• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

raindropのブログ一覧

2007年03月24日 イイね!

blue.B 雪山滑走部の皆様!

blue.B 雪山滑走部の皆様!raindropです。
自称「blue.B 雪山滑走部」のメンバーの方で、
3月17日、18日と強化合宿に参加された皆様。
合宿で撮影した動画&写真を画像編集し、
音入れまで進んでいましたが、
現在DVDの表紙を印刷中で御座います。
今回はロックな感じで仕上げ様かと思いましたが、
時間配分が中途半端になった為ポップな感じに
仕上がりました。
また、完成しましたら郵便局で発送いたします。
あっ、参加者のすぽさま。住所の方をご連絡下さいまし。
発送準備に必要なものですから。

しかし、雪山滑走部ってblue.Bに有ったけ?
(って、俺が勝手に付けたんだけど(笑))
と言うか、最近この手の仕事が多い気がする・・・
と言う事は、俺が滑っている動画が無かったりして・・・
来シーズンは誰か撮ってね。編集はやるから(笑)
Posted at 2007/03/24 22:39:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月24日 イイね!

四日目。

raindropです。
天気が悪くてマフラーを付けた所の写真を未だに撮れません。
音の動画も撮れないし。

さて、マフラー交換後四日目。
まず燃費の方なんですが、意外と減らないと言うか
ノーマルマフラーと差が無いと言って良いんでしょう。
結構、発進時の加速が良いんでそんなに踏まなくても
良いのとトルクがあるからだと思います。
やはりメインφ60と言うのは、肝の様な気がします。
これから太くするとトルクダウンして行く感じかなぁ。
MTのバルブ全開仕様でもトルクが落ちたのを
体感できましたし燃費も若干落ちましたしD型では
ポイントかも知れません。
次にフル加速。久しぶりにシートに押し付けられる
感触を味わいました(笑)
結構、滑らか仕様だったんでこんな加速は久しぶりです。
さすがに綺麗に回っていきます。こうなると音は関係ないっすね。
性能的には文句なしで良いです。さすがレース屋さんが
作ったマフラーですわ。

さて、音。色々コメを頂いたんで調べてみました。
アペックスのECVですが、どうも車検に通らないみたい。
それと使っていくうちに錆びてバルブが動かなくなるらしいです。
ターボ車でバルブが動かなくなるのは致命的で、
気付かずにフルブースト掛け様ものならエンジンブローへ一直線です。
それとレガシィにはポン付け出来ないそうで色々苦労しているのが
分かりました。やはりインナーサイレンサーかなぁと。
実は、BG5に乗っていた時にHKSのハイパワーマフラーを
ちょっとの間使っていました。このマフラーがクセモノで、
大音量低トルクと言う初期のもので自宅の倉庫の壁がビビル程
大音量。直ぐにサイレンサーを買いに行って付けてました。
当然、自宅をでてちょっと行ってはサイレンサーを外して、
帰って来る時も途中でサイレンサーを付けて返ってきてました。
これが面倒でマフラーを交換したんですけど、この面倒な記憶が
再び呼び起こされるわけです。あーでもこのマフラー、
性能的には抜群に良いんですよねぇ。今年車検だけど、
このマフラーでは難しいなぁ。どうする俺。
Posted at 2007/03/24 21:25:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロイヤルパープルのエンジンオイル http://cvw.jp/b/123926/48512755/
何シテル?   06/28 19:18
初めまして。愛知県に生息しています。 以前はレガシィを2台乗り継ぎヴィヴィオも持っていましたが、 レガシィでは5人乗車がきつくなりエクシーガtuned by...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

     1 2 3
4 5 6 78 9 10
11 121314 1516 17
18 1920 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:18
リアブレーキパッドを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:06
車検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 23:18:30

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年7月15日納車です。 フロント写真はDラーへの納車状態です。 その後、Dラーに ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWKのコンプリートカーです 納車まで4カ月掛かりました。 プレミアムバージョン2 EC ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成4年式ヴィヴィオRX-R 5MT FFです。 61000キロの中古を買って2年で約3 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一方通行を逆走してきたラシーンと正面衝突。スカイラインは廃車に。スカイラインでスキーに行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation