• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月01日

9月ですねぇ。

9月ですねぇ。 昨日は、季節はずれのスキーの話題を書いたんですが
皆さんに色々コメントを頂いて嬉しかったです。
有難う御座います。
また、ちょくちょく書いていきますので宜しくお願いします。
みんなでスキーに行けたら良いですね。
今から楽しみです!今シーズンは沢山いけるかな?(笑)

さて、今日は青レガ会のオフ会準備にホームセンターに
行っていました。広い所だと探すのが大変ですね。
店内を左から右へ歩き回っていました。
で、やっとこさ見付けました、ストップウオッチ。
これでタイムが計れます。
ちなみにこのストップウォッチ。1000円ちょいです。
もっと高い物かな?と思っていたら意外とこの値段。
一応、2個買ったので、一個は自分用。
一個はジャンケン大会用の景品にしようかなと。
もちろん使った後の中古ですが(爆)
他にも、タープやらテーブルやら椅子やら
ジムカーナをやるのに必要な物を買ってきました。
お陰でブレーキパッドを買うお金が無くなりました。
う~ん、本末転倒かも?(汗)
こりゃ走らずに計測係に専念しようかな。(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/09/01 22:54:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

GT7 9月1週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

第三弾 クマには金太郎
のにわさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2005年9月2日 0:03
タープは、ヒモで引っ張るのは張れないのですよね。
(下が、アスファルトなんでしょ。)

自立タープは、高いし、どうしよう・・

コメントへの返答
2005年9月2日 0:17
こんばんは^^/

紐で引っ張るタイプのタープは
持っているのですが、下がアスファルトだと
立てるのにかなり苦労します。
てか、土でも苦労します。失敗でした。
と言う事で自立タープを買ってきました。
どうせキャンプやBBQをプライベートで
やるんで元を取りますから。防災用品にも
なると思いますしね。

あ!アースの材料!!手配しておきました。
2,3日で届くと思うのでコツコツ作って
おきますね。お楽しみに!!

(PS:団長の分しか手配して無いですので、
当日欲しいなんて言わないでね(爆))

プロフィール

「ロイヤルパープルのエンジンオイル http://cvw.jp/b/123926/48512755/
何シテル?   06/28 19:18
初めまして。愛知県に生息しています。 以前はレガシィを2台乗り継ぎヴィヴィオも持っていましたが、 レガシィでは5人乗車がきつくなりエクシーガtuned by...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:18
リアブレーキパッドを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:06
車検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 23:18:30

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年7月15日納車です。 フロント写真はDラーへの納車状態です。 その後、Dラーに ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWKのコンプリートカーです 納車まで4カ月掛かりました。 プレミアムバージョン2 EC ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成4年式ヴィヴィオRX-R 5MT FFです。 61000キロの中古を買って2年で約3 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一方通行を逆走してきたラシーンと正面衝突。スカイラインは廃車に。スカイラインでスキーに行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation