• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

raindropのブログ一覧

2023年08月05日 イイね!

スズキとスバルと購入後

raindropです。
youtubeなどを見て、コンプリートカーを購入したいと思った方に
自分の体験や感じた事を綴っています。
うちにはインプの他にレヴォーグがあります。
なので、インプを乗り換えても名古屋スバルとはレヴォーグを
見てもらっているので引き続きお付き合いをしてもらってます。
ここが非常に重要なポイントになるのですが。

SWKでスイフトスポーツをコンプリートカーを購入したのですが
カーナビやETCの持込取付をお願いした所、基本受け付けていないとの事でした。
名古屋スバルでは今まで持込で工賃を払って付けてもらっていたのですが、
故障等した時の補償問題などで工賃が高くてもよいなら受け付けますとの事。
確かに持込で壊れてカーナビトラブルで九州までなんてそうですよねと言う事で
カーナビ、ETC、ドライブレコーダー、バックカメラetcは自分で取付ける事に。
参考に、近所のSABで見積取ったら工賃総額9万円越えでした。
で、取付けた後のETCセットアップとかどうするか?

うちのスイフトスポーツは、SWKさんから直接購入するので
地元愛知県のスズキDラーとは全く縁がありません。
と言うか、私が住んでいる市にスズキDラーが無い。
町の自動車屋さんは、スズキの看板を掲げているけど、Dラーはない。
しかも、最初からカスタマイズされた状態の車両なので、
延長保証にも入れないです。と言う事は、メーカの一般保証しか
効かないと言う事です。
そうなるとわざわざスズキDラーを自分で探して持っていく必要が
あるのだろうか?と言う疑問が湧いてきました。
そこで名古屋スバルの担当営業に、スイフトスポーツを持込んで
ETCのセットアップとかオイル交換とか出来る?車検とかも?と
聞いたら「大丈夫ですよ」との言葉。どこまで本当かよく分からないけど、
その言葉だけで嬉しいよ、あたしゃ。と言う事で、我が家のスイフトは
スバルで見てもらう事になりそうです。保証がない車の強み。
確か、スバル本体と名古屋スバルの契約が色々ある筈なので、
無理な事もあると思うけど、その言葉だけで十分です。はい。

遠方からコンプリートカーを購入する時、購入後のリスクが有る事は
覚悟をしておくのと、ある程度主治医を探しておいた方が良いと思います。
ちなみにカスタマイズ部品の補償やLSDを入れますがオイル交換の頻度等に
ついて一切説明を受けていないので気になる方は事前に聞いて納得してから
契約を結んだ方が良いです。
車を弄るのが好きだったり、メンテナンス出来るコネクションや、ある程度
車に関する知識を持っている方が購入した方が良いです。
勢いで初心者が手をだすにはリスクが高いかも知れません。
次は、SWKさんか、名古屋スバルさんか、どちらの方が情報を
くれるのでしょう。楽しみです。
Posted at 2023/08/05 23:58:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月05日 イイね!

スズキとスバルと任意保険

raindropです。
さて7月31日にSWKさんへ車庫証明と印鑑証明を送りましたが、
到着したとも登録が何時になるのかも連絡は来ていません。
対面販売だと、車庫証明はDラーがやったり書類をもらったりして
準備を進め手渡しするので良いのですが、連絡が無いのは不安ですね。
と言うか、こちらから連絡しないと基本連絡が来ないと思った方が
よさそうです。逆に手間の掛からないお客とも言えます。

こちらとしては、必要書類をすべて送ったので任意保険の方を進めます。
以前、事故のブログを上げたのですが、うちの自動車保険の代理店は
名古屋スバルになっています。担当営業を変更した時、保険代理店の
担当も今のDラーの営業担当に変えています。
今回は、インプレッサスポーツからスイフトスポーツへの車両入替と
なるので、名古屋スバルのでDラー担当へ連絡を入れます。
既にインプからスイフトへ乗換える事は伝えてあるので、
SWKの営業担当と連絡先を名古屋スバルの営業担当へ連絡し、
登録や納車日を確認してもらい任意保険の切替をお願いしました。
10年近く付合いのある営業担当なので快く引き受けてくれました。
そしたら、その名古屋スバルの営業担当から連絡があり、
8月9,10日辺りに登録予定で8月末位スイフトスポーツが納車予定と
教えてくれました。SWKさんから連絡がなく、名古屋スバルから
先に連絡を受けると言う前代未聞の状態となっております。
詳細が決まったらSWKから名古屋スバルにFAXが入る様に
進めておいてくれたので分かったら連絡をくれるそうです。

ネットで車を購入するのも初体験で、スズキの車を買うのも初体験、
コンプリートカーを購入するのも初体験ですが、車庫証明を取るのを
経験していれば訳ないですし、ネットで調べれば出来ると思います。
それと自動車ローンの手続きを自分で探して金利の安い所を選び
借りる事が出来ればありかなと思います。
遠方で店舗に行けない人だとちょっと不安になる事も分かりました。
取り敢えず任意保険は、名古屋スバルに頼んだので納車までの
やらなきゃいけない準備は取り敢えず済みました。
ただ、この話には続きがあって・・・続きます。
Posted at 2023/08/05 23:32:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロイヤルパープルのエンジンオイル http://cvw.jp/b/123926/48512755/
何シテル?   06/28 19:18
初めまして。愛知県に生息しています。 以前はレガシィを2台乗り継ぎヴィヴィオも持っていましたが、 レガシィでは5人乗車がきつくなりエクシーガtuned by...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  1234 5
67891011 12
13 14 15 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:18
リアブレーキパッドを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:06
車検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 23:18:30

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年7月15日納車です。 フロント写真はDラーへの納車状態です。 その後、Dラーに ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWKのコンプリートカーです 納車まで4カ月掛かりました。 プレミアムバージョン2 EC ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成4年式ヴィヴィオRX-R 5MT FFです。 61000キロの中古を買って2年で約3 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一方通行を逆走してきたラシーンと正面衝突。スカイラインは廃車に。スカイラインでスキーに行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation