• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

raindropのブログ一覧

2010年09月29日 イイね!

ガラスコーティング施工!!

ガラスコーティング施工!!raindropです。

いきなりですが、今日ガラスコーティングをしてきました。
ガラスコーティングと言っても窓ガラスに施工するものではなく
ボディにガラスの元であるケイ素を使ったコーティングと
言えば簡単でしょうか?そこからボディ用コーティング材に
したものなのですが・・・。

写真は施工直後です。
携帯のカメラで撮影したので分かりにくいのですが、
ボディの映り込みを見て頂ければ艶の出具合が分かるかと。
エクシーガを購入してから、鳥の襲撃が激しく鳥糞や
足跡等に頭を悩ませていました。
流石に黒のボディ色なので見るに堪えない状態に。
と言う事で、本日ガラスコーティングに出した訳です。

で、施工は愛知県刈谷市のto heartさん。
検索サイトでガラスコーティングで探すとわんさか出てきます。
なのでお店を決めるのに非常に苦労しました。
結局、コーティングだけで食べていて、作業する人の数が極力少なく、
ポリシーや考えをしっかり持っているお店にしました。
もちろん評判とかも色々調べましたけどね。

10時に持込み完成は20時半。
なので、作業に約10時間半。
休憩時間を抜いたとしても9時間は掛かっているでしょうか。
ガラスコーティングと言うと実は3種類。
エシュロン、G-ZOX、クオーツ。
これ以外は、ガラス系コーティングになります。
ガラスコーティングとガラス系と決定的に違うのが硬さ。
ガラスコーティングだとガラスに近い硬さが出ます。
今回使ったコーティング剤はエシュロンになるのですが
固まった物を見せて貰いましたがカッチカチでした。

ガラスコーティングと言えども、全く手入れをしなければ
良いわけではなく、コーティングが固まるまでは
細かなメンテが必要です。
また、完全硬化後も最低でも月一回の洗車は必要ですし
ウォータスポットや鳥糞の影響は受けます。
受けにくいのであって、完璧ではないと言う事です。
基本的に傷が入りにくく汚れにくいと言う事ですね。
この辺を誤解されている方が多い様です。

施工後も、汚れが落ちにくくなったりしたらメンテナンスも
必要になってきますし、その辺はポリマーコーティングと
変わらないかもしれません。
ただ、持続性がポリマーよりガラスコーティングの方が
長く傷が付きにくいと言うのがポイントでしょうか。

今回、納車時より遥かに艶が出ましたし、
やっと「黒いいじゃん」と思えるレベルになりました。
今まで書いた事が理解頂ければ、ガラスコーティングは
濃い色の車にはお勧めです。
それと納得いくお店選びが重要かな?
関連情報URL : http://j-coat.com/
Posted at 2010/09/29 23:28:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロイヤルパープルのエンジンオイル http://cvw.jp/b/123926/48512755/
何シテル?   06/28 19:18
初めまして。愛知県に生息しています。 以前はレガシィを2台乗り継ぎヴィヴィオも持っていましたが、 レガシィでは5人乗車がきつくなりエクシーガtuned by...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
567891011
12 1314 15161718
1920 2122 232425
262728 2930  

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:18
リアブレーキパッドを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:06
車検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 23:18:30

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年7月15日納車です。 フロント写真はDラーへの納車状態です。 その後、Dラーに ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWKのコンプリートカーです 納車まで4カ月掛かりました。 プレミアムバージョン2 EC ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成4年式ヴィヴィオRX-R 5MT FFです。 61000キロの中古を買って2年で約3 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一方通行を逆走してきたラシーンと正面衝突。スカイラインは廃車に。スカイラインでスキーに行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation