• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月01日

高山から帰還!

こんばんは。昨日、今日と平湯温泉と
高山に行って来ました。
行楽地なんですが、さほど混んでいる印象も
無く楽しめました。
湯めぐりも出来ましたしね。
高山は、昼間は混んでいますが夕方頃になると
ツアーで来た方は帰られゆっくり見物する事が
出来ます。
うちの相方が、ノスタルジックなんとかと言う
イベントで1500円で着物が借りれると言う事で
着物に着替えて散策していました。
わ、私ですか?そんなの似合い過ぎて洒落にならないので
止めておきました。雨も降ってましたし、
相方の写真を撮れなくなりますからね。^^;
名古屋から高速を使えばすぐですから、
もし計画が無いなら高山辺りは良いかも知れませんよ。

と、二日間で500キロ近く運転しましたが、
毎日これ以上運転しているのでどうって事は
無いんですが、明日は滋賀の方へ、明後日は
三重の方で召集令状を頂いていますので
行ってきます。さて、そろそろ寝ないと寝坊しそう・・・。
写真は、相方の写真しかないのでUPなしでーす。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/05/01 23:23:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディフェンダー90
パパンダさん

増車しました(No9)
LSFさん

買い換え…
THE TALLさん

令和7年盛夏を振り返る ・・・ 日 ...
P.N.「32乗り」さん

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

秋近し?
伯父貴さん

この記事へのコメント

2005年5月1日 23:39
こんばんは
昔昔
乗鞍岳ヒルクライム
って言う
ひたすら22Km登りだけの
自転車レースに出たことがあります
その時に高山寄りましたよ~
あとバイクのツーリングでも
行きました
すごくいいところですね
うらやましい

こっち(大阪)は雨で
大渋滞でした


コメントへの返答
2005年5月2日 7:16
おはよう御座います。

乗鞍岳を、ヒルクライムですか!!
凄いですね。あの坂ばかりの所を!
ロードレーサーですよね。
へぇ~、いくら車体が軽くでも
脚が張りそう・・・。

高山も午後から雨でしたが、
みんな傘を持っていなくって
帰る方が多かったような気がします。
私は、陣屋で庭を見ながら涼むのが
結構好きです。(笑)
食べ物も美味しいですしね。
高山ラーメンは、
ちゃんと押さえました。(爆)

プロフィール

「ロイヤルパープルのエンジンオイル http://cvw.jp/b/123926/48512755/
何シテル?   06/28 19:18
初めまして。愛知県に生息しています。 以前はレガシィを2台乗り継ぎヴィヴィオも持っていましたが、 レガシィでは5人乗車がきつくなりエクシーガtuned by...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:18
リアブレーキパッドを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:06
車検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 23:18:30

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年7月15日納車です。 フロント写真はDラーへの納車状態です。 その後、Dラーに ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWKのコンプリートカーです 納車まで4カ月掛かりました。 プレミアムバージョン2 EC ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成4年式ヴィヴィオRX-R 5MT FFです。 61000キロの中古を買って2年で約3 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一方通行を逆走してきたラシーンと正面衝突。スカイラインは廃車に。スカイラインでスキーに行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation