• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

raindropのブログ一覧

2005年03月15日 イイね!

五平餅!!

五平餅!!これが中津川の五平餅です。
おいしいですぞぉ~。
ほぉら段々お腹がすいてきたぁ。
Posted at 2005/03/15 23:23:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年03月15日 イイね!

恐れ入りました&皆さんお疲れ様です。

恐れ入りました&皆さんお疲れ様です。今日は、岐阜県の瑞浪、恵那、
中津川に行ってきました。
山の方には積雪が見えましたが、
街中には全く有りませんでした。
恵那市内を走っていると恵那郵便局の前で
カペラがムーブに、ムーブがプリメーラワゴンに
おかまを掘ってました。まだ、やって直ぐ見たいで
部品が散らばっていました。車間距離は空けましょうね。
それと今日は沢山猫ちゃんが轢かれているのを
見かけました。物凄い数だと思います。
季節の代わり目ですし、動物も動き出す時期ですから
運転は気をつけましょうね。

さて今日の昼食は、付知の「そば茶屋」で食べてきました。
お勧めスポットに入れておきましたが、
桜海老のかき揚蕎麦とミニチャーシュー丼を
食べました。かき揚は、揚げたてサクサクで
非常に美味しいです。岐阜の山奥で桜海老もどうよと
思いますが、サクサクのかき揚は良いですね。
チェーン店なのですが、お蕎麦も結構いけます。
ミニチャーシュー丼も味がしっかりしてて、
下手なラーメン屋のチャーシュー丼より美味しいです。
うどんより蕎麦が好きで、色々探すのですが
ここはなかなかいけますよ。

それと仕事の合間にお土産用の五平餅を買ってきました。
中津川駅近くにある「おふくろ」と言うお店です。
お店で食べる時は直ぐ暖かいのを食べれるのですが、
お持ち帰りの場合は一度焼いてから冷やすので
一時間位掛かります。いつも顔を出して予約しておいてから
営業して帰り道に寄って貰って行きます。
普通、五平餅と言うと草履型の物を思い浮かべますが、
中津川の辺りは団子みたいな感じの五平餅です。
で、このお店の特徴は、五平餅につける胡麻みそだれ!
これが非常に美味しいです。持ち帰り10本で
1200円なのでちょっと高いですが、もし良ければ
一度食べてみて下さい。

とまぁ、食べるネタばかりですがちゃんとお仕事は
してきましたよ。
で、問題は帰りですわ。中央道は工事も終わり
スイスイで小牧JCまで行きましたが、
2キロ程度走ると大渋滞。もう参りました。
小牧インターから一宮インターまで8.3キロ。
通常5分から10分位の距離なんですが、
これが何と!!!1時間半!!!あほか!!!
写真の先までずうっと渋滞。途中で2,3分寝ても
前は進んでないし参りました。皆一緒だけど。
路肩をおばちゃん?姉ちゃん?微妙な運転手の
ベンツが走って行くわ、パイロンをかいくぐって
クラウンが封鎖してある所走っていくは凄かったです。
しんどい思いをしてスピード違反を捕まえる位なら
路肩を張っていた方が簡単で早い気がするのですが。
中国道なんてわざと渋滞させて路肩走行を捕まえる
作戦に出くわした事があります。
しかし早く工事も万博も終わらないかなぁ~。
Posted at 2005/03/15 22:33:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロイヤルパープルのエンジンオイル http://cvw.jp/b/123926/48512755/
何シテル?   06/28 19:18
初めまして。愛知県に生息しています。 以前はレガシィを2台乗り継ぎヴィヴィオも持っていましたが、 レガシィでは5人乗車がきつくなりエクシーガtuned by...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:18
リアブレーキパッドを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:06
車検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 23:18:30

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年7月15日納車です。 フロント写真はDラーへの納車状態です。 その後、Dラーに ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWKのコンプリートカーです 納車まで4カ月掛かりました。 プレミアムバージョン2 EC ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成4年式ヴィヴィオRX-R 5MT FFです。 61000キロの中古を買って2年で約3 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一方通行を逆走してきたラシーンと正面衝突。スカイラインは廃車に。スカイラインでスキーに行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation