• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月23日

デジカメを変えたんだけど・・・

デジカメを変えたんだけど・・・ おはようございます。raindropです。

話は先月に戻ります。
奥さんが今迄使っていたキャノンのコンデジを落としたと言う事で
壊れてしまいました。
まぁ、引力には逆らえないので、デジカメを買い変える事に。

近所の電気屋へ行き購入したのが富士フィルムの
FINEPIX SL1000です。
カメラに嵌る事も無く、望遠でもちゃんと取れれば良いかなと
言う事でこれを選び一ヶ月。

子供の授業参観でも使ってみたりしたんですが、
あんまり上手に撮れないなぁと思っていたんです。

で、今日。子供幼稚園で発表会があるので
行く前に取説を読みながらお勉強しようと
取説見ながら操作していたんだけど、どうも違う。

最初は分からなかったんだけど、
ダイヤルの位置と画面内容がちがうやん。
写真はダイヤルはマニュアルなのに画面はオートね。
どうりで何か暗かったりピントがぼけてたりする訳だ。

さすがメイドインインドネシア。
取り敢えず幼稚園の発表会で使ったら
電気屋さんへ持って行こう。

と言うか、この不具合。
ロット生産だろうから物凄い台数の修理が必要になると
思うんだけど・・・こわっ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/23 10:31:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

ラストシューティング!
V-テッ君♂さん

キリン
F355Jさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2013年6月23日 16:58
これは酷いですね。
信じられないようなミスだと思います。

作る方も作る方だけど、出荷前のチェックはどうなっているんでしょう?
それに、誰が組み立て作業をやっても間違えないような、フールプルーフな設計になっていないんでしょうか?
コメントへの返答
2013年6月23日 19:18
こんばんは!
いやぁ、余りにも基本的な
部分だったので1ヶ月間
気付きませんでした。
最初は取説が間違っているかと
思いましたf(^_^;

HWの問題かSWの問題か
有りますけどね。
これがメイドイン海外の日本商品の
実力なんだろうと思います。
設計も組立も検査も。
本物の国産品が欲しいです。

プロフィール

「ロイヤルパープルのエンジンオイル http://cvw.jp/b/123926/48512755/
何シテル?   06/28 19:18
初めまして。愛知県に生息しています。 以前はレガシィを2台乗り継ぎヴィヴィオも持っていましたが、 レガシィでは5人乗車がきつくなりエクシーガtuned by...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:18
リアブレーキパッドを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:06
車検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 23:18:30

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年7月15日納車です。 フロント写真はDラーへの納車状態です。 その後、Dラーに ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWKのコンプリートカーです 納車まで4カ月掛かりました。 プレミアムバージョン2 EC ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成4年式ヴィヴィオRX-R 5MT FFです。 61000キロの中古を買って2年で約3 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一方通行を逆走してきたラシーンと正面衝突。スカイラインは廃車に。スカイラインでスキーに行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation