• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月01日

抜いちゃった・・・&溜まるかなぁ~。

痛み止めが効いているraindropです。
今日、11時から歯医者で抜いてきました。
治療が終わって出てきたのが12時20分。
予定より20分オーバーでした。

最初、何か塗られて「チクッ」としたなと
思ったら段々麻酔が効いてきて、「ボー」としながら
テレビを見ていました。最近の歯医者は凄いですね。
各治療台ごとに液晶モニターが有って
テレビを見ながら時間をつぶせます。
で、麻酔が効いてきたら先生が戻ってきました。
僕の親知らずは横に生えているので、取り敢えず
抜け易い様にスペースを作る為、切断します。
なんか音はしてるんですが、何をやっているかは
まーたく分かりません。
「音が止まった」と思ったら、「取り敢えず邪魔な部分は
切断しました」とな。トレイの上に私の歯が。
「ジー」と見つめる私。まだ、一部分なのね。

再びテレビを見ながら「ボー」。
何も考えたくないんです。はい。
そして戻ってきた先生。「残りを抜きますから」
ここから先はなんと言葉にして良いやら。
何が痛かったか記憶にないです。
だって「ミシッ」と言う音が頭の中にこびりついて・・・。
そして「抜けましたから」。はぁ・・・でか!!!
こんなに大きいの!長さ1.5センチ、直径1センチ
ぐらいの3角錐がトレイの上に。
「この大きさにしては、かなり順調に綺麗に抜けました。」
良かったよ。順調じゃなかったら困るし。

そして「ジンジンジンジン・・・」鈍痛が・・・。
「はーい、これを噛んでじっとしてて下さいね」
「はーい、ガーゼを交換しますね」
このやり取りを6,7回やった様な記憶が。
なかなか血が止まらないんで。
時間が長かったのはこれが原因ですね。
で、血が止まったと思ったら抜いた部分を
2針縫いました。こいつが痛かったかも?
だって、病院を出るときは麻酔が効いてなかったんで(汗)

自宅に帰ってからは、昼ごはんを食べる余力もなく
ケーキに入っている保冷材をほっぺに当てて
寝ていました。
まだ、これを3回繰り返すと思うとぞっとします。
歯医者は早めに行きましょう、みなさん!!

さて、痛い話はこれ位にして、今日の東海地方は
雨でした。で、最近水不足が話題になっていたので
とあるサイトを見てみました。
名古屋市上下水道のHPなんですが、いろいろ覗いて
行くと東海地方のダムの貯水量が見えます。
さすがに今日は、殆どのダムで水が増えていますね。
これから先、雨の日が続きますがどれ位溜まるんだろう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/07/01 20:59:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2005年7月1日 21:20
こんばんは。

切開してないのに縫ったんですか??
でかかったからかな??

痛み止めは飲んでますよねぇ。

順調でよかったですね。
あと、3回か...

おいらは全て終わってます!
コメントへの返答
2005年7月2日 10:38
こんにちは^^/

昨日は、痛み止めが効いている内に寝ちゃいました。
お陰で薬が切れた2時頃に目が覚めました。

切開はしなかったんですが、抜いた歯が
異様にでかいんで縫ったそうです。
てか、縫わないと痛くて寝れないかも?

痛み止めは、一日二回迄。一回飲んだら6時間は
飲めなくて、効き出すのが飲んでから3時間後
位ですね。空腹時は飲めないんでタイミングが
重要で、夜切れたときは我慢して朝食の
後で飲んだんで今は瞬間的にOKです。

あと3回ですよ。
全部終わるのって何時なんだろう・・。
痩せるかなぁ・・・。
2005年7月1日 21:22
痛い話を読んで、十分痛くなりましたというか、怖くなりました。
こっちは雨があまり降りません・・・
(^。^)y-.。o○
コメントへの返答
2005年7月2日 10:41
こんにちは^^/

痛い話を書いてて、抜く時の事を
思い出しました。
今は、薬が効いているんで大丈夫です。
歯自体は、随分痛みが取れましたよ。
ただ、喉が炎症起こしてて、
飲み込むのが大変ですね。
多分、風邪かも?(爆)
歯医者行って風邪引いてくるオオバかな私です。

絶対、食べてから行った方ががいいですよ。
今日もそろそろ消毒をしに歯医者に行って来ます。
2005年7月1日 21:48
抜歯の時って物凄い音が頭の中に鳴り響きますよね。
これが骨伝導というやつか、と冷静に考えてしまったりして(^^;

この後もまだ3本抜かなければならないようなので、大変かと思いますが、お大事に(^^ゞ
コメントへの返答
2005年7月2日 10:45
こんにちは^^/

骨伝道・・・まさにその通り!!
あの「ミシミシ」って音は凄いですね。
恐怖感を盛り上げてくれます。
冷静に考える前に、「力抜いてくださいねぇ」と
言われ、全身ダラダラ状態でした(笑)

治療室から出て来る時に、「おだいじにぃ」と
言われたけど、何も言葉が出なかったです。
ガーゼ噛んだまま思考能力が停止しました。
これをあと3回・・・。
これだけは慣れたくないですね。(笑)
2005年7月1日 21:52
お疲れ様でした。
その気分痛いほど分かります(>_<)

聞いた話では、塗る麻酔薬があるらしいですよ!!
僕の時は、全て注射ですたが・・・。

あと3回、気分はブルーになりますね(゜д゜lll)
あくびすると、痛くないですか??

今日は、降ったり止んだりな天気でしたね。
ダムの方には降ってるんでしょうか・・・。
コメントへの返答
2005年7月2日 10:51
こんにちは^^/

先週抜いていたら作業中止でした(爆)
AMURO君も抜いたもんね。
仲間仲間。

いやぁ、一生懸命無痛麻酔を調べちゃいました。
塗る麻酔薬で痛点を麻痺させて、その後に
本当の麻酔を打つんですよね。
他には針を細くして痛みを和らげたり
冷やして麻酔を打つなんてのもありました。

あと3回と思うと、車と一緒でブルーに
なります。あくびすると「いたーい」です。
それよか、風邪引いたみたいで喉が痛いかな。

ダムのほうは、リンクしたサイトを見ると
赤い線がグングン立ち上がってます。
何処まで貯まるんでしょね。
2005年7月1日 23:40
忍者ぐったり君 
呼ばれてないけど只今参(ToT)~
あ~伝票打ち間違えて全部やり直し(爆)
と愚痴ったところで、こんばんは!

お疲れ様。とうとう抜いてきましたか~

そうそう、最近の歯医者ってテレビ付いて
ますよね~。私が行く所はDVDで映画を
見せてくれますよ。さらに、リクエストす
ると、次回には新作が入荷してます(爆
何しに行ってるんだ俺。``r(^^;)

で、やっぱり痛いでしょ!!
さらにダメ押し(爆)
コメントへの返答
2005年7月2日 11:01
こんにちは^^/
忍者ぐったり君。
奥様の分も頑張って下さいね。
うちは、伝票が手書きなんで
全部やり直しって事はないですね。

とうとう抜いてきました。
抜いた後の鈍痛がしんどいですね。
痛み止めが効いているうちじゃないと
レスもコメも書けないです。
すべてにおいてやる気が無くなるんで。

テレビ付いていましたねぇ。
もうびっくり。でもね、見てても
気分はブルーだからお笑いを
やってても面白くないです。(笑)
歯医者にお笑い番組は無用かと(爆)
さすがにDVDは置いてないですね。
多分、PCのモニターなんで、
見れるとは思いますが。
新作が入っても行きたくないかも?
助手さんが綺麗でも行きたくないかも?

喉が痛いだけで歯は大丈夫よ。
冷たいものを飲むと染みるけど
全然平気です。保冷材有るし(爆)
いやぁ、ケーキに入っている保冷材の
新しい使い方を発見しました。
さて、歯医者行って消毒してもらって・・・


次回抜歯の予約だってさ・・・。
とっても憂鬱なんだけど・・・(涙)
2005年7月2日 14:32
お疲れ様でしたぁ。


ちなみに、僕は親知らず抜いてないです。
4本とも全部普通に生えちゃったので。(w

いや、普通じゃないかな。
親知らずは高校の時に成長してきたんですが、
歯茎が被っちゃって、ものすごい激痛でした。
んで、歯医者行ったら、親知らずを抜くのではなく、
上に被った歯茎を焼き切るという方法に。

その結果、今も僕の口内には親知らずが普通に並んでます。
ただ、あまりに奥の方で親知らずの側面は歯茎に埋まってる状態のせいで、
歯がろくに磨けなくて、よく虫歯になりますが。(TT
コメントへの返答
2005年7月2日 22:34
こんばんは^^/

親知らず、抜いていないんですかぁ。
そんな僕も抜かずに今の歳まで
きましたが。

歯茎を焼き切るとは物凄い方法ですね。
確かに理論上は理解できるんですが
実行するとなると勇気が要りますね。

親知らずがあると、歯を磨くのが大変なのと
親知らず自体が虫歯になりやすい歯なんで
大変ですよね。
僕の抜いた親知らずも虫歯でした。
その横の奥歯については、未だに何も
説明が無いんだけど・・・。

プロフィール

「ロイヤルパープルのエンジンオイル http://cvw.jp/b/123926/48512755/
何シテル?   06/28 19:18
初めまして。愛知県に生息しています。 以前はレガシィを2台乗り継ぎヴィヴィオも持っていましたが、 レガシィでは5人乗車がきつくなりエクシーガtuned by...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:18
リアブレーキパッドを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:06
車検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 23:18:30

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年7月15日納車です。 フロント写真はDラーへの納車状態です。 その後、Dラーに ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWKのコンプリートカーです 納車まで4カ月掛かりました。 プレミアムバージョン2 EC ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成4年式ヴィヴィオRX-R 5MT FFです。 61000キロの中古を買って2年で約3 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一方通行を逆走してきたラシーンと正面衝突。スカイラインは廃車に。スカイラインでスキーに行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation