• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月15日

暑い夜の必需品・・・が・・・

暑い夜の必需品・・・が・・・ 今日は、一日暑い一日でした。
うちの居候の蛙君も大きな瓶の日陰に退避しています。
やはり蛙も水の中とはいえ、直射日光は嫌いな様です。

私も車を運転しながら、信号待ちをしている
チリチリ焼けているのが分かります。
UVカット付きの営業車なんて滅多にないですからねぇ。

さて、そんな暑い夜も快適に過ごさせてくれる素敵な相棒!
その名も「扇風機」!!
写真が私の部屋の扇風機ですが、良く見ると変です。
実は先日、ベッドから起き上がろうと短い脚を降ろそうと
したら扇風機を回し蹴り!
見事扇風機の負けで床に「ガッシャン!」。
まぁ、普通なら起こせばそれで済むのが今回は違いました。
なんと!!羽が割れてしまいました。ショック!!

で、ここからは私らしい所。ガムテープでぺたぺた。
完成!で、回してみると「ガタガタ・・・・・♪」。
やはりガムテープだとバランスが取れない様です。
そこで私は考えました。割れていない他の羽にも
ガムテープペタペタ。まぁ、多少音はするものの
許容範囲。ただ、中速にすると振動が激しくなるで
常に弱風。この生活を1週間近く過ごしています。
そしてさっきから音が再び喧しくなったので
修理のガムテープ。取り敢えず完成。
今横で、グルグル音をさせながら回っています。

ちゃんとエアコンも部屋についていますよ。
ホント。でも、仕事でも車の中はガンガンに
エアコン効いているし自宅ぐらいはね。
それと・・・リモコンが・・・家出中・・・。
探さねば。(本当の理由はこっちだったりする)

そんな中、FMラジオとAMラジオのラジオショッピングで
送風機をやっていた。夏涼しく冬暖かい風が来るそうで
しかも、氷を入れると冷たい風が出てきて、しかも
マイナスイオンの風だと言う。多分同じ商品だろう。
が!FMラジオでは送料別で税込13000円。
AMラジオはジャパネット価格10000円。
ちなみに百貨店価格34000円程度だそうな。
一瞬、買おうか悩んだが思いとどまった。
まだガムテープで動いているし・・・。

しかし、この商品の本当の価格はいくらが安いんだろうね。
AMラジオで買った方が安いとは、さすがジャパネット。
どうしようかなぁ。でも、これ以上物を部屋に置きたくないんで
ガム扇風機で様子を見ようっと。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/07/16 00:40:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

水道工事
THE TALLさん

この記事へのコメント

2005年7月16日 1:00
やはりクルクル回るものはアライメント調整が・・・
(^。^)y-.。o○
コメントへの返答
2005年7月16日 6:21
おはよう御座います^^/

もう昨晩は、暑くて暑くて汗で
溺れるかと思いました。(汗)
クルクル物には動バランスを
取らないと駄目ですね。
ホイールバランサーに、
扇風機の羽を付けて・・・って、
使い方間違ってるし(爆)
名古屋の夏ですねえぇ。
九州の方は、山笠が終わった様で
本当の夏到来ですね。
2005年7月16日 2:45
今のところは、手動送風機でしのいでおります(笑)

実はあるのよ、エアコン。
・・・暑さが苦手なcorbeauの、天からの恵みです♪

もったいなくてつかえねぇぇ(貧乏性・・・

こちらはまだ、夜若干冷え込むので、ま、出番は先になりそうだけど・・・そっちの暑さはすごそうだね。
きっと、遊びに行ったときより焼けてますわ~。
・・・これぞ地黒人間の恐怖なり・・・(泣)
コメントへの返答
2005年7月16日 6:29
おはよう御座います^^/

手動送風機は、万博観覧必需品なんで
大事に保管してあります。
ってか、手動送風機で耐えれる
暑さじゃないっす。
名古屋は気温+湿度なんで、熱帯ですね。
多分、姐さんが来たらバテます(笑)

まぁ、エアコンはおいらも勿体無くて
使えねぇだす。去年は部屋のエアコンを
使わずに扇風機だけで過ごしやした。
こいつ夏が終わるまで持つかな?

海外の熱帯雨林気候の名古屋と
思えば合っていると思いますよ。
なんせ北には山、南は海と盆地になってるし。
冬寒く夏暑いです。青森は涼しそうだよねぇ。
姐さん、日焼けしてるの・・・
あれ以上に黒くなって・・・

・・・姐さん
・・・本当は
・・・密入国?
捕まらないでね!(爆)
2005年7月16日 22:56
監督 こんばんはー

今日のブラジル戦敗の敗因は何処に
あるのでしょうか?
是非、一言お聞かせください(爆)

いや~暑かったですね~ほんと!

私の部屋は、足元にパソコンが置いて
あるので、足元がぽかぽか(ToT)
扇風機は、パソコンを冷やすために
使っております。

なので、よく外に涼みに行きます(笑


コメントへの返答
2005年7月16日 23:11
こんばんは^^/

鼻毛本です。いや、柳本です。(爆)
今日の敗因は、応援している某アイドルグループの
未成年の少年が某放送局のアナウンサーら社員と
飲酒し警察に補導された事ですね。
他のメンバーは、宿舎に帰っていたのに彼だけ
別行動だった所が原因でしょうか。

今日、模様替えして、PCのAV機能を
思い切り引き出せる様に配置換えしました。
お陰でアンプとスピーカーの間に
PCが挟まれている環境です。
キーボードを打つのがかなり大変かも?(笑)

扇風機は人間の為にフル活用です。
寒い時は、家電製品で暖めてくれるんで
助かりますが、機械の分際で扇風機を
当てて貰えるとは優遇されている・・・。

2005年7月18日 8:18
実は今の家に扇風機ありません(笑)
家に居る間はエアコン入れっぱなしです(;^_^A アセアセ
電気代も水道代もガス代も一律なんだもん(笑)
つかわなソンソン(#/__)/ドテ
コメントへの返答
2005年7月19日 6:53
おはよう御座います^^/

おお!エアコンのみとはリッチです(笑)
仕事で営業車は、常にエアコンを
効かせていて、お客様の所は営業車以上に
エアコンが効いているので自宅に居る時は
極力暑さに耐えています。
天然ダイエットですな(爆)

プロフィール

「ロイヤルパープルのエンジンオイル http://cvw.jp/b/123926/48512755/
何シテル?   06/28 19:18
初めまして。愛知県に生息しています。 以前はレガシィを2台乗り継ぎヴィヴィオも持っていましたが、 レガシィでは5人乗車がきつくなりエクシーガtuned by...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:18
リアブレーキパッドを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:06
車検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 23:18:30

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年7月15日納車です。 フロント写真はDラーへの納車状態です。 その後、Dラーに ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWKのコンプリートカーです 納車まで4カ月掛かりました。 プレミアムバージョン2 EC ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成4年式ヴィヴィオRX-R 5MT FFです。 61000キロの中古を買って2年で約3 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一方通行を逆走してきたラシーンと正面衝突。スカイラインは廃車に。スカイラインでスキーに行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation