• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月02日

隠語?略語?

こんばんは、raindropです^^/
11月に入ってから急に寒くなりましたね。
うちでも、毛布をだして寝る様になったんですが、
部屋の中では蚊取り線香を炊いております。
なんか蚊が多いんですよ。今日だけで何匹退治したか。
もう切が無いんで蚊取り線香導入です。
蚊が死ぬ前に、おいらが酸欠でいっちゃいそうですが。

さて、ネタが切れてしまっているんでちょっと隠語の
話でも書いてみようかなと。
まぁ、色々な業界で隠語は使われているんですが、
車好きの隠語なんぞ書いてみようかなと。
しかも、私の知っている範囲で。

例えば、「86」→レビントレノの型式ですわな。
「トイチ(101)」→これもレビトレの型式ですね。
「ゾロイチ(111)」→これもレビトレ型式。
そう「レビトレ」は、レビントレノを略した隠語。

他には、「ケンメリ」、「ジャパン」、「サンニー(32)」、
「サンサン(33)」、「サンヨン(34)」なんかは
スカイラインの隠語ですね。
「ビーエヌアール(BNR)」は、GT-R系だったり。

レガシィだと「ビーエフ(BF)」、「ビージー(BG)」、
「ビーエイチ(BH)」、「ビーピー(BP)」が
型式を表しているのでこれで呼ぶ事もありますね。
「ケーケーサン(KK3)」「ケーケーヨン(KK4)」は
ヴィヴィオでこれだけで4駆か2駆かも分かります。
ただ、これをディーラーのフロントで言っても通じない
場合があるんで、これはマニアだけの言葉かもしれませんね。

エンジンだと「ヨンエージー(4AG)」、
「アールビーニーロク(RB26)」、「エルガタ(L型)」、
「イージェイ(EJ)」、「ジュウサンビー(13B)」
なんかはエンジンの型式を表していたりします。

取り敢えず思いつく隠語と言うか略語を書いてみたんですが、
他にも沢山ありますよね「EG6」とかもありますし。
まぁ、これを知ってたからどうって事はないんですが、
オフ会なんかでこれらの隠語で話をしたりして
本当は何処まで通じているんだろうと思ったりして。
何も知らない人が聞いたら不気味でしょうね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/11/02 23:29:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

孫の授業参観日!
レガッテムさん

台風接近中ドライブ&BGM 9 ...
kurajiさん

軍事力強化
バーバンさん

この記事へのコメント

2005年11月2日 23:34
確かに。
自分にとっては普通の単語だけど、周りの知らない人からすると暗号で話してるのか!?と思ってしまう単語を頻繁に使ってるかも知れませんね。
車のパーツなどもそうだったりしますよね。。
コメントへの返答
2005年11月2日 23:44
こんばんは^^/

車好きの間で会話している内容は、
他の人にしてみればかなり不思議な
内容だと思いますよ。
パソコンの隠語を話されても、
全く分からないのと一緒だと思いますが。

たまに使う隠語は、「伊藤さんの所に
行って来る」「大橋さんの所に行ってくる」
「ぶちょの所に行ってくる」なんてのを
使ったりします。まぁ、全てショップに
行くのを意味してるんですが(汗)
2005年11月2日 23:54
そうそう、寒くなってきたのになぜか蚊がいます!
私の職場にもいて、この前刺されました(> <)
これも地球温暖化のせい?

昔のってたスズキカルタスのTWINCAM1.3Lは
G13Bって型式だったなぁ…
ロータリーっぽい(^^;
コメントへの返答
2005年11月3日 0:01
こんばんは^^/

現在、ケムケム状態のお部屋です。
喉やられそう・・・。
これも地球温暖化のせいでしょう。
まぁ、僕にはウォームビズは関係
ないですが。標準で人より余分に
着ていますから。(涙)

そうなんですかぁ~。
スズキのエンジン型式までは
知らなかったです。某オークションで
検索を掛けると色々な車の部品が
ヒットするんで、驚く事しばしばです。
そういえば、昔のカルタスのエンジンって
かなり高回転型だった記憶があります。
2005年11月3日 1:49
比較的、走り屋サンご用達車が、型式で呼ばれる事が多いですよね。他にも、シルビアのS13~S15,RX-7もFC,FDで呼ぶ事が多い車ですよね!ちなみに長男は、こう呼んでますが・・・汗

ところで、この寒いのに蚊ですか!?ん~~rainnさん、室内温度あげてません??・・・・・・失礼しました~(汗)、もうすぐ追いつきますので、お許し下さい(笑

今日も、先ほど夕飯を食べたトコです・・・・ヤバイ
コメントへの返答
2005年11月3日 14:36
こんにちは^^/

S13も有りますねぇ。セブンもそうですね。
これって、殆ど「頭文字D」に出てくる車の
様な気がしないでも無いですが(笑)
でも、インプレッサみたいに「GDB」と
一言で言っても全く中味も外観も違う車が
有りますからね。しかし、いつから型式で
車を呼ぶ様になったっけかなぁ・・・。

で、言いたいのはこっちだったでしょ!(爆)
そーねー居るだけで暑苦ししねぇ。
未だにTシャツだしねぇ。
ご飯を食べると汗かくし・・・
って、おい!!(再爆)
はやく追いついてくださいね。
僕もHideさんに近づく様に頑張りますんで!
しかし、真夜中にご飯を食べれるHideさんは
若いです。(笑)

プロフィール

「ロイヤルパープルのエンジンオイル http://cvw.jp/b/123926/48512755/
何シテル?   06/28 19:18
初めまして。愛知県に生息しています。 以前はレガシィを2台乗り継ぎヴィヴィオも持っていましたが、 レガシィでは5人乗車がきつくなりエクシーガtuned by...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:18
リアブレーキパッドを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:06
車検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 23:18:30

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年7月15日納車です。 フロント写真はDラーへの納車状態です。 その後、Dラーに ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWKのコンプリートカーです 納車まで4カ月掛かりました。 プレミアムバージョン2 EC ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成4年式ヴィヴィオRX-R 5MT FFです。 61000キロの中古を買って2年で約3 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一方通行を逆走してきたラシーンと正面衝突。スカイラインは廃車に。スカイラインでスキーに行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation