• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月17日

おはよう御座います^^/未遂・・・

おはよう御座います^^/未遂・・・ おはよう御座います、raindropです^^/
今日の東海地方、現在曇りですが雨が降りそうな天気です。

さっき、ヤフーのニュースを読んでいたら
ホンダがスマートキーのトラブルが多発して
採用を中止したそうです。カードキーを持っていると
キーから出る電波を受信して、ドアのハンドルを握ると
解錠され、車から降りてドアを閉め、離れれば勝手に
施錠されるという便利な物。それが携帯電話などの
電波の影響で誤作動が多発。昔ながらのキーを持っていれば
解錠も出来るんだけど、こんな便利な物をもっていたら
普通のキーなんて持ってないので専門業者を呼ぶ事に。
高いオプション代金払っているんだから、使っている方は
納得いかないですよね。ただ、これはリコールにならず
対策も難しいそうで、メーカーも苦慮しているそうです。

と、この前振りをしておいてこの話。
昨日、相方ととあるお店で晩御飯を食べて、
車の鍵を開けた所警報音が。
最初「あれ?俺の車?」と思いましたが、間違いなく
おいらのレガちゃん。取り敢えず色々やって警報音を
停めて車に乗り込んでエンジン掛け様としても
掛からない。ここでも一作業。で無事に掛かりました。
うちの車、変な動作をするとエンジンが掛かりません。
いつもは、キーを捻ったかどうか分からないうちに
エンジンが掛かるんで「おかしい」と思いました。

どうも車上荒らし未遂にあったようです。
そういえば、お店を出る時に駐車場に物凄く汚れた車が
止まっていて男が乗っていたんでこいつかな?とは
思いましたが。
ボディには傷がありませんでしたので、どうもレガ乗りなら
みんな知っている方法でドアを開け様としたようです。
レガ乗りの方、今一度要チェックです。鍵穴もね。
その方法が間違っていたので私が鍵を開けた時に警報音が。
多分、私が乗り込む寸前までやってたみたいですね。
以前に自宅駐車場で前の車の時に車上荒らしに遭っているので
貴重品なんかは一切車に置かないんですが、未遂と言えども
気分は悪いですね。こりゃ一発本格的なセキュリティでも
入れるかな。古い車だけど。皆さんも気をつけましょうね。
ほんと物騒な世の中になりましたね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/10/17 07:58:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2005年10月17日 8:24
おはにゅ~

とりあえずは、未遂ですんでよかったですね。
オイラはセキュリティに少しお金をかけていますが、それでも心配です。
車上荒らし、車の盗難、もっと警察も本腰入れて操作して欲しいですね。プロ集団一挙摘発って記事見てみたいですよ。
コメントへの返答
2005年10月17日 20:29
こんばんは^^/

未遂で済んで良かったです。
てか、犯人はまだ何処かに居たと思いますよ。
セキュリティは、気持ち的な意味が強いとは
思いますが、無いよりは良いですよね。
以前、車上荒らしに遭った時に、警察呼んで
指紋を取る粉を車の中にばら撒いて
「後は掃除して置いてください」と言って
帰って行きました。
捕まえる気が無い奴は、何言ってもだめ。
諦めずに挑戦し続けないとねぇ。
やはり警察も人の子。目の前の現金を
捕まえる方が手っ取り早いんでしょうね。
どれだけ集金されたか・・・(涙)
2005年10月17日 18:42
こんばんわ!

怖い話聞いちゃった・・・。
セキュつけてても、心配ですからね!!

ドア開け方法・・・知らない(汗)
何か対策せねばっ!
コメントへの返答
2005年10月17日 20:31
こんばんは^^/

セキュリティつけても精神面の意味合いが
強いけど無いよりは良いかな?と。
まぁ、2回やられているんで、車には
マニアなCDやMDしかないです。
しかも、ラジオ番組を録音したのとか(汗)

ドアの開け方、ちゃんと調べておいた方が良いよ。
JAFに笑われるから。(笑)
2005年10月17日 19:21
こんばんは。
例の方法って開錠できないと警報なるんだ?
解除方法しらべとかなきゃ…
コメントへの返答
2005年10月17日 20:33
こんばんは^^/

解錠の方法を間違うと警報鳴るはず。
てか、鳴らした事ありますよぉ。
レガを買った時は、チェックしてます。
昨日は、久しぶりだったんで、
「とうとう壊れたか」と思いました(爆)
2005年10月17日 20:15
こんばんは、

ほんと未遂でよかったですね、
最近、近所で車上荒らしがあったところです^^;
どうやら物盗りじゃなかったようですが、最後部のサイドガラスが10台以上同じ日に割られる事件だったようです。

灯りの無い駐車場だったらしく、犯人はうっぷん晴らしでしたんだろうと思いますが、自分の車が同じ目に遭ったらと思うとぞっとします(;ω;`
コメントへの返答
2005年10月17日 20:41
こんばんは^^/

いやぁ、未遂で良かったです。
私が住んでいる所は田舎ですが、
もう都会だろうが田舎だろうが
関係ないですね。外国人も増えてきて
誰がウロウロしているのか
分かりませんからね。

しかし、悪戯でガラスを割られても
たまらんですね。ガラスを割られると
ガラス以外にボディの塗装も必要なんで
結構時間とお金が掛かるんですよ。

そうそう、車上荒らしは無灯火だろうが
街灯があろうが関係ないそうです。
と言うか、明るい方が仕事がしやすい
そうで明るい所の方が狙われるとも
言っていました。お互い気をつけましょうね。
2005年10月18日 2:43
あ~、このブログ読んでて思い出しました!そういえば、あまり考えられませんが、鍵を車内に置いたままロックしても、開けれるんだった!!

なんか、登録したぞ!!誰でも知ってる開け方って、この事???現行レガも同じなのかな~~??

トランクの中にだけは、キーを置き忘れて閉めちゃう事がないように!!って思ってたけど、へっちゃらだった♪いや~、JAFに笑われるとこでした・・・(笑)
コメントへの返答
2005年10月18日 6:36
おはよう御座います^^/

僕もキーを車内に置いたまま離れたり
ドアロックで鍵をかける事が無いんで
まずインロックは考えられないですね。
なんせ物騒なんで。
車の中にキーがあったら持ってって
状態のご時勢ですから。

そう!その事。登録したでしょぉ~。
現行レガも同じですよ。確か。
それにイモビも付いていますよね。
代車を借りた時にスーパーの駐車場で
テストと思って鳴らしたら注目を
浴びちゃいました(汗)

レガシィに乗っていてキーロックすると
「レガシィですよね。知らないんですか?」
と言われます。
かなり恥を掻く様ですよぉ(笑)
2005年10月18日 14:15
車上荒らし('-'*)コワイヨコワイヨ
コメントへの返答
2005年10月18日 20:28
こんばんは^^/

車上荒らし。もう経験したくないです。
はい。

プロフィール

「ロイヤルパープルのエンジンオイル http://cvw.jp/b/123926/48512755/
何シテル?   06/28 19:18
初めまして。愛知県に生息しています。 以前はレガシィを2台乗り継ぎヴィヴィオも持っていましたが、 レガシィでは5人乗車がきつくなりエクシーガtuned by...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:18
リアブレーキパッドを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:06
車検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 23:18:30

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年7月15日納車です。 フロント写真はDラーへの納車状態です。 その後、Dラーに ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWKのコンプリートカーです 納車まで4カ月掛かりました。 プレミアムバージョン2 EC ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成4年式ヴィヴィオRX-R 5MT FFです。 61000キロの中古を買って2年で約3 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一方通行を逆走してきたラシーンと正面衝突。スカイラインは廃車に。スカイラインでスキーに行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation