• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月18日

思い出の場所

思い出の場所 raindropです。

書こうと思っていたのですが、
仕事が忙しくなかなか書く事が出来なかったお話です。

私の過去のブログをググルと分かるのですが、
うちはフランスレストランで結婚式を挙げました。
パーティウェディングみたいな感じでした。

結婚してから毎年、担当してくれた
ウェディングプランナーさんへ年賀状を出していたのですが
今年の年賀状に私達が結婚式をおこなった
レストランが1月23日で閉店すると書いて有りました。

何回も足を運んで色々流れを考えたり、
式で流す曲を考えたり
ウェルカムボードを作ったり
ケーキブッフェやプールで式を挙げたり
色々な思い出が詰まった場所が無くなるとは
寂しい限りです。

本当は閉店前に行きたかったのですが、
出産準備や仕事が忙しかった事もあり
結局行く事が出来ませんでした。

開店から30年経っており、
建物の寿命や近年の結婚式の多様化等が
有るのかもしれませんね。

写真は、奥さんと結婚記念日に食事に行った時に
撮った夜のお店の風景です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/18 21:38:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

0815
どどまいやさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2011年2月18日 21:45
すごいな~、ウェディングプランナーさんへ毎年年賀状とは、なかなかできる事じゃないですね。
でもそのお世話になった記念の場所が終わってしまう、ってホント、ちょっと寂しいですよね。
写真を拝見する限りではなかなか感じの良さそうな場所なのに、経年劣化が進んでいたんでしょうか。

ちなみに、ウチが式を挙げた施設もちょっと前に取り壊されてしまいました。

コメントへの返答
2011年2月18日 22:29
こんばんは。

プランナーさんの人柄が良かったからと
言えますね。パーティウェディングで
自分達で式の流れから、演出、余興、
曲まで全て決めて式を挙げたので
大変だった記憶が有ります。
プールは、屋外だったので天気次第の
勝負。うちは6月挙式の梅雨真っ只中
だったのですが、梅雨の中休みで
プールで挙式が挙げれたりしました。
数年前に雨でも挙式がやれるように
屋根を付けたのですが、
まさか閉店になるとは思いませんでした。

やはり好みの多様化と劣化かなぁと
思います。

プロフィール

「ロイヤルパープルのエンジンオイル http://cvw.jp/b/123926/48512755/
何シテル?   06/28 19:18
初めまして。愛知県に生息しています。 以前はレガシィを2台乗り継ぎヴィヴィオも持っていましたが、 レガシィでは5人乗車がきつくなりエクシーガtuned by...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:18
リアブレーキパッドを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:06
車検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 23:18:30

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年7月15日納車です。 フロント写真はDラーへの納車状態です。 その後、Dラーに ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWKのコンプリートカーです 納車まで4カ月掛かりました。 プレミアムバージョン2 EC ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成4年式ヴィヴィオRX-R 5MT FFです。 61000キロの中古を買って2年で約3 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一方通行を逆走してきたラシーンと正面衝突。スカイラインは廃車に。スカイラインでスキーに行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation