• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月14日

おまつりで・・・

raindropです。
今日は、奥さんが実家に帰省したので私は早速GSに行き
洗車機にマイレガを通して久しぶりに写真撮影。
今の仕様にしてから写真を撮った事が無かったんで記念に。
型は古いですが、まだまだ乗れますね。7万5千キロから
殆ど距離を走っていません。ガソリンが高いんで(笑

さて、先日私が住んでいる学区でお祭りがありました。
で、奥さんと一緒に行ったんです。
ぷらぷら二人で見てたら子供向けくじ引きに近所の人が居て、
「こっち来てここに座って」と言われ的屋のおっさん出来上がりです。
夕方5時から夜9時半まで子供相手のくじ引き担当になりました。
1回300円で5等から1等まで。空クジなしです。
私が腕まくりしながら奥さんが横に座って夫婦で的屋です。

呼び込みをしなくても子供の方から来るので私はただ座っているだけ。
てか、来ると忙しいので呼び込みをしなかったんですが、子供は目ざとい。
回転早々からお客さん。「1回幾ら?」「ちゃんと当たる?」
「おじさんこれ!」「また5等」「お姉ちゃんこれ」・・・
延々4時間半はきついです。たまーに「お兄ちゃん」と言ってくれる子も
居ますが、殆どは「おじさん」です。まぁ、おじさんですが。
中には、引いたくじを私に「宜しくお願いします」と言って差し出す子も。
余程恐いんだろうか?まぁなぁ~、本職ぽいもんなぁ。

よく会社の納涼祭なんかで屋台をやると大体声が掛かっていたので
この手の事は慣れているのですが、問題は何を売るか。
一番いいのは「ビール」。次は「氷」。一番しんどいのは子供相手の
おもちゃ系。ただ、氷や枝豆は天候に左右されるので一か八か。
それでも食品系は、材料が無くなれば「はい、これまーでーよ」で
店じまい出来るので気合入れてガンガン材料ぶち込んで作るわ呼び込むわ。
綿飴を担当した時は上手く出来なくて泣かされたなぁ~。
粗目を綿飴機の真ん中の穴に入れるんだけど、粗目が跳ねると痛いわ
しかも高温なんで暑いの何の。服についたらベタベタ。
やっぱり氷がいいな、氷。ひたすら削ればいいから。シロップは
勝手に掛けさせてなくなれば「ハイ終了」だし。

で最悪のおもちゃ系はですね、商品が最後までなくならない。
食品系のお店が大体2,3時間で店じまいするので、
暇になったお子ちゃま達が集まる訳ですわ。
流石に列を作って並ばれた時には「うそっ」と言った感じで、
夫婦でこなしていく訳で。「300円で1万円」とか「4回分で一万円」とか、
「やっぱり3回で」とかその度に暗算してお釣りを手渡さなきゃいけないし
気が抜けないわけで。子供の大切な小遣いだからそこの所は間違いの
ない様にしなきゃいけないしね。DSなんかより屋台やった方が頭使う。
「はい、お祭り終了」と言っても良い子の皆さんは帰らずに、
「まだくじ引き出来る?」と聞いてくる訳で。そこは優しいおじさんは、
「しょうがねぇなぁ、最後だぞ」と言ってやらせる訳で。
もう終わった時には夫婦でクタクタでした。

ちなみに、何の心の準備もやる気もなくいきなり手伝わされると
人間疲れますね。しかし、いきなりでも対応できる私って凄い。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/08/14 20:47:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2007年8月14日 22:08
ご無沙汰してます。(^_^;)

>的屋のおっさん
確かに、似合ってるかも。(笑

私も学園祭とかで屋台やったりしましたが、意外に大変なんですよねぇ。
飲食関係でも大変だったのに、子供相手だとかなりきつそうですね。
rainさんなら、しゃべらなくても子供に人気ありそうだしなぁ。(^_^;)
コメントへの返答
2007年8月14日 22:40
こんばんは。

似合って・・・いるでしょうな。
髪の毛薄くなったら、ブルースウィリスみたいに剃ったろか!と自分で言っている位なんで。
飲食関係はとうもろこしもやりましたし、焼きそば以外は経験したんで良いんですが、子供相手はきついです。
まぁ、おじさんを怒らせると恐いよ
オーラが出ていますし、「ここのルールブックは俺だ」雰囲気をだしていましたからねぇ。全く大人気ない(爆
2007年8月14日 23:23
僕も間違いなく売られるじゃなくて売る方が似合ってるかも?笑
コメントへの返答
2007年8月15日 21:30
こんばんは。

売られる方って・・・(汗
2007年8月14日 23:32
おっちゃん、僕にもクジ引かして!

体型的に子供に好かれるからねぇ~。
コメントへの返答
2007年8月15日 21:31
よっしゃ!
よーく混ぜてから引くんだぞぉ~!

体型的に好かれるって・・・
良いのだろうか?(謎)
2007年8月15日 0:20
もしや天職・・・カモ?(笑
寅さんと呼ばせてください(爆

私も町内のお祭りでおでん屋はやりましたけど、子供相手は確かに途切れが無いので大変そうですね~
でも実際に担当になったところは子供にやらせてるような・・・
そういえば何年かに一回役が回ってくるはずなのでそろそろかな?
コメントへの返答
2007年8月15日 21:34
うーむ、天職なのだろうか?
あー寅さんね。地でいけそう。
でも、あの喋りは真似出来ないなぁ。

食い物屋の方が全然いいです。
子供相手の商売だと途切れる事が
ないのと気が抜けないですね。
子供にやらせる手はあるのですが、
お金が絡んでくるので大人がやらない
とねぇ~。
今回は、全くやる気がなかったので
疲れました。
2007年8月15日 9:16
私がrainさんと同じことをやっていたら・・・

やっぱり「おじさん」なんでしょうか?(汗)
コメントへの返答
2007年8月15日 21:34
間違いなく「おじさん」です。

もう30代になってから抵抗が
なくなりました(笑)
2007年8月17日 15:33
その昔、商店街のお祭りのときに模型屋の売り子をやったことがありますが、確かに子供相手は疲れますね~(^^;) 大人相手にスケールモデルを売る方がよっぽど楽でした。
でもあの頃は「祭りに参加している」ってだけで楽しかったのを思い出します。
仲間と焼きそばやビールで騒いだりもしましたし(^^)
コメントへの返答
2007年8月18日 9:43
大人は飽きが来たり、用事が済むと
帰りますが、子供は容赦ないです
からねぇ。おっさんにはきつい
です(笑)
「祭」と書いてある法被を着るのが
結構嬉しかったりしてね。
焼きそばは無かったなぁ。
とうもろこしは売れなくて
しんどかったなぁ~。

プロフィール

「ロイヤルパープルのエンジンオイル http://cvw.jp/b/123926/48512755/
何シテル?   06/28 19:18
初めまして。愛知県に生息しています。 以前はレガシィを2台乗り継ぎヴィヴィオも持っていましたが、 レガシィでは5人乗車がきつくなりエクシーガtuned by...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:18
リアブレーキパッドを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:06
車検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 23:18:30

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年7月15日納車です。 フロント写真はDラーへの納車状態です。 その後、Dラーに ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWKのコンプリートカーです 納車まで4カ月掛かりました。 プレミアムバージョン2 EC ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成4年式ヴィヴィオRX-R 5MT FFです。 61000キロの中古を買って2年で約3 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一方通行を逆走してきたラシーンと正面衝突。スカイラインは廃車に。スカイラインでスキーに行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation