• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

raindropのブログ一覧

2006年12月10日 イイね!

初サーキット走行・・・

初サーキット走行・・・おはよう御座います、raindropです。

昨日は、生まれて初めてサーキット走行に行って来ました。
天候は、写真を見ての通りのウェットです。
午前中1本、午後1本で走りました。
初めてなんで要領も分からず見様見真似で要らない物を
外したり下ろしたりしながら準備を進めて行きます。
最初から余分な物はあんまり積んでなかったんで
そんなに時間は掛かりませんでしたけどね。
で、テーピングを忘れてきたんでSADAさんに借りて
テーピング。シートベルトも4点の位置を合わせて準備完了。

走行10分前に放送が掛かり、説明を受けます。
ピットインの仕方やピットアウトの仕方、速い車への
コースの譲り方などを5分ほど受けて走行開始を待ちます。
で、各自コースイン。初めてなんで緊張しますね。
結構ドキドキしてました。私達のグループは6台。
他に普通に走りに来た方が2台。計8台で走ります。
結構、台数は雨にしては多いかな。
最初の1,2周は大人しく様子見で走ります。
タイヤも温まっていないし・・・
てか、今日の天候で温まるのか?と思っていましたが、
走り終えるとかなり湯気が出てました。
取り敢えず見様見真似で走行。前に車が居たらその車に
付いていくんだけど離されます。てか、何処でブレーキ踏んで
良いのか分からないし、何処走って良いのかも微妙。
取り敢えず、インプでもレガでも良いから見つけては後ろを走る。
分からない時は人を真似ろですな。で、ちょっと気合を入れると
タコ踊り。完全にスピンする所まではいかず、何とか立て直して
走ります。が、ここでビビッて居たら走れないんで、
取り敢えずどうやるとどうなるのかを勉強。
後ろを確認してブレーキやハンドルのタイミングを変えてみてます。
そうすると段々自分の中の限界や「あーやばいかな?」と言うのが
体で分かって来るようになりました。で、ここで終了。
タイム的は、この時点で4番手。
で、午後。休憩時間が1時間有ったんで、スペアタイヤや
まだ残っていたリアの荷物を降ろしました。これが裏目。
走りだしてみるとタイムが1分切始めるとリアのトラクションが
全然掛かりません。てか、高速コーナーだと完全に抜けてる。
しかも、雨なんで前で稼いで後ろが微妙に触っているので
スピン。2回スピンしました。後ろには誰も居なかったんで、
直ぐに立て直して走りだしましたが、2回目になると
「あースピンするわ」と事前に分かりますね。コーナーに
入る瞬間に分かりました。理屈で「あーだこーだ」言うよりも
実際に体験するとホントよく分かりますね。
今のタイヤを入れる為にリアの車高を上げているんですが、
それプラス重石を抜いたんでブレイクし易くなりました。
タイム的には午前中の1秒落ち。てか、危なくてこれ以上
縮められませんでした。結局、一日通して私が一番遅かったです。
でも、楽しかったし勉強になりました。
雨の日は、こういう風に車をすると良いんだぁ!!と言うのが
分かったんで今回雨で走れて良かったです。
仕様的にも今の仕様で十分楽しめるしね。
こんな感じの初サーキットでした。
Posted at 2006/12/10 09:38:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「ロイヤルパープルのエンジンオイル http://cvw.jp/b/123926/48512755/
何シテル?   06/28 19:18
初めまして。愛知県に生息しています。 以前はレガシィを2台乗り継ぎヴィヴィオも持っていましたが、 レガシィでは5人乗車がきつくなりエクシーガtuned by...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 1819 2021 2223
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:18
リアブレーキパッドを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:06
車検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 23:18:30

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年7月15日納車です。 フロント写真はDラーへの納車状態です。 その後、Dラーに ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWKのコンプリートカーです 納車まで4カ月掛かりました。 プレミアムバージョン2 EC ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成4年式ヴィヴィオRX-R 5MT FFです。 61000キロの中古を買って2年で約3 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一方通行を逆走してきたラシーンと正面衝突。スカイラインは廃車に。スカイラインでスキーに行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation