• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

raindropのブログ一覧

2005年11月02日 イイね!

隠語?略語?

こんばんは、raindropです^^/
11月に入ってから急に寒くなりましたね。
うちでも、毛布をだして寝る様になったんですが、
部屋の中では蚊取り線香を炊いております。
なんか蚊が多いんですよ。今日だけで何匹退治したか。
もう切が無いんで蚊取り線香導入です。
蚊が死ぬ前に、おいらが酸欠でいっちゃいそうですが。

さて、ネタが切れてしまっているんでちょっと隠語の
話でも書いてみようかなと。
まぁ、色々な業界で隠語は使われているんですが、
車好きの隠語なんぞ書いてみようかなと。
しかも、私の知っている範囲で。

例えば、「86」→レビントレノの型式ですわな。
「トイチ(101)」→これもレビトレの型式ですね。
「ゾロイチ(111)」→これもレビトレ型式。
そう「レビトレ」は、レビントレノを略した隠語。

他には、「ケンメリ」、「ジャパン」、「サンニー(32)」、
「サンサン(33)」、「サンヨン(34)」なんかは
スカイラインの隠語ですね。
「ビーエヌアール(BNR)」は、GT-R系だったり。

レガシィだと「ビーエフ(BF)」、「ビージー(BG)」、
「ビーエイチ(BH)」、「ビーピー(BP)」が
型式を表しているのでこれで呼ぶ事もありますね。
「ケーケーサン(KK3)」「ケーケーヨン(KK4)」は
ヴィヴィオでこれだけで4駆か2駆かも分かります。
ただ、これをディーラーのフロントで言っても通じない
場合があるんで、これはマニアだけの言葉かもしれませんね。

エンジンだと「ヨンエージー(4AG)」、
「アールビーニーロク(RB26)」、「エルガタ(L型)」、
「イージェイ(EJ)」、「ジュウサンビー(13B)」
なんかはエンジンの型式を表していたりします。

取り敢えず思いつく隠語と言うか略語を書いてみたんですが、
他にも沢山ありますよね「EG6」とかもありますし。
まぁ、これを知ってたからどうって事はないんですが、
オフ会なんかでこれらの隠語で話をしたりして
本当は何処まで通じているんだろうと思ったりして。
何も知らない人が聞いたら不気味でしょうね。
Posted at 2005/11/02 23:29:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月01日 イイね!

手に入れたのは良いんだけど・・・

手に入れたのは良いんだけど・・・こんばんは、raindropです^^/
今日は、ドラマで「火垂るの墓」がやるので早めの
ブログです。アニメを見てて、ドラマ化は不可能だろうと
思っていたので非常に見たいです。アニメを見てても
涙してしまう位でしたので。そういえば、裏では
「1リットルの涙」もやっているんですよね。
どちらを見ようか悩んじゃいます。

そういえば、ヴィヴィオをお別れしてから丁度1週間が
経ちました。早いもんですねぇ。
その分、ちゃんとレガには愛情を注いでいますよぉ。
その証拠がこの写真です。

お友達のJUNTAさんがフォレちゃんに乗り換えると言う事で
レガちゃんのパーツをお安く譲っていただきました。
まずは、クスコのリアスタビ強化ブラケット。
どうも純正は軟弱鋼板らしくそれを強化してやろうと
言う物ですな。軟弱だとスタビがスムーズに動かないと
思いますんで。
それとレイルの強化デフメンバーです。
これでリアのトラクションがちゃんと掛かる様になるかなと。
兎に角、ワゴンはリアが肝なんで、これでコーナリングが
更に楽しくなるかな?
本当を言えば、スタビブッシュも欲しかったりして(笑)
ただ、手に入れたは良いんだけど、どうやって付けよう・・・。
自宅にある道具だと、スタビブラケットは大丈夫だけど
デフメンバーは力が足りない気が。レンタルガレージを
使うかなぁ。それとも秘密の場所を借りるか・・・。
そうなるとこれだけの作業で借りるのは
勿体無いしなぁ。もうちょい部品を溜めるかな。

それと最近、ダッシュボードの裏辺りから音がするんですよね。
軋んでいると言うか。と言う事でマルシェのスーパー筋金君でも
入れてフロント周りを強化しようかなぁと。
そういえば、一昔前まで「ウレタン補強」なんて流行って
いましたが今では殆ど聞きませんね。さびの問題とか
有る様ですが、今では殆どやる人は居ないのかなと。
昔やってても今はやっていないお店もありますしね。
やはり流行に流されず見極める目も必要なんでしょうね。
Posted at 2005/11/01 20:50:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロイヤルパープルのエンジンオイル http://cvw.jp/b/123926/48512755/
何シテル?   06/28 19:18
初めまして。愛知県に生息しています。 以前はレガシィを2台乗り継ぎヴィヴィオも持っていましたが、 レガシィでは5人乗車がきつくなりエクシーガtuned by...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:18
リアブレーキパッドを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:06
車検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 23:18:30

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年7月15日納車です。 フロント写真はDラーへの納車状態です。 その後、Dラーに ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWKのコンプリートカーです 納車まで4カ月掛かりました。 プレミアムバージョン2 EC ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成4年式ヴィヴィオRX-R 5MT FFです。 61000キロの中古を買って2年で約3 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一方通行を逆走してきたラシーンと正面衝突。スカイラインは廃車に。スカイラインでスキーに行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation