• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

raindropのブログ一覧

2005年10月09日 イイね!

おはよんございまーす!でも・・・デルファイ・・・

おはよう御座います^^/
今日の東海地方は、青空で良い天気です。
昨日の天気が嘘のよう。
明日も晴れの模様で1010も良かったです。
汗まみれ&油まみれの岐阜の空から応援してます。

さて、今朝ヤフーのニュースを見てたら

<米デルファイ>破産法適用を申請 GM悪化で業績落ち込む

経営不振に陥っていた米自動車部品最大手のデルファイは8日、
米連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の適用を
ニューヨーク連邦地裁に申請した。負債総額は巨額とみられ、
米企業としては大型破たんになる。元親会社で最大の顧客の
米自動車最大手ゼネラル・モーターズ(GM)の経営悪化で、
業績が急激に落ち込んだ。デルファイ破たんで一定の負担を
迫られるとみられるGMの経営にも影響しそうだ。
デルファイは99年にGMの部品部門から分離・独立したが、
その際に引き継いだ高水準の賃金や福利厚生費が重荷となり、
04年は47億ドルの最終赤字に陥った。さらに、GMが
ガソリン高騰や日本車の攻勢で販売不振に陥り、大幅な減産に
踏み切ったため、GMに売上高の半分を依存するデルファイの
経営は危機に陥っていた。
デルファイは今年6月、企業再建の専門家として知られる
ミラー氏を会長兼最高経営責任者(CEO)に迎え、GMに
資金支援を要請する一方、組合には大幅賃金カットを提案した。
だが、経営が厳しいGMは支援に応じず、組合との交渉も
不調に終わった。
デルファイは日本など38カ国に拠点を展開しており、
従業員は約18万5000人。

です。
海外の子会社等は、破産対象にはならないそうですが
影響が出るのは必死ですね。
先日のトヨタの富士重株買取の話は、こんな所の影響も
配慮して買われたんでしょうね。
やはり裏には色々有りそうな気がします。

Posted at 2005/10/09 08:34:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月08日 イイね!

ぷちみ開催!

ぷちみ開催!今日は、AMURO君にお願いしたい事があって
プチミをしました。
ちょちょっと、内容を話してペットボトルのジュースで
お願いし後はレガ談義。
EVCやらブレーキやら色々話題は尽きません。
まぁ、そんなこんなで話をしていたのですが、
7月に計ったパワーチェックが不調で終わったんで
リベンジしようと言う事になりチャレンジ。
AMURO君は、これからパワーUP系の
パーツを付ける予定があると言う事で次回に
しようと言う事で私だけトライ。

で、結果は。

馬力  266.3PS/6100rpm(ブースト0.8)
トルク 33.1kgm/5500rpm(ブースト0.79)

でした。
取り敢えずお金掛けているんで、カタログ値以上が
出てほっとしました。
条件的には厳しい条件だったそうです。
で、計測してて気になった点として、谷間のブーストが
0.3に落ちてからなかなかブーストが掛からない点が
あったそうでそれはグラフに現れていました。
乗っている感じではそれほど感じないのですが、
計測すると条件が違い如実に現れるようです。
それとブーストが1キロも掛かっていない点ですね。
普段、街乗りしているとブースト計がピーピー鳴りますが
この数値だと鳴っていませんからね。

ブーストの立ち上がりや馬力を狙うとなると
EVC辺りになるでしょうね。
マフラーを変える手も有りますが、取り敢えず
純正部品を生かす方法で考えるとこの数値が
限界ぽいかな?
今後は・・・取り敢えず止まる車を作らないとね。
Posted at 2005/10/08 23:14:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月08日 イイね!

気をつけましょう!

こんばんは、raindropです。
今日は一日雨でしたねぇ。

さっき、相方と電話で話をしたんですが、
某運送会社のトラックに横っ腹を追い抜かれざまに
当てられ逃げられたそうです。で、携帯で警察に
電話を掛けて、ナンバーを警察に伝えながら
追い掛け運送会社に到着。運転手に聞いても
「覚えが無い」と言われ、警察が運送会社に到着。
事情聴取したり車両検証したりしてトラックの方に
塗装痕もありぶつかった事は証明されました。
が、一向に運送会社も運転手も謝る事も無く、
認める事も無かったそうです。
まぁ、本人に怪我が無かったんで良かったんですけどね。

しかし、この運送会社。私も仕事で使った事があるんですが、
余りにも荷物の管理がずさんで、「今探します」と
言っておきながら3時間も待たされ、キレて乗り込んだら
5分で見付かったと言ういわく付きの運送会社で取引先には
絶対使うな!と言った位です。やはり、仕事にも運転にも
現れてきますね。仕事でこの運送会社のトラックの運転を
見てても雑くて近寄らないですね。煽られるし。
皆さんも気をつけましょう。
Posted at 2005/10/08 22:56:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月07日 イイね!

腰は大事にしましょうね。

こんばんは、raindropです。

今日のお仕事はきつかったです。
一日現場仕事で、汗をダラダラ流しながら
お仕事してました。
が!昼過ぎぐらいにどうにも腰が痛くて
歩くのもやっとと言う状態になり一旦帰宅。
腰痛ベルトと歯医者で貰った痛み止めを飲んで
再び午後からお仕事。何とかやり遂げましたが
きつかった。
歯医者で貰った痛み止めは「ボルタレン」と言いますが、
通常抜歯した時に飲む痛み止めで大体の痛みを
押さえてしまう位強い薬です。
以前、ヘルニアになった時にも貰いました。
座って車を運転する分には良いのですが、
立ちながら商談とかしてると途中でしんどくなってきます。
皆さん、腰には気をつけましょうね。

そういえば、1010まであと3日ですね。
参加される方はワクワクでしょうね。
私は大きな仕事の納品日になっておりそっちでドキドキです。
上手くいってくれないと非常に困りますが。
さて、その1010で青レガのメンバーで盛り上がればと
思いコツコツ作っていた物が今日届きました。
なかなかの出来映えに私もニンマリです。
でも、私今回いけないのでこれをどうやって届けようか・・・。
誰か取りにきてぇ~(爆)
Posted at 2005/10/07 22:29:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月06日 イイね!

ぷちみ開催!

ぷちみ開催!こんばんは、raindropです。
今日は、秋の収穫祭オフを行いました。
と言っても、みんカラお友達の
ますぞ~さんとぷちみをしたんですが。

近所のサークルKで待合わせをして移動。
移動先でごちゃごちゃとヴィヴィオ談義や
仕事の事等をお話して記念品贈呈。
今までマイヴィヴィに履かせていた
アルミホイールを進呈です。
で、今ますぞ~さんにレガのイラストをお願いしているので
そのお礼にオイルキャッチタンクも進呈。
えーいこうなったら!!と言う事でシフトノブも
進呈しました(爆)
勢いが有る時にお会いしてよかったね。
丁度、今日仕事が終わってから自宅でインタークーラーを
外してオイルキャッチやプラグケーブルやら
ノーマルに戻したんでナイスタイミングでした。

で、当然貰ったらすぐ付けたいのが人間の心情と言う事で
ちょっとお手伝いして付けちゃいました。
取り付け後の写真はご本人のお楽しみと言う事で。
ついでに試乗会となり、ますぞ~さんのヴィヴィオを
試乗。KK4と言う事で4駆のヴィヴィオは初めてでしたが
安定していますね。FFのヴィヴィオに乗っていると
後ろは補助輪みたいな感覚で乗っているのですが、
ちゃんとトラクションが掛かっているのが分かります。
ただ、ギヤ鳴りが酷かったんでこれは要注意かなと。
うちのは最近は鳴らなくなりました。
うちのヴィヴィにも乗って頂きましたが、
軽くて加速が良いそうです。そう言われてみれば、
確かに加速のパンチはうちのヴィヴィの方があるかな?
その後もヴィヴィ談義をしました。
ウィークポイントやメンテナンスポイントなんかですね。
話の中でイラストの事になり、レガの実車で確認したい
部分があると言う事で一旦自宅に戻り車を乗り換えて
再び参上。しっかりレガの写真を撮られました。
で、ついでに試乗。
CPUを変えてから初めて他の人に乗って頂きました。
加速力に関しては、レガよりヴィヴィの方が上ですが。
多分、その感想も聞かせてくれるかな?と思います。

ヴィヴィ収穫祭も2回行い、殆どパーツが無くなって来ました。
後は内装系をノーマルに戻せば終了ですね。
ノーマルのハンドルは何処にしまったかなぁ・・・。
Posted at 2005/10/07 00:24:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロイヤルパープルのエンジンオイル http://cvw.jp/b/123926/48512755/
何シテル?   06/28 19:18
初めまして。愛知県に生息しています。 以前はレガシィを2台乗り継ぎヴィヴィオも持っていましたが、 レガシィでは5人乗車がきつくなりエクシーガtuned by...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:18
リアブレーキパッドを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:06
車検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 23:18:30

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年7月15日納車です。 フロント写真はDラーへの納車状態です。 その後、Dラーに ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWKのコンプリートカーです 納車まで4カ月掛かりました。 プレミアムバージョン2 EC ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成4年式ヴィヴィオRX-R 5MT FFです。 61000キロの中古を買って2年で約3 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一方通行を逆走してきたラシーンと正面衝突。スカイラインは廃車に。スカイラインでスキーに行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation