• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月31日

もう少しで冬です(爆)

8月も終わりですねぇ。
短かったような長かったような8月でした。
そして明日から9月。
愛・地球博も9月25日までと言う事で一ヶ月切りました。
早かったですねぇ。
そういえば、愛知万博にはドイツ館があるのですが、
そこにドイツ料理が食べれるレストランがあります。
で、万博終了後このレストランの内装、器具、設備、
仕入れルート全てをセットにして400万で売り出している
そうです。場所さえ確保出来れば、400万は安いかも
知れません。もし人生の大穴狙っている方はどうぞ(爆)

さて、あと4ヶ月もすればスキーシーズンです。
去年は一度もスキーに行けなかったので今年は
行きたいですね。スキーオフ・・・あるのかしら?
そうそう、道具も買い換えたいんですよ。
板はサロモンのEQUIPなんですが、
カービングになる前のモデルで長さが190もあり
今の時代から見れば時代遅れも良い所です。
ブーツといえば、旧姓ライケルで
かれこれ7、8年使っています。
ウェアーは・・・ノースフェイスの登山ウェアなんで
流行とは無関係なんでまぁまだいけるかな?
と、こんな感じです。もし、ブーツを板を買ったら
軽く10万越え。車のパーツより恐ろしい・・・。
それに加え、相方はスキーをやった事が無いんで
その分を揃えると・・・(__).。oOグゥー・・・
( ~o~)ハッ・・・現実逃避をしてしまった!

そうそう、スタッドレスも変えたいんだよねぇ。
取り敢えず、車のパーツは置いといてスキーに
そろそろ走る事にしようかなぁ・・・。
誰かスキーに行きます?


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/08/31 23:35:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7-11 備蓄米親子丼🍜
avot-kunさん

微増
ふじっこパパさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

クロスト君は3年目の第1週目(通算 ...
Jimmy’s SUBARUさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ヴェゼル名古屋オフ会 イベント詳細
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2005年8月31日 23:59
私も冬の足音を聞くとワクワクしちゃう方なんですけど
体がついて来なくなってます(笑

スキーオフあったらオヤジボーダーが老体にムチ打って追撃しますよ(^^
コメントへの返答
2005年9月1日 8:18
おはよう御座います^^/

そうなんですよねぇ。
「雪が降りました!」なんて聞いちゃうと
ワクワクしますよねぇ。

ただ、気持ちはブッシュを越えているんですけど
体は「もっと楽な方へ行こうよ」と言っています(汗)
当然、体に従って楽な方へ・・・。

スキーオフなら白馬か志賀方面でしょうね。
僕もムチ入れないと滑れないかも?
老体・・・一緒です(爆)
2005年9月1日 0:02
どうも~

昨シーズン、スキー板等一式買い換えました。。
板はID oneのFREE RIDE-2。ブーツはGENのBUMPS9R。
ついでにウェアはpatagoniaのを買ったので、これだけでも総額は大変なことになりました(汗)
ついでに、シーズン終盤にスノボも初めてしまい、ボードは中古を買ったんですが・・・
スキー場には計13回行きました!いつもだと3~4回がいいとこなのですが。。
総額すると、たぶん17インチスタッドレスが3セット分買えます(爆)
スキーは上手くはないです、はい。上達しようという気持ちが足りないのかも・・次のシーズンは何回行けるかなぁ。。。
コメントへの返答
2005年9月1日 8:23
おはよう御座います^^/

おお!昨シーズン買い換えたんですか!
しかも、一式。そりゃスタッドレス
3セット分ですわ。僕も、一式新品にして
ボーナス全部飛んでいった事があります。

全部新しくなると、ついつい行きたくなっちゃう
んですよね。分かりますよぉ。
僕も毎週長野まで行ってましたから。
凄い時は、土日で日帰りを連ちゃんと言う事も
ありました。
昔は上手くなろうと思ったんですが、
最近は風景を楽しめれば良いなぁに
変わってきましたね。寄る年には勝てないです。(汗)
2005年9月1日 0:25
こんばんわです。

僕は冬スポーツは引退しました。笑
だって~次の日大変なんだも~~ん!
でも板はまだしまってあります。僕はスキー派ですよ☆

手入れしてないからたぶんサビサビだなぁ~
コメントへの返答
2005年9月1日 8:38
おはよう御座います^^/

冬のスポーツを引退しましたか。
30代になると結構増えてくるんですけどね。
そして子供が生まれてまた始めたりして。

また始めると面白いと思いますよぉ。
行く道中も楽しいしね。
うちの板もサビサビだなぁ。
イッチョ買おうかなぁ。
2005年9月1日 0:29
では、ご一緒しましょうか?
もれなくかみさんとチビが2人付いてきますが。

おいらも最近はめっきり行く数が減ってます。
去年なんかは茶臼山に一回行っただけですよ。

歳を負うごとに仕事が忙しくなり行けてません。
今年も3人から怒られそうです。

話はもと~~い
おいらのウエアーもノースフェイスの山用です。
かれこれ10年は着てますね(^▽^;)
あっブーツも10年だ(^▽^;)
板は一昨年新調しましたO(≧▽≦)O

ホントはチビがスキーやるまではかみさんとスノーボードをやっていましたが流石に両足縛られているスノーボードでは助けにいけずスキーに戻りました。でも今でも念のためスノーボードも持っていきますがね。

最近のスキーはいいですよ。
短いし良く曲がるしね。
やっぱカービングは滑るの楽ですよ。
今ではスノーボードより短い板履いてます。

長々すみません。

ちょこっと行きたくなってきました。
でも海も行きて~~~。
コメントへの返答
2005年9月1日 8:48
おはよう御座います^^/

時間が合えば是非宜しくお願いします。
うちも全くやった事が無いのが
一人付いてきますが(笑)

ここ数年は、春スキーをやりに志賀高原や
白馬に行くだけになっていました。
うちの相方の練習には、茶臼山が
合っているかも知れませんね(笑)

スキーウェアって、その時の流行が
ありますからねぇ。ノースフェイスの
登山用は流行も関係ないし、作りが
タフですね。寒さにも強いし、
なかなか良いです。僕も7年位着てるかな?
やはり板は新調しようかなぁ。
欲しくなってきました。(爆)

ボードは、昔膝を壊したんでやれないんです。
だからスキー一筋です。
確かにスキーじゃないと救援は大変ですね。
ブーツで深雪に行くと埋もれるし。

ううう・・・これは買えと言う暗示の様な気が・・・。
旧モデルで良いから探そうっと。
最近のモデルは昔に比べたら短くなりましたよねぇ。
昔は、身長+10cmと言っていた頃が
懐かしいです(爆)

雪が降らないかなぁ~(笑)
2005年9月1日 0:38
ネットニュースで愛知万博大セールというのはこういうことだったんですね。万博は結局行きませんでした(まだ終わってませんが)

男の趣味(こだわり)はお金かかりますよねぇ。
僕の場合何でも格好から入るんで余計たちが悪いです(笑)
たま~にボードに行きますけど、道具はほとんど友達に借りますね。
そんなん揃えたらえらいことになります(^^;
コメントへの返答
2005年9月1日 8:53
おはよう御座います^^/

壊すのもお金が掛かるし持って帰るのも
お金が掛かるので、どうせお金が掛かるなら
売ってしまえ!と言う事だそうです。
会場に行くと売約済みの張り紙が
してある展示品もありますからね。
なんとも複雑です。
万博が終わっても色々な所で見れるかも
知れませんね。

ハハハ・・・お金掛かりますね。
だから目を付けられているんですが(汗)
滅多にやらないなら借りた方が安いです。
嵌るとお金が掛かりますね。
一度買うと5年は使わないと元が
取れないでしょうね。
2005年9月1日 1:27
兄さん こんばんは~

スキー全く滑れませーん!!
私にその気がないので、連れて行かないので
すが、相方と子供は、行きたがってるんです
よね~。

休みが合えば、ご一緒したいですねぇ。
とっても迷惑な一家ですが!(爆)
コメントへの返答
2005年9月1日 8:55
おはよう御座います^^/

自分が滑れないとまず行かないでしょうね。
そんな家族に恥ずかしい姿見せれませんから(笑)
お!相方さんと相方さんのコピーさんは
行きたがっていますか!!
そりゃ是非行かないと!!

休みが合えば一緒に行きましょう!!
僕も兄さんが転ぶ所を見てみたいです(爆)
練習しましょうね!!
2005年9月1日 1:44
おおおっ!!ブーツはライケルですか!
すごくすきなんですよ、ライケル♪

あ、でも、今使っているのはサロモンだ(^^ゞ

現在は、エランの板にマーカーのビンディングをつけてます♪
軽いんですよ。

飛んだり跳ねたりするのには、軽いのが一番!(笑)
ワタシが重いのですが(自爆

スキーシーズンか!!
体がうずきますなぁ(w
コメントへの返答
2005年9月1日 9:01
おはよう御座います^^/

ブーツは、ライケルですねぇ。
昔は、ダハシュタインを使っていましたが
どうも私の足はライケルの形が合っている
みたい。他のブーツでは履けませんでした(笑)

板は、昔はフォルクル+マーカーを
使っていましたが余りにも重いので
サロモンにしました。
かなり楽になりましたけどねぇ。

ブッシュを越えるには軽い方が良いですね。
私・・・体が重いんで飛べません、
跳ねません・・・一緒じゃん!(爆)

スキーシーズンが来る前に体重落とさなきゃ!(汗)
2005年9月1日 19:26
スキーオフ開催ならお付き合いしますよ♪

今年はスタッドレス買う気も満々ですし(^^
コメントへの返答
2005年9月1日 21:31
こんばんは^^/

スキーオフ!良い響きですよねぇ。
今シーズンはどれだけ行けるかなぁ。

お休みが合えば宜しくお願いします!
スタッドレス買う気満々ですか!!
みんなでワイワイ行けたら楽しいですね。
2005年9月1日 23:32
遅コメで~す(笑

SKIいいですね!
私は昨シーズンは3回行きました。
バリバリの時代には1シーズン26回という記録があります。
26日じゃなくて、あくまで26回です(笑

私も板欲しい!
やはりサロの9Demoの193cm。
よくこんなの回してたなと思います。
という今は、結局レンタルか、スノブレです。
このほうがお気楽で・・・

我が家では6&7歳の子供も一応滑れるようになったので、これから毎年の恒例行事にはなりそうです。

おっと冬に向けて体重を減らさないと!
(普通は夏に向けて、ですが・・・)
コメントへの返答
2005年9月2日 0:08
こんばんは^^/

スキー!良いですよねぇ。
お!3回ですかぁ。行けただけも羨ましいです。
バリバリの頃、26回。この「回」と言うのが
曲者なんですよねぇ(爆)
一泊二日でも二泊三日でも「1回」ですから。

板欲しいですよねぇ。僕がフォルクルのP9の
190cmが一番長かったです。重くて大変でした。
スノーブレードも欲しいんですが、
相方の練習用に買おうかなと。
ど素人でも簡単に滑れますからね。(笑)
昔は、速くて安定性のある板を選んでいましたが
最近は景色を見てのんびり過ごしにスキーに行くので
移動するのが楽な板が良いですね。年かも?(爆)

こりゃご家族でスキーだと大変ですね。
みんなで一緒に滑りたいですねぇ~。
やはり志賀が白馬かなぁ。

僕も冬に向けて体重落とさなきゃ!!
お互い頑張りましょうね!!


プロフィール

「ロイヤルパープルのエンジンオイル http://cvw.jp/b/123926/48512755/
何シテル?   06/28 19:18
初めまして。愛知県に生息しています。 以前はレガシィを2台乗り継ぎヴィヴィオも持っていましたが、 レガシィでは5人乗車がきつくなりエクシーガtuned by...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:18
リアブレーキパッドを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:06
車検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 23:18:30

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年7月15日納車です。 フロント写真はDラーへの納車状態です。 その後、Dラーに ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWKのコンプリートカーです 納車まで4カ月掛かりました。 プレミアムバージョン2 EC ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成4年式ヴィヴィオRX-R 5MT FFです。 61000キロの中古を買って2年で約3 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一方通行を逆走してきたラシーンと正面衝突。スカイラインは廃車に。スカイラインでスキーに行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation