• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

raindropのブログ一覧

2006年01月21日 イイね!

Bule.B全国オフのご案内ですぅ~

Bule.B全国オフのご案内ですぅ~blue.Bの皆さんにお知らせでーす!!

第3回blue.B全国大会が3月21日(火曜・祝日)に決まりました。

場所は富士山です!

今回も皆で、昼食を食べるよう!と言う予定です。
今のところ3000円までで探しています。
富士山を眺めながらのオフ会&食事会ですよ。
晴れるといいな~
参加希望の方は、リンク先のスレッドにて参加表明を
頂きたいと思います。
みんカラ上で知り合えた仲間とお会いできる
チャンスですので、多くの方の参加を頂ければと思います。

場所・時間等の詳細につきましては、現在幹事の方が
鋭意企画中ですので、決定次第参加表明された方に
直メールにてお知らせいたします。

なお、準備の都合上、参加表明の締め切りは
2月28日までとなっています。
お早めに申し込みを頂ければ嬉しいです。
それではたくさんの参加をお待ちしております!
Posted at 2006/01/21 12:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月21日 イイね!

つけましたぁ~

つけましたぁ~こんにちは、raindropです。
東海地方は・・・曇りです。天気予報の嘘つき。

さて、先日お取り寄せしたグリルですが、
早速取り付けました。作業時間・・・5分。
これが完成形です。
どこの街中でも見かける極普通のレガシィに
なりました。精々違うのはアイライン位ですな。
アイラインは、外さないですよ。
どうもこれが無いとお顔が持ち主に似て
どろ~んとなりますんで。(汗)
しかし、ノーマルグリルを付けると
ホント自分の車じゃないようですね。
ノーマル顔なんで(爆)
やはりメッシュグリルの方が格好良いです。
ちなみに外したグリルは倉庫で冬眠です。
売ったりなんかしませんので、ご安心を。
飽きたら元に戻しますんで。

そういえば、さっきテレビでパリダカをやっていて
見ていたのですが、カミオンは凄いですね。
トラックをあそこまで乗りこなすのはさすがだと思います。
しかも、タイムを削る為にかっ飛ばす訳だし。
おいらには無理ですねぇ。

さて、もうちょいしたらオイル交換に出掛けようっと!
Posted at 2006/01/21 11:49:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月20日 イイね!

明日は・・・

こんばんは、raindropです。
長袖を着ても腕をまくる私は変でしょうか?

さて、ジムカーナオフの案を出しましたが、
参加したいよぉ~の意見が少ないです。
と言うか、シードされている方々からコメを
頂き有難う御座います。
インプには負けないぞ~・・・無理無理(爆)

明日は、レガちゃんのエンジンオイルとATFを
交換しに行ってきます。交換しなきゃと言いつつ
既に700キロ位過走行ですが、そんな位じゃ
へこたれないオイルを使っているので大丈夫。
そして、JUNTAさんから譲っていただいた
レイルのデフマウントをついでに取り付けて貰います。
自分でレンタルガレージを借りてやるより、
安い筈なんで。
それとフロントのスタビブッシュも購入予定です。
取り付けは自分でやりますよ。エアツールが
無くても作業が出来るんで。
でもねぇ~、明日は朝から雪らしいんですよね。
FLATTまで辿りつけるのかしら?

Posted at 2006/01/20 23:02:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月20日 イイね!

ジムカーナオフ案について

ジムカーナオフ案についてraindropです。
昨年、開催して好評でまたやって欲しいと言う
声が多かったジムカーナオフですが、
取り敢えず案だけは考えました。

日時は、未定です。GWの頃にやれたらいいなぁ。
参加費用は、7000円~1万円の間。
但し、参加人数が多くなればお釣りという形で
キャッシュバックしようかなと。
10台以上になれば、安く出来ると思います。

場所は、東海と関西の間位を考えています。

朝9時から走行開始して、午後3時半まで
目一杯走る感じでしょうか。
6時間半走りずめでも良いですが、翌日は
筋肉痛になるでしょう。(笑)

参加車両は、スバル車オンリーを考えています。
ヴィヴィオ、フォレ、インプ、もちろんレガ、
アルシオーネ、サンバー、スバル車なら何でも
OKにしようかなと。もちろん色は関係なしです。

コースについては、案を作ったんで参考までに
載せておきます。

案は書けるんですが、会場を借りるお金を
貯めないといけないんで結構大変です。
参加したいと言う方は、コメ頂けると嬉しいかな。
コースについては、主催者の特権で文句は
言わせませんわよ(笑)
Posted at 2006/01/20 00:10:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月19日 イイね!

行きたーい!!

再びraindropです。
今日から寒くなると言うのにかなり短めの髪です。

さて、ヤフーのニュースを見ていたら・・・
「列島縦断寄り道紀行 5622kmの旅 催行決定」
の記事。
申し込み数が最小催行人員を超えるそうで、
開催決定になったそうです。
なんでも、申し込みは北海道内の60歳代以上の方が
大半でご夫婦は3組だそうです。
まだ、引き続き参加者は募集中だそうです。

2月1日(水)7:37に日本最北の駅・稚内駅を
出発し、2月14日にJR最南の駅、鹿児島・西大山駅を
目指すそうです。

もうね、行きたい!!滅茶苦茶行きたい!!
稚内は車で行った事がありますが、「ぽっぽ屋」や
「駅(ステーション)」と言う映画に出てきそうな
いい駅なんですよね。鹿児島は行った事ないなぁ。
行ってみてぇ。北海道と九州では、同じ緑でも色の
濃さが違うんですよね。今の時期だと雪の世界から
菜の花の世界でしょうね。
車も良いんですが、のんびり鉄道で日本の四季を
見ながら旅をするのっていいなぁと思っています。
でも、約2週間。仕事も休めないしなぁ。

どなたか行かれます?(笑)
Posted at 2006/01/19 21:09:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロイヤルパープルのエンジンオイル http://cvw.jp/b/123926/48512755/
何シテル?   06/28 19:18
初めまして。愛知県に生息しています。 以前はレガシィを2台乗り継ぎヴィヴィオも持っていましたが、 レガシィでは5人乗車がきつくなりエクシーガtuned by...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:18
リアブレーキパッドを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:06
車検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 23:18:30

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年7月15日納車です。 フロント写真はDラーへの納車状態です。 その後、Dラーに ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWKのコンプリートカーです 納車まで4カ月掛かりました。 プレミアムバージョン2 EC ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成4年式ヴィヴィオRX-R 5MT FFです。 61000キロの中古を買って2年で約3 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一方通行を逆走してきたラシーンと正面衝突。スカイラインは廃車に。スカイラインでスキーに行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation