• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月22日

プラグ・・・

raindropです。

最近、ステラ弄りに嵌りつつあります。
で、先日ホームセンターで何も考えずパワステフルードを買って、
ステラのエンジンルームを見て「こいつのパワステ、電子制御だ」と
言う事でエクシーガ用に使う事に決定です。
まぁ、スバルのパワステフルードは劣化が早いので丁度いいや!
と割り切りました。
今度の休みに時間見つけてやろう。

さて、本題。
ステラですが、既に2万キロを超え先日車検を通したのですが、
Dラーでプラグ交換の提案が有りませんでした。
軽のプラグって大体2万キロで交換なので、自分でやって頂戴!
と言う依頼だと受け止めたので調べてみました。
そこで驚いたのがプラグの種類。
昔ってこんなに種類無かったよね・・・
と思って見ていたのですが、ステラの場合エンジンはEN07、
うちはスーパーチャージャー付なのですが、ヴィヴィオの時代と
プラグ形式が違う。
エンジン型式は同じなのですが、変わっているんですね。
細かい事を言うと、ヴィヴィオのRX-Rのレギュラー仕様は熱価7番が
ハイオク仕様では8番に。
ステラはレギュラー仕様でも8番。プラグ形状は違うんだけど。
同じエンジンと言えども見えない所で進化しています。

そしてもう一台のエクシーガ。
単純にエクシーガだけ見てても面白くないのですが、
レガシィと比較しながら見てみるとこれが面白い。
エクシーガのターボモデルは、BP・BLの2Lターボと同じ。
又、BLE等のEZ30 3Lモデルとも同じ。
が、S402は2.5LターボだけどBL系ともBM系とも違う。
エンジン型式はEJ20だけど、BG5、BH5のツインターボから
BP5のシングルターボになった時にプラグも代わり、
YA5のエクシーガもBP5の系統エンジンなのが分かります。
これは少なくとも燃焼室の形状やヘッド部分、温度、タイミング等々から
決められているので素直に純正型式に基づいたプラグを選ぶんですけどね。

で、過去にGC8、BG5、BH5のプラグ交換はやった事有るのですが、
YA5はどうなんだろう?BG5からBH5になった時はやり易くなったと
感じましたし、GC8は外す部品が多かった気がしますが基本一緒なので
対して変わらない気がしますが。
いつも持って行くショップだと工賃5千円なので自分でやるのが
アホらしくなるんですけどね。まぁ、そこは人柱と言う事で。
ただ、工具は色々組み合わせないと出来ないので、
お勧めはあんまりしません。
個人的には、プラグのグレードを上げて効率上げて燃費上がらないかな?と
思っている次第です。
もちろん組み時はプラグの方向合わせもしたいし。
(これが自分でやりたい大きな理由だったりします。)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/22 23:06:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

0815
どどまいやさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ロイヤルパープルのエンジンオイル http://cvw.jp/b/123926/48512755/
何シテル?   06/28 19:18
初めまして。愛知県に生息しています。 以前はレガシィを2台乗り継ぎヴィヴィオも持っていましたが、 レガシィでは5人乗車がきつくなりエクシーガtuned by...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:18
リアブレーキパッドを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:06
車検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 23:18:30

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年7月15日納車です。 フロント写真はDラーへの納車状態です。 その後、Dラーに ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWKのコンプリートカーです 納車まで4カ月掛かりました。 プレミアムバージョン2 EC ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成4年式ヴィヴィオRX-R 5MT FFです。 61000キロの中古を買って2年で約3 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一方通行を逆走してきたラシーンと正面衝突。スカイラインは廃車に。スカイラインでスキーに行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation