• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月05日

猫めぇ~!!

こんばんは、raindropです^^/

まぁ、例のニュースは別で挙げておいたので
いつものブログを書こうかなと。

今日、早朝マイレガで仕入れに行った帰り道
商店街の中を走っていると猫が飛び出してきました。
「バッキャロー!!」と思いながら急ブレーキ。
荷室の商品が「ズズーーーードン!!」。
猫は歩道を走って民家の中に行っちゃいました。
「あのやろうー。でも、間に合ってねぇよな」と
思い事務所で商品を下ろした後、フロントへ回って
よく見ると猫の毛が。
どうも奴は、ブレーキ踏んでスピードが落ちた所に
走ってジャンプした瞬間リップスポイラーの上辺りに
当たって歩道に飛ばされ着地し走り去って行ったようです。
まぁ、当たり所が良かったと言うか、とっさの判断が
良かったと言うか、車高がペタペタなのが良かったと言うか。
無事だったから良かったけど、間に合わないのに
走りこんでくるとは・・・。
多分、ノーマル車高だとリップに当たって、
下に巻き込んでいたかも知れませんね。
道路に蛙が居ても避けて走るのに、飛び出してくる奴は
どうにもならんです。
今度見つけたらとっ捕まえて説教してやる!!
命は大切にせなあかんぞ!!

さて、次は地元ネタですが、国道302号線と
国道22号線が交差している辺りから小田井方面への
上下車線で中央分離帯に赤い旗を持った某国家組織の
方々約5,6名がナンパをしていました。
どんな車が好みか分かりませんでしたが、
信号無視、シートベルト、携帯辺りじゃないかなと
思います。私は、朝一の営業に行く途中だったんで
大人しく制限時速をまもりつつ歌を歌って
シートベルトをしていたので大丈夫でした。
時々やっている様なので、使われる方は注意して下さいね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/10/05 23:32:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2代目 紬号が 先日 無事納車 ...
へるにっくす。さん

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

アルトのタイヤ交換しました~😊
新兵衛さん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

この記事へのコメント

2005年10月5日 23:42
こんばんわ^^/

間一髪ですたね!!!
って、あたってるんですが・・・(爆
幸いにもそういった出来事には遭遇した事がありません!


22号小田井方面はめったに使わないんですが
通るときは、気を付けます!!
コメントへの返答
2005年10月5日 23:58
こんばんは^^/

間一髪・・・セーフじゃないし(笑)
当たってたねぇ。
でも、奴は元気に走り去って行ったよ。
おいらの車を抜き去って(爆)
いやぁ、遭遇しない方が良いよ。
運が悪いと轢いちゃうし。

今日は、大型トラックが止められて
いましたねぇ。
AMURO君も東名で捕まらない様にね!(爆)
2005年10月6日 0:11
こんばです☆

猫・・・・あいつはほんと飛び出しだけは勘弁してほしいですよ。
ひいたら自分悪くないのに責任感じますよね。

22号でそんなことやっているんですか?
初めて知りました。
これから気をつけます・・・
今で充分気をつけて走ってますが・・

それにしても怖い。
コメントへの返答
2005年10月6日 7:18
おはよう御座います^^/

猫の飛び出しは止めて欲しいですねぇ。
人間の飛び出しはそれ以上ですが(汗)
轢いたら呪われそうで・・・
これが理由で買い換えたりして。
これからの季節は、エンジンルームが
暖かいんで猫が下に潜り込む事が
ちょくちょく有るんで要注意です。

22号じゃなくて302号の方ね(汗)
22号は、覆面やら白バイやら色々
居ますのでどちらにしても要注意ですが(笑)
2005年10月6日 0:23
僕の知り合いで昔、R32・GT-Rで走ってて(結構○○出てたらしい)飛び出してきたネコかイタチを思わず避けて、雑木林につっこみ、運悪くでかい岩にぶち当たって、廃車にさせた人がいました。これだけは避けたい「見本」です。
コメントへの返答
2005年10月6日 7:26
おはよう御座います^^/

飛び出してきた物に対して、どう対処するかは
重要ですね。タイミングもあるし、状況にも
寄りますが、中島悟さんは取り敢えずブレーキを
踏む様に言っていますね。
まぁ、先日のジムカーナではガンガン踏んで
ABSなんて効く前にロック気味になって
いましたが(汗)
本気でブレーキ掛けてるとハンドル切っても
曲がらないっす。(笑)
2005年10月6日 1:27
こんばんは^^

私も昔、飛び出してきた猫が運転席のドア
で、猫ジャンプで反転して戻っていった
運動神経の良い猫に遭遇した事があります
さすがに、足跡だけでドアは凹んでません
でしたが(笑)

取締りといえば・・・
この前、夕方頃何の取り締まりか分かりま
せんが、某国家組織の方が、レーダーのよ
うに、歩道にビデオカメラを立てて何か取
り締まっていました。まぁ、なんかの言い
逃れ対策だとは思うんですけどね~。

敵も猿ものなので、色々考えますなぁ(爆
コメントへの返答
2005年10月6日 7:32
おはよう御座います^^/

ドアで猫ジャンプっすか!
それはある種、ボリショイ大サーカスの
レベルかと思いますが(爆)
でも、とっさに「やばい」と思って
猫ジャンプしたんでしょうね。
あの猫は、そこまでレベルは高く
無かったです。
こっちの急ブレーキの方が先でした。

敵も猿ものチンパンジー!!
ビデオですか?裁判か何かの資料用じゃ
ないですかね。違法取締りとか言って
裁判になる事もありますから。
それか暴走族やローリング族の取り締まりとか。
もうその道でご飯食べてる訳ですから、
色々アイデアはお持ちだと思いますんで(爆)
2005年10月6日 8:36
ネコというか動物は轢いたことねぇなぁ(;^_^A アセアセ
つか,そんなにペタペタだったんだφ(.. )メモメモ

302号・・・使わないなぁ(=。=)遠い目
なら書くなってか(笑)
コメントへの返答
2005年10月6日 9:01
おはよう御座います^^/
轢く前で済みました(汗)
10キロ位で当たったんじゃないかなぁ。

えっと・・・コンビニの車止めは
辛うじてセーフな場合があります。
アウトはたまに。
深雪に突っ込むとラッセルかも?(汗)
2005年10月6日 19:29
朝から嫌な気持ちになる出来事で災難でしたね…大事に至らなくてよかったですが。

また朝一で取締というのも嫌ですね!
時間考えてやってほしいです。
ただでさえ朝は忙しいんだから…
コメントへの返答
2005年10月6日 19:59
こんばんは^^/

いやぁ~びっくりしました。
轢かなくて良かったです。
段々、季節的に動物が轢かれている姿を
見掛ける事が多くなってきたんで
注意しないと。

朝一取締り。寝込みを襲われる感じですね。(汗)
しかも、5,6人も立っている異様な光景。
そういえば、今日も一旦停止を原チャに
乗った秘密組織の方が二人で組んで捕まえて
いましたな。最近売上げが少ないのかな?

プロフィール

「ロイヤルパープルのエンジンオイル http://cvw.jp/b/123926/48512755/
何シテル?   06/28 19:18
初めまして。愛知県に生息しています。 以前はレガシィを2台乗り継ぎヴィヴィオも持っていましたが、 レガシィでは5人乗車がきつくなりエクシーガtuned by...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:18
リアブレーキパッドを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:06
車検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 23:18:30

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年7月15日納車です。 フロント写真はDラーへの納車状態です。 その後、Dラーに ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWKのコンプリートカーです 納車まで4カ月掛かりました。 プレミアムバージョン2 EC ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成4年式ヴィヴィオRX-R 5MT FFです。 61000キロの中古を買って2年で約3 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一方通行を逆走してきたラシーンと正面衝突。スカイラインは廃車に。スカイラインでスキーに行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation