• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月25日

もし・・・

raindropです。

もし、私が現行のBP/BLに乗っているとしたならば
間違いなくこのパーツは付けるだろうと言う部品が
AVOジャパンで試作品までこぎ着けたようです。
その名は「インテックパイプ」。
まぁ言いやすくするなら「インテークパイプ」です。
インテークパイプと言うとフィルターから出ている
蛇腹のパイプでサムコなんかで出ている青い筒を
思い出すと思うのですが、実はエアフィルターから
タービンのインレットまでの間のパイプの事を
言ったりします。
インプのB型からC型に変わった時にインテークパイプが
太くなりまた曲げ部分の形状が改善されタービンへの
吸入効率が上がりました。
実はレガシィも同じでどんなにエアクリを大きくしても
蛇腹も青い筒に変えてもその後ろのインテークパイプが
細くなっていてしかも曲げ部分も急で抵抗が大きそうなんです。
BH、BEでもこの部分が非常に細く急に曲げられていて
効率が悪いんです。で、ワンオフで作ってもらえないか
色々聞いたんですが、スペース的にどうやっても無理でした。
やろうとすると給排気を逆にしたりしないと付かないそうで
しかもこれだと大きなメリットが望めない事が分かりました。
で、現行。ツインからシングルタービンに変わりスペース的に
余裕が出来たんでいずれはこのパーツが出るのを期待していました。
まぁ、おいらの車には付かないんで良いんですが(笑)
でも、乗っていたら間違いなく交換します。
多分、エアクリや青い筒を変えるよりこいつを変える方が
かなり効果が分かると思うんですけどね。
あーつけてみたい・・・・でも付かない・・・悲しい(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/25 23:31:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

オブラートだった
パパンダさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2007年1月25日 23:44
私も・・・・
あーつけてみたい・・・・でも付かない・・・悲しい(笑)

効果ありそうなパーツはGT専用ばっかり・・・

でも、Rのノーマルパワーでも運転べたなので十分満足。。
これ以上力があっても恐い!
コメントへの返答
2007年1月25日 23:49
こんばんは^^/

今まで2台のレガシィを乗ってきて
ずっと改善出来なかった部分と言うか
弱点みたいな部分なんですけどね。
多分、これみて分かる人はそんなに
居るとは思えませんが(笑)
2.0Rと言うか、レンタカーで
借りた2.0iでも十分ですよ。
まぁ、うちのレガは老体なんで
パワーなんて有りませんけどね♪
2007年1月26日 0:19
知ってましたコレ!

もうこれ以上僕を刺激しないで下さい~(笑)
ただでさえ、来週リアピロリンクいっちゃいそうなのに・・・(爆)
コメントへの返答
2007年1月26日 8:20
おはよう御座います^^/

知ってましたか。
ピロリンクは、別に使っていても
別にいいかなぁと言う感じですよ。
取り敢えず今の脚に慣れた方が
良いっすよ。それからでも十分
だと思うんで。メンテ考えたら
ノーマルに戻そうかと思う
今日この頃です(笑)
2007年1月26日 0:25
すいません、追加です。

これってHKSプレミアムサクションと違いはあるのかな~?
コメントへの返答
2007年1月26日 8:23
再びおはよう御座います^^/

HKSのプレミアムサクションと
基本的には同じだと思います。
が、値段と場所と形状を要チェック
かなと。まず改善が必要なのは
この部分だと思うんで。
HKSの見た目が派手ですけどねぇ。
2007年1月26日 7:58
あ、面白いお話を伺いました(^^)
まだAVOのパーツは付けたことないですけど、一度付けてみようかな?
HPを見て考えます。 コレとプレジャーのスロットルを付ければ吸気系はかなり良くなるかなぁ?
コメントへの返答
2007年1月26日 8:28
おはよう御座います^^/

以前、「フィルターを変えても
パイプを変えても意味無いよ」と
言われた事があってその時に
理由を教えてもらった時にこの
部分がネックなのを知りました。
現行はシングルタービンなんで
部品を作れますが、旧型は
ツインターボなんでスペース的に
改善のしよう無かったです。
これとスロットルを変えれば
良くなると思いますよ。
どんなにスロットルを大きくしても
その手前で絞られていたら吸い込む
吸気量はその部分で決まってしまい
ますから。インプの部品を見ましたが
B型とC型では全然違って
効果の意味が良く分かりました。
2007年1月26日 10:28
私の物欲を刺激しないで、(笑
コメントへの返答
2007年1月26日 11:25
こんにちわ(^O^)/ アハハハ~(^-^) 感化されやすいんだから~

プロフィール

「ロイヤルパープルのエンジンオイル http://cvw.jp/b/123926/48512755/
何シテル?   06/28 19:18
初めまして。愛知県に生息しています。 以前はレガシィを2台乗り継ぎヴィヴィオも持っていましたが、 レガシィでは5人乗車がきつくなりエクシーガtuned by...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:18
リアブレーキパッドを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:06
車検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 23:18:30

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年7月15日納車です。 フロント写真はDラーへの納車状態です。 その後、Dラーに ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWKのコンプリートカーです 納車まで4カ月掛かりました。 プレミアムバージョン2 EC ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成4年式ヴィヴィオRX-R 5MT FFです。 61000キロの中古を買って2年で約3 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一方通行を逆走してきたラシーンと正面衝突。スカイラインは廃車に。スカイラインでスキーに行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation