• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

raindropのブログ一覧

2008年02月15日 イイね!

結局・・・

IE6に戻しました(爆)
やはり落ち着くし、PCの動きも良い。
IE7なんてファン回りまくり。
まぁ、Vista用スペックをXPで
使っているので非常に動きが良いんですが、
それでも気になる位なのでどうなんでしょう。
Posted at 2008/02/15 23:25:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月15日 イイね!

なんか使いづらい・・・

raindropです。

ノートンが入っているのですが、勝手に調べて勝手に
アップデイトさせたらインターネットExplorerが
バージョン7になってました。
うーん、使いづらい・・・。
元に戻してやろうか・・・。
一気にPCの動くが鈍くなったし・・・。
多分、Vistaを動かせるぐらいのパワーが無いと厳しいかも?
余分な物が動き過ぎている感が・・・。

XPも含め昔の方が良いと思うのは歳だろうか?(謎)
Posted at 2008/02/15 23:03:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月15日 イイね!

なかなかむずい・・・

raindropです。

毎日、病院に通っていますが、昨日から奥さんが発熱しまして
解熱剤を使ったりしております。
やはり体を切ると色々な所に影響が出ますね。
子供の方は、非常に元気でして普通三日目位に体重が落ちるそうですが
そんな事も無くキチンキチンと時間を守って泣いて飲んで寝てを
繰り返しております。かなり正確らしいです(汗)

今日は、会社の方にも出産に関する書類や保険の書類関係を
出しておきました。明日は、出生届を出しに行ってきます。
結構、手続き多いですね。

来週は仕事の研修で一週間東京生活です。
この研修が終わると多分、本格的に業務が入ってくるんだろうなぁ~と
勝手に想像していたりする訳ですが。
私は、基本的に「機械屋」なんですが、今の仕事は半分「電機屋」の
仕事もあったりします。多分、電機屋のウェイトの方が高いかな?
で、忙しい職場で人が居ない事が多いんで、現場仕事が無い時は
自分で勉強をしています。
ここ2,3週間は、シーケンスを勉強しようと三菱電機のHPに
会員登録してお勉強。最近は「eラーニング」と言うのが有って
好きな時に好きな場所で好きな時間勉強出来るシステムが有ります。
これを使ってやってたんですが、なかなか手強い。
電機は嫌いじゃないですし、以前仕事でも経験しているので
不得意じゃないですが、覚える事が多い(笑)
しかも、覚えるより忘れる事の方が得意になりつつあるし。
最後には試験が合って合格しないと卒業証が貰えず再試験。
ちゃんと合格しましたが、むずかったです。
でも、勉強したお陰で仕事をする上でかなりためになりました。
さぁ、来週は東京で頑張らねば!
Posted at 2008/02/15 22:34:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロイヤルパープルのエンジンオイル http://cvw.jp/b/123926/48512755/
何シテル?   06/28 19:18
初めまして。愛知県に生息しています。 以前はレガシィを2台乗り継ぎヴィヴィオも持っていましたが、 レガシィでは5人乗車がきつくなりエクシーガtuned by...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     1 2
34567 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 192021 22 23
24 25 2627 28 29 

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:18
リアブレーキパッドを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:06
車検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 23:18:30

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年7月15日納車です。 フロント写真はDラーへの納車状態です。 その後、Dラーに ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWKのコンプリートカーです 納車まで4カ月掛かりました。 プレミアムバージョン2 EC ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成4年式ヴィヴィオRX-R 5MT FFです。 61000キロの中古を買って2年で約3 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一方通行を逆走してきたラシーンと正面衝突。スカイラインは廃車に。スカイラインでスキーに行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation