• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

raindropのブログ一覧

2006年12月11日 イイね!

徒然なるままに・・・

徒然なるままに・・・こんばんは、raindropです。
フリーテーマの徒然シリーズです(笑)

LEFORZAさんにサーキット走行の時の写真を頂きました。
もう、見ての通りのハードウエットです。
いやぁ~ケツ上げまくってますね・・・てか、殆ど浮いてるし。
スペアタイヤを下ろすんじゃなかったとつくづく反省。
ちなみにこの状態で100km/hから30km/h程度まで
減速を掛けます。減速しきれないとフェンスと同化します。
なので、雨の中精神力の勝負になります。
しかも、目の前でスピンをされるとビビリます。
その点ではかなり減速してくれたんで、そんなに怖いとは
思いませんでしたがリアの荷重が抜けまくりなんで
高速コーナーが怖くてたまりませんでした。

タイム的には、一日通してドン亀ちゃんです。
ワゴンとかATとかそんな言い訳はしません。実力が全くありません。
ここで自分で言い切らないと今後の進歩がないんで。
セッティングミスも自分の責任ですし、天候が悪いのも
イコールコンディションなんで理由にはならないですし。
かと言って自暴自棄でも無いんですけどね。(笑)

タイムをポンと縮める事が出来るならそれはセンスなのかな?と思ったりします。
それは天性のものであったり、若さであったり、理解の良さであったり・・・。
おいらは昔から何をやらせてもセンスが無い人で、柔道もスキーも
バトミントンも水泳も・・・そして車弄りも。数え上げたらきりが無い。
じゃぁ、センスが無いならどうするか?「努力」の2文字。
他人が1周走るならおいらは3周走る。
他人が1本スキーを滑るなら、おいらは3本滑ってくる。
失敗しては覚えてコツコツ積み上げていくタイプです。要は体で覚える。
体で覚えた事は咄嗟の時に勝手に体が動く。頭を通さなくても良いので
反応が早くなる・・・といいなぁ~(笑)

多分、午後は人より多く走ったと思います。それでもタイムは伸びなかった。
一発の集中力で「ポン」とタイムを出せる様な器用なタイプじゃないんで、
コツコツ周回を重ねてジリジリタイムを縮めていくタイプ。
その中で集中力を持続させると言うより、その環境に慣れていくタイプと
言った方が良いかも知れません。なので成長するのに時間が掛かる掛かる(笑)
多分、人に教えられてもその通り出来る器用さを持ち合わせていないので
教えている方がイライラするかなと。

と、こんな感じで自分自身を分析してみたりして。
こう考えるとタイムが遅くて他人に負けた事よりも、どうやって
タイムを縮めて経験を積んでいくか前向きに考えれる様に
なると自分の中で思っています。これで新しい趣味が出来たかな?
そうそう、ジムカーナの経験は役に立ちましたよ。
ハンドルの動かし方やアクセルの踏み方、シフトなどは
ジムカーナで覚えた事が役に立ちました。基礎を覚えるなら
ジムカーナは重要ですね。基礎は本当に大切とも言えます。
車的にはジムカーナは不向きなんですが、動作を覚えるには
ジムカーナが安全で確実かなと。その経験をサーキットで
応用すると言った方が良いかも知れないかなぁ~と。

話題を変えてもういっちょ!blue.Bの方。雪山オフのご案内スレを
UPしておきました。興味のある方は、どうぞ。
詳細をもうちょい煮詰めたらMLで流します。
Posted at 2006/12/11 22:49:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロイヤルパープルのエンジンオイル http://cvw.jp/b/123926/48512755/
何シテル?   06/28 19:18
初めまして。愛知県に生息しています。 以前はレガシィを2台乗り継ぎヴィヴィオも持っていましたが、 レガシィでは5人乗車がきつくなりエクシーガtuned by...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 1819 2021 2223
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:18
リアブレーキパッドを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:06
車検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 23:18:30

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年7月15日納車です。 フロント写真はDラーへの納車状態です。 その後、Dラーに ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWKのコンプリートカーです 納車まで4カ月掛かりました。 プレミアムバージョン2 EC ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成4年式ヴィヴィオRX-R 5MT FFです。 61000キロの中古を買って2年で約3 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一方通行を逆走してきたラシーンと正面衝突。スカイラインは廃車に。スカイラインでスキーに行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation