• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月05日

ライブカメラ

こんばんは、raindropです。
今日の東海地方は、非常に寒い一日でした。
夜になってからは雨が降っています。
山下達郎の歌で
「兄は夜更け過ぎに雪江と変わるだろぉ~
サイレントナイト~ホリ~ナイト~」と歌っていましたねぇ。
今晩中に雪に変わるんでしょうか。
明日は、岐阜市内に納品があるので雪だと
マイレガで納品に行く羽目になるから嫌だなぁ。

さて、昨日相方とセントレアに遊びに行ってきました。
今、二人で嵌っている物があるんですが、
セントレア内にある「スープストックトーキョー」と
「BAGEL&BAGEL」の二つのお店に嵌っています。
スープストックトーキョーは、無添加スープの
専門店でこの寒い時期に暖かくて美味しいスープを
食べさせてくれます。もう一度食べると病み付きです。
それと「BAGEL&BEGAL」はアメリカの高級小麦を
使ったベーグルパンを使っているんですが、
これが滅茶苦茶美味い!スモークサーモンの
ベーグルを食べましたが美味かったです。
まぁ、空港の食べ物なんで高いんですが、
モスの上を行く美味さでした。わざわざ食べに行く位なんで
美味しさが分かると思います。写真が無いのは、
写真を撮る前に食べちゃうんで・・・(汗)

ところで、今日は岐阜県の国道や高速、中央道で
通行止めやチェーン規制が沢山出ました。
今ブログを書いてる時点では、岐阜の東海北陸自動車道
各務原インターから先でチェーン規制が掛かっています。
中央道は速度規制ぐらいみたいですね。
となると、雪を見ると興奮する始末の悪い私は
どんな状況か見たくなる訳で・・・

国道41号道路状況
http://www.takayama-nh.go.jp/cctv/cctv_index.html
岐阜国道事務所
http://www.gifukoku.go.jp/index.html
中日本高速道路株式会社
http://www.yukiiro.com/main/c01/index.html
みちナビとよた
http://www.michinavitoyota.jp/junc07.html

などのサイトで現在の道路状況をライブカメラで
見る事が出来ます。スキー場などもライブカメラが
ある所では積雪の感じや天候などを確認したり
できます。
東海地方をメインに載せてみましたが、
色々な地方でもライブカメラは有ると思います。
これからの季節で山の方へ行かれる際の参考に
なればと思います。
今週、日曜日にスキーに行こうかな?と思っているんで
新雪で滑れれば嬉しいな。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/12/05 21:32:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2005年12月5日 22:36
こんばんはぁ。

セントレア、一度行ってみたいんですよ。
良く海外旅行とか行くので、無理矢理乗り継ぎをかまそうかなぁと思ってました(笑)。
ちなみに隣の席の同僚が今週末、セントレアに行くので、オススメしておきまつ。

らいぶかめら、家では高速(光速!)回線なのですが、見れる時間はいつも夜で...当然のことながら、映像は真っ暗な画像が多いわけで(-_-;)
コメントへの返答
2005年12月6日 8:32
おはよう御座います^^/

ただの飛行場なんですが、夜行くと
夜景も綺麗ですし名古屋で食べれない物が
簡単に食べれたり出来るんで良いですね。
昼間は混んでいるので夜がお勧めですね。
スープだけでも体が温まって良いですよぉ!

私も仕事から帰って来てスキー場のライブ
カメラを見ると真っ暗か雪で見えない事が
多いですね。たまに会社で覗いてみたり
しますが(笑)
2005年12月5日 23:52
コンバンハ^^/

そうそう!達郎の歌・・・
兄さんは、夜身支度をし、カツラ付け、
化粧をし、雪江になって残された小さい
兄弟を食べさせている・・・って悲しい
歌でしたなぁぁぁ・・・
何度聞いても、涙・涙・涙無しには・・・
って、もういい?まだ続ける?(爆)

セントレアは一回だけ行きましたが、
そんな美味しい所があるのならまた行か
ねば!
コメントへの返答
2005年12月6日 8:36
おはよう御座います^^/

さすが兄さん!この歌に付いて来れるのは
兄さんしか居ませんですわ(爆)
この季節に聞くと涙無しでは
聞けませんなぁ~・・・って、もう良いよぉ(笑)

セントレアは昼間に行っちゃ行けませんね。
基本的に飛行場なんで。
夜は、若干空いていて良いですよぉ。
スープ&ベーグルは美味しかったです。
味に関しては、さすが空港!って感じですね。

プロフィール

「ロイヤルパープルのエンジンオイル http://cvw.jp/b/123926/48512755/
何シテル?   06/28 19:18
初めまして。愛知県に生息しています。 以前はレガシィを2台乗り継ぎヴィヴィオも持っていましたが、 レガシィでは5人乗車がきつくなりエクシーガtuned by...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:18
リアブレーキパッドを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:06
車検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 23:18:30

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年7月15日納車です。 フロント写真はDラーへの納車状態です。 その後、Dラーに ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWKのコンプリートカーです 納車まで4カ月掛かりました。 プレミアムバージョン2 EC ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成4年式ヴィヴィオRX-R 5MT FFです。 61000キロの中古を買って2年で約3 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一方通行を逆走してきたラシーンと正面衝突。スカイラインは廃車に。スカイラインでスキーに行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation