• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月13日

こりゃ、作りが雑いなぁ~

こりゃ、作りが雑いなぁ~ 営業車を代車で過ごして二日目。
11万5千キロ走った営業車から、6500キロ走った
代車に乗り換えて居るんですが、代車の方がエンジンが
軽く回って走り易いです。我が営業車は、1.5L、
代車は1.3L。車種もグレードも一緒で排気量だけ
違います。やはり走行距離によって、同じ車でも
へたってくるのが良く分かります。

でも、うちの営業車がもし1.3Lだったら、
多分もっと走らなくてイライラしている事でしょう。
そう考えると1.5Lの営業車にしておいて
正解だったかなと。軽くエンジンは、回るんですが
加速感は距離を走っていても我が営業車の方が上です。
たかが200cc、されど200ccですね。

さて、今日の本題。
今日、仕事の途中でトイレに入ろうとミニストップに
入りました。さすがにトイレだけで出てくる勇気は無いんで
ドリンクコーナーへ。すると目にとまったのが「おーいお茶」。
ここまでくれば分かりますね。食玩です。
今回は「湾岸ミッドナイト」シリーズ!!
漫画を読まない私ですが、湾岸ミッドナイトは知っています。
大鶴義丹が実車で撮影していましたね。
一時は、日産からレースに出たようですが、違反で
捕まって没になったとかならなかったとか。
まさに「人生ミッドナイト」ですわ。
まぁ、そんな余談はおいて置いて、袋を開けて出てきたのが
こいつです。秋川レイナが乗っていたR32GT-R。
おいらがもっとも好きなR32GT-R。あー実車が欲しい!

んが!作りが非常に雑。おいらが好きな車なんだから
もうちょい何とかやりようが有るだろうに。
スカイラインシリーズの食玩から作れば良いのにねぇ。
かなりがっくり・・・集める気を失いました。

ただ、これを見ながら思ったのは、ガキの頃学校で
プッシュ式のボールペンを使ってスーパーカー消しゴムを
弾き飛ばしていたのを思い出しました。
その頃のスーパーカー消しゴムとあまり出来のレベルが
変わらない出来なんだよねぇ。
まぁ、今のガキはそんな遊びも知らないんだろうが。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/07/13 22:43:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2005年7月13日 22:59
懐かしいなあ~スーパーカー消しゴム!
同じ遊びをしてました!
(^。^)y-.。o○
コメントへの返答
2005年7月13日 23:16
こんばんは^^/

スーパーカー消しゴム。
懐かしいですよね。
住んでいる所は違っても
やってた遊びは一緒なんですね。
なんか嬉しかったりします。(笑)
世代も一緒って事もありますね。(爆)
今の20代前半の子は知らないでしょうね。
2005年7月13日 23:07
監督 こんばんは~で御座います(大声)

まず、昔のクソガキなので、スーパーカー
消しゴムから(笑)
確かに、あれも作りは雑でしたね~
私は、あの上にマッキーで色塗って遊んで
ました。勿論プッシュもしましたけどね。

R32GT-R、いい車ですよね!
私は、他の物でもそうなんですが、あまり
にがっくりくるような物は、手元に置いて
おくのも嫌なので、全部捨てます(笑)
コメントへの返答
2005年7月13日 23:24
こんばんは^^/

今日は、イタリアに負けて不機嫌な監督です(爆)
まぁ、中日が二日連続圧勝したんで、
イーブンですが。しかし、巨人の負け方は
異常ですよ。中日が強いわけじゃないに。

さて、クソガキの話題から(爆)
作り方を知っている人間からしてみたら、
子供を騙すにはあの程度で良かったですが、
食玩は大人勝負ですから作りには拘らないとね。
マッキーもやりました!
ボールペンは、分解してバネを伸ばして
強くしてましたね。何本パーにしたか(汗)

R32GT-R。憧れです。
今日、アップルに置いてあって
覗き込んでしまいました。欲しい!!!

作りはガックリなんですが、好きな車なんで
どうしようかな?と。
vivioyajiさんが、がっくりくる物を貰って
目の前で他人に渡す酷い人は私です(笑)
2005年7月13日 23:44
な、なんてタイムリーなんだ(w

つい、さっき家にある湾岸ミッドナイトを1巻から読み直してたところ。(笑)
この漫画大好きなんですよぉ~。

ほかにGTロマンとか、頭文字Dとか、Fとかオバレブとか、
車漫画は結構買ってますが、何度も読み直してるのって湾岸くらいだなぁ。

ちなみに、湾岸の登場人物では高木が一番好きです。(笑)
コメントへの返答
2005年7月13日 23:54
こんばんは^^/

湾岸を読み直していたんだぁ。
そっか、そっか。
床屋とか車屋に雑誌が置いてあると
読む位のレベルですね。
頭文字Dも、そんな感じのレベルでしか
読んでないです。単行本を買ってまでは
読まないですね。発行巻数が多すぎて
買う気が失せるというか、本物の車の
部品が買えてしまう気がして(爆)

Fは、ガキの頃アニメが
やってて途中まで見ていました。
ちゃんと車関係の漫画を読んだのは
「よろしくメカドック」位かな?
今、車好きの30歳代で、この漫画の影響を
受けていない人居ないと思うなぁ。
2005年7月14日 0:10
湾岸ミッドナイト・・・というとねぇ、ゲーセンのゲームが楽しいのよ!!!

一時期、本気ではまってました(笑)
隣りに小学生が座って、勝負挑んできても引き受けるくらいはまってました(爆)

実は、内容をあまり詳しくは知らない私。

腰痛学生Gさん、読ましてくださいな♪(オイ
コメントへの返答
2005年7月14日 9:02
おはよう御座います^^/

ゲーセンの湾岸ミッドですか!
やった事ないですねぇ。
ゲーセン自体滅多に行かないんで(汗)
ゲーセンに行ってまともに走らせれた事が
ないんで、やっていると挫折しちゃいます(爆)
まぁ、人は不器用と呼びますが(汗)
ガキ相手に勝負して勝つ自信がないです。
若い者には勝てんのう(爺ちゃんモード)

姐さんなら読み出すと嵌ると思うよ^^/

プロフィール

「ロイヤルパープルのエンジンオイル http://cvw.jp/b/123926/48512755/
何シテル?   06/28 19:18
初めまして。愛知県に生息しています。 以前はレガシィを2台乗り継ぎヴィヴィオも持っていましたが、 レガシィでは5人乗車がきつくなりエクシーガtuned by...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:18
リアブレーキパッドを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:06
車検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 23:18:30

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年7月15日納車です。 フロント写真はDラーへの納車状態です。 その後、Dラーに ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWKのコンプリートカーです 納車まで4カ月掛かりました。 プレミアムバージョン2 EC ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成4年式ヴィヴィオRX-R 5MT FFです。 61000キロの中古を買って2年で約3 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一方通行を逆走してきたラシーンと正面衝突。スカイラインは廃車に。スカイラインでスキーに行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation