• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

raindropのブログ一覧

2005年03月05日 イイね!

床屋&こんな買いました&こんなインプレッサはどう?

床屋&こんな買いました&こんなインプレッサはどう?風の引きかけと言うことで、昼過ぎまで大人しく寝てました。
さて、ここ一ヵ月半ほっといたら髪の毛がボサボサに
なったので床屋に行って来ました。
子供の頃から同じ床屋に行っているのですが、
この床屋で髪型がどうのこうのと言う事無く
ちょきちょきカットされてきます。
精々「長め」「短め」「普通」この三つ。しかも、
たまに聞かれる程度で黙っているとそのまま作業開始!
しかも、おじさんとおばさんとでは好みが違うので
その日どちらに当たるかで勝負が決まります。
まぁどうせ頭を洗えばどちらも一緒になる訳ですが。
中学生の頃は、五分刈りだったのですがここの
マスターが上手に刈ってくれたお陰で、ハゲも出来ずに
今まで生きてこれて居ます。感謝!!
次は、いつ行くのだろう?

次の話題。
写真を見ると分かるのですが、これは「伊右衛門」です。
で、今「伊右衛門」には小さい缶が付いていて
「これは何だろう?」と思って買っちゃいました。
まじまじ見てたら・・・「緑茶」・・・なぬ?
緑茶だそうです。で、飲んでみました。
・・・緑茶です。う~~ん、入れての腕によるかも?
二人分ぐらいですね。興味ある方はチャレンジ!!

最後に
レガシィとポルシェを見てて思っていたのですが、
ポルシェ911 4S(6MT)
排気量 3595cc
320PS/6800rpm
370N.M/4250rpm
圧縮比 11.3
重量  1520kg

レガシィB4 3.0R (6MT)
排気量 2999cc
250PS/6600rpm
304N.M/4200rpm
圧縮比 10.7
重量  1470kg

排気量や圧縮比が違うのですが、
車両重量はB4の方が軽いんですね。
でも、あのポルシェの官能的な部分は
レガシィでは出てない気がします。
そこで、スポーツ専用のインプレッサで
近づけることが出来ないかな?と思ったんです。
現行インプレッサは、多分国内最高クラスの
ボディ剛性だと思います。そこへ、もうちょい
ハイコンプ仕様で馬力とトルクを上げて重量を
少しでも軽く出来れば良い所までいけるかなと。
あくまでもNAに拘って、給排気効率を
突き詰めればかなりいい線だと思います。
足回りやタイヤ等のバランスもありますが、
ポルシェのタイヤサイズを見ても
インプレッサならまだ余裕があるのが分かります。
多分、国産スポーツの名車に名前が載ると
思うんだけどなぁ~。しかも安くて。
Posted at 2005/03/05 22:55:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロイヤルパープルのエンジンオイル http://cvw.jp/b/123926/48512755/
何シテル?   06/28 19:18
初めまして。愛知県に生息しています。 以前はレガシィを2台乗り継ぎヴィヴィオも持っていましたが、 レガシィでは5人乗車がきつくなりエクシーガtuned by...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:18
リアブレーキパッドを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:06
車検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 23:18:30

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年7月15日納車です。 フロント写真はDラーへの納車状態です。 その後、Dラーに ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWKのコンプリートカーです 納車まで4カ月掛かりました。 プレミアムバージョン2 EC ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成4年式ヴィヴィオRX-R 5MT FFです。 61000キロの中古を買って2年で約3 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一方通行を逆走してきたラシーンと正面衝突。スカイラインは廃車に。スカイラインでスキーに行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation