• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月11日

事故に遭った時4

事故に遭った時4 raindropです。
ここまで来て車の修理工場が引取し修理スタート、代車のプリウスも来て
治療専念と思いきや全然終わりません。

まず治療の方は、かならず治療した日を手帳でも良いのでメモしてください。
次に通院方法が車の場合、自宅から病院までの距離をメモしておきます。
タクシーや電車の場合は交通費をメモします。タクシーは領収書必須です。
主治医の先生と治療を進めます。大体、相手方保険会社から一カ月に
一回程度状況確認の電話がありますから治療状況を説明しておきます。
効果があるのか、順調か、どんな治療をしているとかそんな程度で十分です。

それと時間がある時に事故証明を入手しておいてください。
ネットから郵送で依頼する事も出来ます。費用は掛かりますが、
4、5枚は余分に入手した方が良いです。結構使います。
それと診断書ですが、これもコピーを5,6枚コピーして
持っておいた方が良いです。これも使います。

さて、車両の方です。
今回の様に双方の車が動いている場合、過失割合で揉めますし揉めました。
特に相手方は物損から人身に切り換えた事が納得いかないとかで示談に応じないと
相手方の保険担当者が困っていました。
相手方の言い分は8:2。私の言い分は9:0か、9:1。
それを自分の保険代理店に伝えたら保険代理店の社長が8:2だよと言う始末。
色々ドライブレコーダーの映像やら写真やら提出して説明しても社長は8:2。
「お前どっちの保険屋だよ」と言う事に。実は、相手の保険担当者も9:1で
纏まり掛けていたのに自分の保険代理店に足を引っ張られる始末。
そんな状態だったので、纏まらない事を察し保険代理店を飛ばして
直接保険会社の担当者へ連絡。弁護士特約を使う事に。
前回の事故を担当して頂いた弁護士さんを指名し、受理されたのでここからは
弁護士の先生に対応してもらう事に。
もし弁護士特約があるなら契約を結んでおいた方がいいです。
今まで2回使いましたけど、自分の負担はかなり減ります。
但し、依頼するのに一度だけ弁護士事務所へ伺って打ち合わせをする
必要があります。その際提出する資料が示談交渉する上での証拠となります。

決して怖い所ではありませんが、伺う前に勉強した方が良いです。
赤本、青本、過去の事故からの過失割合を決めた書籍があります。
そうすると相手の言い分も分かると同時に自分の言い分の正当性や
「この場合は、こう判断する」みたいなものがわかってきます。
私は、愛知県図書館へ行き調べて必要な所はコピーを取っておきました。
事故の写真、ドライブレコーダーの映像、相手の免許書、車両の状態、
調べた資料を見ながら過失割合が今後の進め方、折り合い点を決めていきます。

打ち合わせ内容で納得いけば示談交渉を弁護士の方にお願いします。
その際、印鑑が要りますから忘れないようにしてください。
なお、この時点からこの事故に関する自分の代理として弁護士の方に
なりますから自分は相手方と直接交渉や接触は行えなくなります。
全て弁護士の方を通す事になります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/10/11 23:01:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京事変 透明人間をヘビロテで聴く ...
bijibijiさん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

平穏な週末
バーバンさん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ロイヤルパープルのエンジンオイル http://cvw.jp/b/123926/48512755/
何シテル?   06/28 19:18
初めまして。愛知県に生息しています。 以前はレガシィを2台乗り継ぎヴィヴィオも持っていましたが、 レガシィでは5人乗車がきつくなりエクシーガtuned by...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:18
リアブレーキパッドを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:06
車検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 23:18:30

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年7月15日納車です。 フロント写真はDラーへの納車状態です。 その後、Dラーに ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWKのコンプリートカーです 納車まで4カ月掛かりました。 プレミアムバージョン2 EC ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成4年式ヴィヴィオRX-R 5MT FFです。 61000キロの中古を買って2年で約3 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一方通行を逆走してきたラシーンと正面衝突。スカイラインは廃車に。スカイラインでスキーに行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation