• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

raindropのブログ一覧

2005年03月29日 イイね!

ステンレス部材到着&疲れるわぁ~。

ステンレス部材到着&疲れるわぁ~。最近は、営業よりも値上げの交渉ばかりです。
色々言われながらも我慢我慢で耐えて耐えて耐え抜いています。
しかし、疲れるわぁ。値上げなんかしたくないですけど、
しないとこっちも生活が掛かっているんで。

海渡隊長も言っていましたが、最近中国や韓国の話を
よく聞きます。大体、日本市場の半値以下。
ところがうちのお客様の所でトラブルの話をよく聞きます。
この前も韓国製の機械部品を加工していたところ、
加工の途中で機械が止まったそうです。なぜ?
通常、日本の鋼材は均一に出来ています。
しかし、韓国製はまぁ見事な位色々な物が混じっていて
加工の途中で全く異なる金属の層に当たり止ったそうです。
もうびっくり!日本では有り得ない事です。
てなわけで中国や韓国で作られた部品の修理の問い合わせが
来ますが、色々な材質が混ざった材料を直すのは基本的に
不可能です。何故なら本来の性能が分からないから。
まぁ裏技はあるので取り合えず直す事は出来るんですけどね。
日本系の企業でも日本から材料を送り込み、機械加工だけ
中国や韓国で行い日本に送り返すそうです。
以前、設計屋だったので大体分かるのですが、中国や韓国で
設計し材料を調達し加工、作られた部品や機械は
本来の使い方やメンテの事を考えられていない事が
多いです。思わず「こいつらアホか」と言ってしまう。
そんな部品を使って発展途上国に輸出し
トラブルが起こると「日本の製品はレベルが落ちた」と
言われます。こんな事を言われない様に頑張らないとね。
安けりゃ良いなんて時代、もう終っていますよね。
今、中国や韓国で作っていた部品が日本に戻りつつあります。
日本製は日本で作らないと海外に足元をすくわれますよ。
あ~愚痴を書いてすっきりした!!

さて、今日は大阪K2からステンレス部材が届きました。
クーリングプレート&マットプロテクターです。
(何故だかカタログも入っていましたが(笑))
値上げ前に調達しました。どちらも取り付けに時間は
掛からないので時間が出来たら取り付けようかな。
そうそう!ステンレスと言えば今、某オークションで
ヴィヴィオ用の足のせが出品されています。
欲しいなぁと思いつつこれなら自分で作れるじゃん。
ちょっと図面を書いて厚紙で型紙取って作ろうかしら。
最近CADで図面を書いていないし。
もちろん商売はしませんよ。しかし、ヴィヴィオ部品も
少なくなってきましたなぁ。また取り付けたら写真を
UPしてパーツレビューに載せますね。
これで大分、自分好みの車に仕上がってきました。
取り合えず1stステップは完了です。
あと一つ大物を載せれば・・・。
Posted at 2005/03/29 22:59:49 | コメント(5) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「ロイヤルパープルのエンジンオイル http://cvw.jp/b/123926/48512755/
何シテル?   06/28 19:18
初めまして。愛知県に生息しています。 以前はレガシィを2台乗り継ぎヴィヴィオも持っていましたが、 レガシィでは5人乗車がきつくなりエクシーガtuned by...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:18
リアブレーキパッドを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:06
車検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 23:18:30

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年7月15日納車です。 フロント写真はDラーへの納車状態です。 その後、Dラーに ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWKのコンプリートカーです 納車まで4カ月掛かりました。 プレミアムバージョン2 EC ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成4年式ヴィヴィオRX-R 5MT FFです。 61000キロの中古を買って2年で約3 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一方通行を逆走してきたラシーンと正面衝突。スカイラインは廃車に。スカイラインでスキーに行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation