• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

raindropのブログ一覧

2005年07月07日 イイね!

車幅感覚!!

七夕と言う事で私が好きなアーティスト
佐藤竹善さんの「amaogawa」と言う曲の歌詞を
別ブログで書いてみました。
ちゃんと全部手で打ちましたよ。(笑)
ちなみに写真は、DVDでそれをPCで聞きながら
書いていました。
何時から七夕と言っても騒がなくなったかなぁなんて
思ったりもしたんですけどね。

今日は、仕事で穂積市から岐阜市内、
清須市、碧南市と回ったんですが、途中でにわか雨みたいな
天気に遭遇。まぁ、鳥の糞が沢山付いていたので
これで綺麗になるかな?と思いながら運転していました。
するとラジオから「ゆず」の「夏色」が。
ちょっと時期は早いかもしれないけど、
思わず歌いながら運転してしまいました。
「ゆっくり~ゆっくり~下ってく~♪」

ところで、車で仕事をしているので色々な道を
通る訳ですが、車2台ギリギリ通れるかどうか?と言う所に
差し掛かる事がよく有ります。
レガシィとヴィヴィオ、営業車と当然車幅は違うんですが
そこそこ寄せる事は出来ます。
昔、友人のハイラックスサーフを運転していて、
狭い道を対向車が突っ込んできたんで路肩まで寄せたら
タイヤが半分側溝に出ていた経験もあります。
まぁ、落ちない自信は有ったんですが、友人はビビッて
居ました。(汗)
とこんな感じなんで、営業車はミラーを擦る位の勢いで
寄せます。いや、電柱に当てた事もあるね。
でも、ボディは大丈夫よ。ミラーが勝手にたたんだ位だし。

で、今日も似た様な状況になり、道路脇のポールギリギリまで
寄せているんですが、それでもこっちに寄ってくる1BOXが。
どう見ても、そっちの方が余裕あるだろうが!と突っ込み
たくなるんですが駄目なんでしょうね。何とか路肩の
草が擦る位まで路肩に寄せたんで、ギリギリミラーも
擦らずに交わせたんで良かったんですが、
路肩に寄せる度胸もないならこんな所を通るな!と
言いたくなりました。
レガシィなら絶対通らないですけどね。(笑)

通過する時に、頭の中で車のボディが通るラインと
タイヤが通るラインをイメージしてるんで良いんですが、
このイメージが浮かばない時は幅が広い所を見つけて
停める様しています。

でも、大阪のモータープールの係の人は、
ミラーの隙間数センチで幅寄せして止めたり、
車運搬船に車を載せる仕事の運転手さんも
もの凄いスピードできっちり寄せて止めるそうです。
どちらも駐車台数で仕事に影響が出ますからね。
みなさんは自分の車幅感覚って自信有ります?
今度、駐車場に缶でも置いて幅寄せ大会でも
やろうかしら?(爆)
Posted at 2005/07/07 23:17:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2005年07月07日 イイね!

amanogawa

amanogawa防波堤でねそべったら 夜空に落ちそうになった
つないだ手をポケットで おもわずギュッと握り締めた

来年の今頃には 僕らはどうしているだろう
流れ星をまたひとつ 見つけても かなわない

願いは・・・星屑になりあの川に
流れてゆく 流されてゆく 永遠に

七月の夜空に 君は吸い込まれる
まばたきもしないで遠くを見つめたまま
もう二度とあえないなら いっそ自由なのかな
どうしようもない でも 僕は君を待つでしょう

ジュウタイの道路を避けて 地図でぬけみちを探して
迷路の街じゃ二人は こんなにも色褪せてゆくね

それぞれの場所に戻り 苦手な生活にうもれる
寝過ごした夕焼けが ただやけにせつなくて

僕から・・・電話をしない約束を
守られずに守れるはずもないくせに

もう一度だけでいい もっと自由なはずさ
僕たちは誰かの心をキズつけても
どうしようもないよね どうしようもないんだよね
のみこんだ言葉は 溜め息にもならない

僕らは星屑になり あの川に流れてゆく 
流されてゆく  永遠に

七月の夜空に 君は吸い込まれる 
カラダだけ残して 遠くをみつめたまま
どうしようもないほど 僕は君が好きで
どうしようもないのに 僕は君をまつでしょう

CHIKUZEN SATO /amanogawa
words and music :SKOOP prodced by Yoshito Tanaka
Posted at 2005/07/07 22:33:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロイヤルパープルのエンジンオイル http://cvw.jp/b/123926/48512755/
何シテル?   06/28 19:18
初めまして。愛知県に生息しています。 以前はレガシィを2台乗り継ぎヴィヴィオも持っていましたが、 レガシィでは5人乗車がきつくなりエクシーガtuned by...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/7 >>

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:18
リアブレーキパッドを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:06
車検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 23:18:30

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年7月15日納車です。 フロント写真はDラーへの納車状態です。 その後、Dラーに ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWKのコンプリートカーです 納車まで4カ月掛かりました。 プレミアムバージョン2 EC ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成4年式ヴィヴィオRX-R 5MT FFです。 61000キロの中古を買って2年で約3 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一方通行を逆走してきたラシーンと正面衝突。スカイラインは廃車に。スカイラインでスキーに行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation