• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

raindropのブログ一覧

2006年11月08日 イイね!

Blue.B東海・北陸支部忘年会!!

こんばんは、raindropです。

先日、ブログにて案内を出しました
Blue.B東海・北陸支部の忘年会ですが
12月9日(土曜日)に開催したいと思います。
場所は、名古屋駅周辺
時間はPM7:00辺りからを考えています。
飲み放題を企んでいるので大体2時間ぐらいかな?
二次会は・・・その時の流れで(笑)

今の所の参加予定の方

SADAさん、俊和さん、マキノさん、arrangertomoさん、
マックンさん、おいらでーす。
今週末まで受付していますのでお気軽にどうぞ!
ゲストの方もお待ちしております。

あれ?AMURO君は??

Posted at 2006/11/08 22:30:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月08日 イイね!

まーだかなぁ~

raindropです。

先月、おいらのスキー板をチューンナップに出しました。
で、昨日預けたショップに行ったらまだ上がってないとの事。
てか、まだ届いてないとの事。
ん?板のチューンナップも外注に頼むのね。
だからあの値段で出来るわけだ。
まぁ、細かい調整が入るとお店でやるけど、
ベースだけなら外注と言う訳かぁ・・・納得。

昔、フォルクルのP10だけ?P9だけ?を
使っていた頃は細かい調整で板の動きが変わるんで頼んでいました。
かなりきっちり荷重掛けないと板に負けちゃうんで。
たけど、今のサロモンのエキップだと車で言うAT車みたいで
楽チンなんであんまり関係ないっすね。

うーん、今週辺りからスキー場オープンの所も出てきたんで
早く板が出来上がって来ないかなぁ~・・・

あっ、スタッドレスが無いや。やばっ!
早く仕入れなきゃ!!
でも今の時期なら行けるもんねぇ~(爆)
Posted at 2006/11/08 21:17:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月08日 イイね!

で、思ったんですが・・・

で、思ったんですが・・・raindropです。
RA-Rについては、先のブログで上げたんですが
色々見ていて思った事を書いてみます。
と言うかS204と何が違うかなぁ~って思ったんで。

S204で採用されたヤマハと共同開発したパフォーマンスダンパー。
これって今回は採用されて無いんですね。

うーむ・・・

で、タイヤもピレリのP-ZEROコルサからBSのRE070へ。
タイヤサイズは全く一緒ながら銘柄変更。

へ~・・・
リアスタビの直径がS204ではφ21だったのが
今回はφ22になっています。

で、思った事。多分、S204とRA-Rはエンジン諸元だけ
見ると比較され易いかも知れませんが、車のコンセプトと言うか
目的が明らかに違いますね。車重が60kgも軽いRA-Rに
スタビ径を更にUPさせ、タイヤも同じサイズながらRE070。
このタイヤを今使っているので分かりますが、明らかに
サーキットをターゲットにしているのが分かります。
S204は確かにサーキットも問題ないんですが、
ワインディングなんかでのドライバーとの一体感や運転してる感を
目指してしなやかさを出しているのに対し、RA-Rは
徹底的にタイムトライアルマシンである事が分かります。
だからS204とRA-Rを比較すること自体が
ナンセンスなのかも知れませんね。
細かい点ですが、カタログからそんな部分を読み取る事が出来ました。
まぁ、RA-Rでオプション設定のリアスポイラーは
S204の物と一緒なんじゃないの?と思いましたが(笑)
Posted at 2006/11/08 18:57:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月08日 イイね!

出ましたねぇ~

出ましたねぇ~こんばんは、raindropです。
昨日から、ぽつりぽつりと話題には上がっていましたが
インプレッサWRX STI スペックC タイプ RA-Rが!!
てか、名前ながっ!

一応
スバルのHPはここ

が、ここから見るとリンクが切れているみたいなんで下記参照。

カタログはここ

オプション関係はここ

うーむ、トヨタがスバルにちょっかいを出す様になったとは言え
こういう車を作りだす心意気はずっと無くさずに持っていて欲しいですね。
そうそう、オプション部品もその心意気が伝わってくる様な内容ですね。
で、価格なんですが、オンラインで見積してみたら諸費用込みで
約460万。思ったより安い。
なんせレガシィツーリングワゴン 2.0GTスペックBの
6MT マッキン仕様でちょこっとオプションつけたら
諸費用込みで410万ですからねぇ。そう考えれば安い気がします。
てかレガシィ高過ぎ。インプのSTI諸費用込みに100万乗せと
考えれば高い気もしますがレガシィと比較するとえらい安い気が・・・。

こりゃマニア受けしまっせ!と言うかあっと言う間に売切れそう。
でも、地場の名古屋スバルは今日はお休みでしたぁ~。

え?おいら?買えません・・・
Posted at 2006/11/08 17:35:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロイヤルパープルのエンジンオイル http://cvw.jp/b/123926/48512755/
何シテル?   06/28 19:18
初めまして。愛知県に生息しています。 以前はレガシィを2台乗り継ぎヴィヴィオも持っていましたが、 レガシィでは5人乗車がきつくなりエクシーガtuned by...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1 2 3 4
5 67 8 91011
12 13 14 15 16 1718
19 20 21222324 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:18
リアブレーキパッドを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:06
車検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 23:18:30

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年7月15日納車です。 フロント写真はDラーへの納車状態です。 その後、Dラーに ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWKのコンプリートカーです 納車まで4カ月掛かりました。 プレミアムバージョン2 EC ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成4年式ヴィヴィオRX-R 5MT FFです。 61000キロの中古を買って2年で約3 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一方通行を逆走してきたラシーンと正面衝突。スカイラインは廃車に。スカイラインでスキーに行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation