• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月28日

旅行日記パート11

旅行日記パート11 続きです。

900高原からは再びドライバーはおいら。
ここから目指すは「摩周湖」。
ここの言い伝え知ってます?摩周湖に島があるんですが、その島を
見れると晩婚、見えないと早く良い人に出会えると言う伝説を。
おいら、前に来た時に・・・見ちゃいました。これ以上聞かない様に。
で、どうみても天気は快晴、霧が出る気配全くなし。
てか、見れない方がおかしいと言う天気です。
摩周湖に到着してみると、写真の通り綺麗に摩周湖を眺める事が
出来ました。しかし、ココも風が強いの何の。初日のカメラ破損事件の
教訓を生かして、風の強い日に3脚を立てる時は壊れても良い
重いデジカメを使う事に。やはり重いと安定感があります。
ここで2人で大騒ぎしながら写真を撮っていたんですが、
女性が一人でレンタカーに乗って来ていて写真を撮ろうとしていました。
嫁さまと相談して写真を撮るのを手伝ってあげようかとも相談しましたが、
島が見える摩周湖で写真を撮るのも失礼かと思い、2人で逃げる様にして
摩周湖を後にしました。(゜゜;)\(--;)・・・ナンデヤネン
あの人は一人で摩周湖に来て島を見れて楽しかったのだろうか?
この旅では色々な人に出会っていますが、敢えて書いてない事が
あります。なぜなら・・・話が長くなるから( ̄_ ̄; おいおい

つづく
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2006/11/28 21:57:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

車で踏み潰してしまいました
ふじっこパパさん

ヤット観たさ8/22に
Good bad middle-agedさん

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

軽井沢に来ました〜♪
kuta55さん

ハイドラ〜プラプラ
こしのさるさん

この記事へのコメント

2006年11月29日 2:33
霧のない摩周湖だぁ~。(笑)

その昔、定期観光バスに乗り摩周湖に行きましたが、定番の「霧の摩周湖」でした。(涙)

島が見えなかったにも拘らず・・・ってのはどういうことでしょう??(謎)
コメントへの返答
2006年11月29日 7:02
おはよう御座います^^/

思うに・・・冬に掛けては
摩周湖には霧が出ないんじゃ
ないですかねぇ。その前に
雪で辿り着けるかが問題ですが(笑)

僕も以前行った時に霧が
出てたんですが、見ようとした時
一瞬晴れました。
どう言う事でしょう(多汗)
2006年11月29日 21:03
島が見えると・・・
そんな伝説があるんですかw(°o°)w

私が行ったときも快晴で、もちろんくっきり島が・・・(汗
相方も一緒に・・・(滝汗

聞かなかったことにしときます(爆
コメントへの返答
2006年11月30日 5:52
おはよう御座います^^/

結構有名な話ですよぉ。
なんで、みんな摩周湖に行く時は
ドキドキしながら行くみたいな(笑)

まぁ、相方さまとご一緒なんで
大丈夫だと思いますよ。
私は独り身の時に行って
今がありますから(爆)

プロフィール

「ロイヤルパープルのエンジンオイル http://cvw.jp/b/123926/48512755/
何シテル?   06/28 19:18
初めまして。愛知県に生息しています。 以前はレガシィを2台乗り継ぎヴィヴィオも持っていましたが、 レガシィでは5人乗車がきつくなりエクシーガtuned by...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:18
リアブレーキパッドを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:06
車検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 23:18:30

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年7月15日納車です。 フロント写真はDラーへの納車状態です。 その後、Dラーに ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWKのコンプリートカーです 納車まで4カ月掛かりました。 プレミアムバージョン2 EC ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成4年式ヴィヴィオRX-R 5MT FFです。 61000キロの中古を買って2年で約3 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一方通行を逆走してきたラシーンと正面衝突。スカイラインは廃車に。スカイラインでスキーに行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation