やウェルカムボードを
写真で撮っておいてPCの画面で見せたりして
打ち合わせを進めました。これが結構司会者&担当の方に
好評で長時間になりましたが、殆ど内容が決まりました。
まだ式で流す曲やDVDなどを作ったり選曲したり
買ってこなきゃいけない物があったりしますが、
最後の追い込みで頑張りまーす。
ブログ一覧 | 結婚へのストーリー | 日記
Posted at 2006/05/31 20:40:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

アルトのステアリングを本革巻きにし ...
新兵衛さん

今日は、久しぶりに洗車機入れました ...
PHEV好きさん

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

イツもの図書室へ避暑に😅
S4アンクルさん

【ADV160】鎌倉ソロツー & ...
アユminさん

この記事へのコメント

2006年5月31日 23:35
こんばんはぁ~
ご無沙汰してました...準備、頑張ってらっしゃいますね。
人前式では本当に自分たちの段取りが重要(!)なので、常に頭の中にイメージを思い浮かべながら頑張ってくださいね!
司会の方とかレストランの担当の方々も、やはり良い意味でも悪い意味でも「先入観」「固定観念」を持ってますので、後で後悔しないように、出来るだけ自分の理想を貫くべく、とことん打ち合わせをされることをお勧めします。
結婚式は、追い込みのこの時期が一番重要です!こんな時に忙しい仕事が入ったり、体をこわしたりすると大変ですので、常に余裕を持って過ごして下さいね!
良い式になるようお祈りしております...
コメントへの返答
2006年6月1日 21:28
こんばんは^^/

ご無沙汰ですぅ~!
自分でやらないと前に進まないので
頑張ってますよぉ。(笑)
いやぁ~自分達の理想を貫くべく打ち合わせを
進めて行ったらDVDを3回作り直す事に
なりました。(爆)
もうかれこれ何枚試作を作ったらやら?
作っては駄目だしされてまーす^^>
多分、流れ的に今までにない流れになってますね。
丁度、仕事が谷間に入ったのでちょこちょこ準備したり
電話したりして進めてまーす。
体壊さないように頑張りますねq(^^)p
2006年5月31日 23:54
>式直前まで体形を変えれません。

v( ̄∇ ̄)
スバルの隣の

『丸忠バイキング』...

行こうか(笑)
コメントへの返答
2006年6月1日 21:31
こんばんは^^/

「丸忠バイキング」・・・

・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・入った事がない(汗)

どんな所だろう?

体験した方が良いのだろうか・・・?
2006年6月1日 0:46


v( ̄∇ ̄)
そのあと、

『・・・ラーメン』

行こうか(爆)


コメントへの返答
2006年6月1日 21:32
こんばんは^^/

↑と←の二人。

あとで職員室に来るように!(爆)
2006年6月1日 9:46
おはようございます(^^ゞ

rainニーサンの頭に届くサングラスが有ったとは・・・・(笑

体形を変えない方法は、仕事中にコンビニに寄らない事。
ミニカーつきの飲み物を買わないように!
コメントへの返答
2006年6月1日 21:35
こんばんは^^/

そうなんですよぉ。
なかなか掛けれるサングラスが無くてねぇ~

って、こら!(爆)
入る帽子もないけど・・・(涙)

最近、ミニカー付きお茶しか飲まないっす(爆)
コンビ二はトイレ休憩に寄っているだけで・・・
お菓子もジュースも買わないし・・・
コーヒーは毎朝嫁が入れてくれるし・・・

だめ?(爆)

プロフィール

「ロイヤルパープルのエンジンオイル http://cvw.jp/b/123926/48512755/
何シテル?   06/28 19:18
初めまして。愛知県に生息しています。 以前はレガシィを2台乗り継ぎヴィヴィオも持っていましたが、 レガシィでは5人乗車がきつくなりエクシーガtuned by...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:18
リアブレーキパッドを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:06
車検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 23:18:30

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年7月15日納車です。 フロント写真はDラーへの納車状態です。 その後、Dラーに ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWKのコンプリートカーです 納車まで4カ月掛かりました。 プレミアムバージョン2 EC ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成4年式ヴィヴィオRX-R 5MT FFです。 61000キロの中古を買って2年で約3 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一方通行を逆走してきたラシーンと正面衝突。スカイラインは廃車に。スカイラインでスキーに行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation