• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月02日

やっぱり・・・

やっぱり・・・ 奥様と食事に行った帰りに名古屋スバルに行きました。

ディズニーの景品を貰おうと思い北区の某店に行ったんですが・・・

受付で「ご用件は?」と聞かれました。
で、「インプレッサの試乗をしたいのですが。」と答えると
「担当は?」と聞くので担当者を答えると表情が変り
「しばらくお待ち下さい」と・・・・

ショールームをプラプラしながら時間を潰していると見た事無い男性が。
そして「初めまして、担当になりました***です」。
はぁ~、やっぱりね。
色々聞きだしたのですが、どうも9月一杯で退社したそうです。
それで担当の割り振りでドタバタだったそうで・・・。
4月14日のブログでどれだけ続くか心配していたのですが、
やはり半年しか持たなかったです。
最初の挨拶から心配していたんですけどね。
上司のフォローもどうなっていたんでしょうね。
しかし、スバルと10年以上の付き合いになりますが、これで担当7人目。
しかもそのうち3人退職・・・大丈夫なのかこの営業所。
多分、他のお客さんも同じ様に感じているのではないでしょうか。
毎度の如く担当が変わった連絡もないし・・・。

取り敢えず試乗を待っていたのですが、飲み物が出る事もなく
景品が貰える事もなく待つ事30分。
いい加減「こりゃ駄目だな」と奥さんと話してお店を出てきました。

このままだとインプSTIに乗る機会もないので、近所の新しい
名古屋スバルのお店へ。ここでも試乗車が出ていると言う事で
ショールームをウロウロして時間を潰し戻ってきたので試乗。
まぁ、感想は・・・インプでした(笑
最近「どっかーん」と言う試乗をしないので極普通に試乗。
使い易いかどうかが重要で「どっかーん」と言う場面は殆どないですし
公道だと危ないと思う事が多いので。

さて、この試乗に相手してくれた営業マン。
実は、前に私の担当だったんです。しかし、会った事は一度もない。
私はキャンペーンの封筒に押してあった名前だけは覚えていたので
名札を見てすぐ分りました。
色々話をして「今まで担当者が変わったけど連絡があったのは一度だけ。
それ以外の担当者は連絡が無かったんだよねぇ」と話して、
「それはいけませんね。店長から伝えて貰います」と言った後に
「そう言えば、○○さんって前に某店に居ましたよね。
実はその時私の担当だったんですよ」と伝えたら顔が引きつっていました。

もう某店では車を買うつもりも無く、他の店に変えたいと思っていて
次の店探しをしていると言う旨を伝えておきました。

流石に7人も担当が変わると大人しい私でも店変えますよ。
しかし、スバルのお店はどこに行っても飲み物ひとつ出ないんすかね。
トヨタを知っている身としては辛いです(笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/02 21:43:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2007年12月2日 22:09
11年で8人目ですが・・・(^▽^;)
1人目(BE5A、BE5C、BESD):別営業所の所長に
2人目:転職
3人目(BLEC):部署移動
4人目:別の営業所から来た方(現:所長)なんとなくイヤだったんで名刺もらった時点で交代(爆)
5人目:転職
6人目:新人(中途) なんとなくイヤだったんで会う前に交代(爆)
7人目:産休
8人目(GH8A):新卒の新人君(所長の頼みを聞いて契約第1号に・・・)


そうそう、飲み物は毎回出ますよ~
コメントへの返答
2007年12月2日 22:19
「なんとなく嫌」って、重要ですね。
この勘って結構当たっていると
思います。
「こいつ辞める」と思ったら、
大体当たりますしね。
この辺は営業の勘ですが(笑
しかし、takaさんも多いっすね。
ホンダとスバルは多いのかな?

飲み物は出ないわ、妊婦の奥さんは
立たせたまんまだわ酷かったですよ。
女性の受付が居ても気がつかない人は
気がつかないようで困ります。
2007年12月2日 22:26
この前、私のお気に入りのスバルの担当も変わりましたよ~
いろいろあったみたいで、突然店長になってました(爆)
是非、春日○店ごひいきに(笑)

コメントへの返答
2007年12月2日 22:42
おー!兄さんの所も・・・
って、店長っすか。
そりゃ大切にしなきゃ(笑

春日○店っすか!
了解っす!!
って、何処にあるんだろう?(爆
2007年12月2日 22:44
かなり・・・恵まれてないようですね(笑

私のところのDラーは、奥さんや子供には「お茶するところ」とされています。
ついでに子供には「ナニカくれるところ」(爆

相変わらずというか、スバルDラーは店や地域によって差があるようで。

担当がコロコロ変わってるの、Tヨタの影響とかもあるんでしょうかねぇ。
研修メニューとかは変わったらしいですから、当然営業マンの評価方法とか、諸々変わってて居にくい面があるのかも。
コメントへの返答
2007年12月2日 23:03
何も悪い事してないのに・・・(汗
なのでブログで報告しないと(爆

大体、友人と「お茶に行くか!」と
言うとDラーの事を言うんですけどね。もう落ちに落ちましたね。
ホンダやトヨタなら間違いなく
出ますよ。
スバルは格差が大きいですね。
名古屋は極端すぎる気もしますが。
滅多に変わらないと言う話も
ありますし、私みたいにコロコロ
変わる所もあるし。T社との話が
出る前からでしたけどねぇ。
営業マンの求人は全国的にやって
ますが、これじゃ集まらないですね。

しかし、4月に入った新入社員が
半年で退職するのは人事の責任
ですね。初めての挨拶で「営業向
じゃない」と感じましたから。
営業の仕事をした人間ならすぐ
分るもんなんですけどねぇ~。
何か嫌ーなものを感じます。
2007年12月2日 23:20
名古屋スバルってあんまり良いコトを聞かないですが、私が10年お付き合いしているM通り営業所は担当交代の挨拶はありましたよ。 あと、行くと必ず飲み物を勧められます。 パーツの注文なんかの時はこっちから「要らないよ」みたいなオーラを出してますが(^^)
北区と言えば本社だったと思うんですがトヨタのお膝元でそんな営業じゃぁいくらクルマが良くても売れませんよね~
コメントへの返答
2007年12月3日 9:25
前々の担当者は新入社員でしたが、
物凄く頑張ってくれてたんです。
転属になる時に「営業所が変わっても
担当にするから教えて」と言ったら
「企画なんで無理なんです」と言われ
「しゃぁないなぁ~(爆)」と。

なので、個人としては非常にスキルの
高い人も居ますが、その能力を引き
出したり生かしたりするのはお店
ですからねぇ。
しかし、何度言っても挨拶だけは
無いですね。他のメーカーは
有るのに・・・。

アハハハ・・・そうです。
まぁ、お店選びからですね。
しがらみが無くなって気が楽に
なりました(笑
2007年12月2日 23:50
コーヒーが出てきますね
それか自分で好きなの選んでくださいって感じです
子供も好きなのが選べて嬉しそうです
塗り絵とかしょーもない物くれますよ(笑)

せっかく試乗で来てるのに
もしも買ってくれるかもしれないお客さんを
そんな状態でほったらかしって・・・・
笑ってしまいますね
店長の教育がダメなんでしょうか
コメントへの返答
2007年12月3日 9:33
メニュー表があって好きなのが
選べますが、買うお客様以外は
出て来ない様です。買うまでは
お客様なのかな?(笑
しょーもない物でも出てくるだけ
良いですよ。
こっちは全く出て来ないですから。
二軒目のお店ではスバルカレンダーを
貰いました。何年ぶりだろう?(謎

いやー商品良くてもその店では
絶対買わないですね。今後の対応も
想像出来ますから。他のメーカーから
来ているお客さんなら間違いなく
候補から落ちますね。
店長と言うか、そういうお店の
方針なんでしょうね。
2007年12月3日 0:15
私の担当営業マン氏は付き合い始めて
からずっと一緒です。

しかも、担当メカニックもずっと一緒
です。

メカニックの方は現在サービスのフロ
ントに配置換えとなったのですが、私
のクルマだけはずっと観てくれていま
す。

ちなみに私は鳴海平手店なんですが、
担当の方以外の方々も結構融通の利く
方ばかりですよ。


コメントへの返答
2007年12月3日 9:37
マキノさんはずっと一緒ですよね。
だから余りにも変わり過ぎで、
お店での思い入れも担当者との
付き合いも疎遠になります。

フロントは、BG5を買った頃から
殆ど変わっていないので、知っている
人の所は良いんですけどねぇ。
新しい方だと「え?」と言う事も
あります。

鳴海ですか。
ちょっと遠いかなぁ。
2007年12月3日 7:32
静岡に引っ越す前は、一宮千秋店と一宮店に行っていましたが、一宮店はrainさんのおっしゃるような対応でした。
千秋店はそうでもありませんでした。
今は静岡スバルですが対応には満足しています。
地域差はありますね。
残念ですが。
コメントへの返答
2007年12月3日 9:42
一宮店は一度、車検に出した事が
あるのですが、内装をバラバラに
した状態で納車された事があって
流石にキレて文句を言いに行き
ました。それ以来行ってないです。
千秋店は行った事無いですねぇ。
覚えておこっと。

地域差はやっぱり有りますね。
車検も定期点検もDラーで通して
文句も言わずに付き合って
来たんですが、流石に限界かなぁ。

プロフィール

「ロイヤルパープルのエンジンオイル http://cvw.jp/b/123926/48512755/
何シテル?   06/28 19:18
初めまして。愛知県に生息しています。 以前はレガシィを2台乗り継ぎヴィヴィオも持っていましたが、 レガシィでは5人乗車がきつくなりエクシーガtuned by...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:18
リアブレーキパッドを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:06
車検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 23:18:30

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年7月15日納車です。 フロント写真はDラーへの納車状態です。 その後、Dラーに ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWKのコンプリートカーです 納車まで4カ月掛かりました。 プレミアムバージョン2 EC ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成4年式ヴィヴィオRX-R 5MT FFです。 61000キロの中古を買って2年で約3 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一方通行を逆走してきたラシーンと正面衝突。スカイラインは廃車に。スカイラインでスキーに行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation