• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月17日

寄り道・・・

寄り道・・・ こんばんは、raindropです。今日は、仕事で浜松まで
行ったんで帰り道に豊橋にあるファクトリーギアに
寄り道してきました。そろそろ工具箱を新しいのに
変えたいなぁと思って見に行ったんです。セット物と違い
箱だけ買うと今まで揃えた工具が箱の中で暴れるので
それを押さえるグッズもと思い物色。そこで思ったのが、
今まである物を工具箱に入れるよりもセット物を買った方が
安いんじゃないの?と言う事。お店の人とお話してて
一度今持っている工具を調べた方が良い事で決着。
一応、工具箱の中を整理するグッズだけ買って帰ってきました。
さて、今持っている工具は以下の通り。

3/8スピナーハンドル
3/8ラチェットハンドル
1/4ラチェットハンドル X2個
モンキーレンチ
プライヤー
スプリングコンプレッサー
ブレーキピストンツール
HEXレンチセット
ラジオペンチ
ニッパー X2個
ロングプラスドライバー X2個
ロングマイナスドライバー
ショートプラス&マイナスドライバー
リムーバー
クリップリムーバー
10x12 フレアーナットレンチ
5.5X7 スパナ
12X14 スパナ X3個 
14X17 スパナ
10X12 メガネレンチ
11X13 メガネレンチ
17X19 メガネレンチ
22 ソケット3/8
21 ソケット3/8
19 ソケット3/8
17 ソケット3/8 X2個
14 ソケット3/8
13 ソケット3/8
12 ソケット3/8
10 ソケット3/8
16 ソケット1/4
15 ソケット1/4
14 ソケット1/4
 8 ソケット1/4
10 ソケット1/2
 8 ソケット1/2
3/8 エクステンション X2個
1/4 エクステンション X2個
3/8・1/4変換アダプター
1/4・1/2変換アダプター
プラグソケット 2種類

取り敢えず、今まで必要と思い揃えた道具達です。
多少無くなった工具もある筈ですが、今の所これらで
まかなっています。レガもヴィヴィもこれだけあれば
取り敢えず十分。しかも、たまにしか使わない珍しい
サイズも入っていたりします。が、ソケットが多くても
メガネが少ないと言うか殆ど無い。これはちょっと問題。
正直、スパナは滅多に使わないんでメガネを揃えたい。
確か14のメガネはあった筈なんだけどなぁ。
これが無くて苦労した事数知れず。
それとコンビネーションレンチ。これらが揃えば
お店で売っているセット物と大体似たレベルには
なるかな?やはりブランド物には敵わないけどね。
高校時代から集めた工具の数々で思い出も多い
工具達なんでこれからも使っていきたいですしね。
しかし悩むなぁ。そうそう!ホームセンターで買った
格安ソケットレンチのセットは、トルク掛けたら
あっという間に山が無くなりました。
工具だけはお金を出して買った方が良いです。
セット物か・・・オリジナルで揃えるか・・・悩むぅ。
やはりあの店は危険だぁ~(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/10/17 21:38:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

飛鳥III
ハルアさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2005年10月18日 0:03
工具フェチ?

ご存知のとおり、私は何の工具も持っていないです。
自分で、何も出来ないし・・・

純正工具しか、積んでません。

レガシィが壊れたら、rainさんにTELする!
コメントへの返答
2005年10月18日 6:42
おはよう御座います^^/

へ?工具フェチじゃないですよぉ~。
工具は使うもんだと思っているんで。
工具眺めながらウットリしてたら危険です(爆)
これでも車を弄るのに必要最小限しか
持っていないです。足りなくて苦労した事も。

あっ!オフの時にnakachanさんにタイヤ交換の
練習をさせるのを忘れていた!!
今度は練習させますぞ!(爆)
車載工具で出来る範囲ってタイヤ交換位しか
出来ない様な・・・。

はっ!電話一本で大阪っすか!
赤帽じゃないんだから(笑)
2005年10月18日 1:23
こんばんは!
またもや営業特権を行使しておりますな~

いやぁ、お抱えのメカニックが近くに居て
良かったぁ^^

そういえば昔、工具だけは持ってる
人から借りた方がいいって、
じいちゃんが、言っていた(謎)
コメントへの返答
2005年10月18日 6:53
おはよう御座います^^/

ははは、営業特権ですな。
でも、時間と財布に余裕が有る時しか
行かないですよ。
とっても危険なお店ですから。(笑)

はう?とうとうお抱えに・・・(汗)
でも、今は腰が痛いから自分でやってね!(爆)

「工具だけは持っている人から借りる」・・・
おいらから兄さんが借りると言う意味だろうか?
ちゃんと返してね(はーと)
2005年10月18日 8:59
工具を持ってなくても触れるところしかいじらない・・・鉄則です(爆)
良い+-ドライバーくらいは欲しい(=。=)遠い目
コメントへの返答
2005年10月18日 20:32
こんばんは^^/

最近、触れない所が分からなく
なってきました。(汗)
と言うか、何処が肝か分かってくると
自分でやるよりもプロに任せた方が
安い場合があるので時と場合で分けてます。

良いドライバーは、重要ですね。
これだけでも差が出ますね。
2005年10月18日 13:09
う~む、ワタシはまだまだ足りないな(w

今のところ、自分でいじれる範囲のものしか揃えていないしなぁ・・・

工具、欲しいのだけど、技術が伴っていない!!(爆


ホームセンターで眺めながらうっとりしているけど♪
コメントへの返答
2005年10月18日 20:37
こんばんは^^/

自分で弄れる範囲を揃えて行ったら
こうなりました。と言うか、車種が変わると
必要な工具が増えてきますね。
スカイラインの時には必要なかった物が
レガシィになったら必要になったり、
構造が分かってくると更に便利な工具を
探し出したりしますからねぇ。

技術・・・頭で考え体で覚えるの繰り返しかな?
やってみて構造や弱点を知る事って多いです。
ホームセンターで・・・揃わなくなって
来ました。やばいかも?(笑)
2005年10月18日 19:19
こんばんは。
コレだけあるとメガネのセットと一部のディープソケットをたすだけで足りるんでは。

と、言っておいてなんですがSETモノいいですよ。
友人がKTCのツールBOXとノーブランドのツールBOXを持ってますがほとんどの作業は足りてしまいます。
(延長パイプかませるときとか乱暴に扱うときはKTCは駄目と言われますが。)
収まるところに収まるので無くすとわかるし、持ち運ぶときにあまり「ガチャガチャ」言わない。
いい工具は壊れにくいし、ナットとかもナメ難いですし。
是非、いい工具セットを買って貸してください。(そこかい!って突っ込みはなしで。)
コメントへの返答
2005年10月18日 20:47
こんばんは^^/
気付いたらココまで揃っていました。
店の中でDEENのメガネのセットと
KTCのセットで悩んでいたんですけどね(笑)
ディープソケットもそうなんですが、
ラチェットも二種類サイズを揃えておくと
結構楽なんでソケットも揃えたいかな?と。

SETは、確かに無くすとすぐ分かるし、
持ち運びの時に音しないですからね。
あーセット物も良いなぁ。
KTCを使ってて思うのが、六角の噛み方が
優しいですよね。ちょっとそこで「?」と
思う時があります。取り敢えず今ある物で
1セット作ってみて考えようかな。
電動インパクトも欲しいですしね。
(本当は二柱リフトも欲しいんですが(汗))

むむ!買って貸してとな。
んじゃ、おいらは体力を貸してね(爆)

プロフィール

「ロイヤルパープルのエンジンオイル http://cvw.jp/b/123926/48512755/
何シテル?   06/28 19:18
初めまして。愛知県に生息しています。 以前はレガシィを2台乗り継ぎヴィヴィオも持っていましたが、 レガシィでは5人乗車がきつくなりエクシーガtuned by...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:18
リアブレーキパッドを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:06
車検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 23:18:30

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年7月15日納車です。 フロント写真はDラーへの納車状態です。 その後、Dラーに ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWKのコンプリートカーです 納車まで4カ月掛かりました。 プレミアムバージョン2 EC ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成4年式ヴィヴィオRX-R 5MT FFです。 61000キロの中古を買って2年で約3 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一方通行を逆走してきたラシーンと正面衝突。スカイラインは廃車に。スカイラインでスキーに行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation