• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

raindropのブログ一覧

2006年01月06日 イイね!

2005年度販売台数

こんばんは、raindropです。
タイトルを書くのを忘れて消されました。
根性入れて再び書いております。

さて、昨日のブログの答えを書きます。
①フェアレディZ
②ラングレー
③シルビア
④サニー
⑤ローレル
⑥スターレットターボ
⑦EXA
⑧セフィーロ
でした。

さて、私が車関係のニュースを読んでいるレスポンスより
ネタを抽出。

*乗用車ブランド全滅で大幅マイナス…12月新車販売
日本自動車販売協会連合会が発表した2005年12月の
新車登録台数(軽除く)は、前年同月比9.7%減の
27万3834台と、大幅に低迷した。6カ月連続のマイナス。
車種別では、乗用車が同12.0%減の23万1261台と、
2ケタのマイナスだった。このうち、普通乗用車は
同12.9%減の9万4462台で、小型乗用車が同11.4%減の
13万6799台と、ともに大幅マイナスだった。
メーカー別では、トヨタ、日産、ホンダ、マツダ、スバル、
ダイハツ、スズキと乗用車メーカーは三菱自動車を除いて
全メーカーがマイナスだった。特に日産は同28.0%減の
3万8903台、ホンダも同17.8%減の3万5047台と、大きく
落ち込んだ。
*新車登録車販売、2年連続で400万台割れ…
日本自動車販売協会連合会が発表した2005年の新車登録台数
(軽除く)は、前年比0.9%減の396万2232台で、微減ながら
2年連続でマイナスとなった。登録車の新車販売台数が
400万台を割り込んだのは2年連続で、軽自動車シフトなどで
販売は低迷している。車種別では、乗用車が同1.0%減の
339万6048台とマイナスだった。このうち、小型乗用車は
同2.6%増の203万7767台と順調だったものの、普通乗用車が
同6.4%減の135万8281台と低迷した。

とまぁ、こんな感じです。ニュースでは、景気回復や
ミニバブルみたいな事を言っていますが、実際の内需に
関してはそれ程良いとは言えないのが実感です。
また、軽に関しては過去最高の販売台数になっている様で
文中にも有りますが、普通自動車から軽自動車への
シフトしているようです。ただ、12月の販売台数は
軽自動車もマイナスになっているので、全体的に新車販売に
関しては厳しい現状が続いている様です。
どちらかと言うと、国内向けより輸出や海外工場向けの
製品が忙しいと言うのが現状でそれに釣られているだけで
実際景気が良いなんて全然感じませんけどねぇ。
おいらが新車を買うのはいつになるやら・・・
Posted at 2006/01/07 00:15:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月05日 イイね!

痛ーい

痛ーいこんばんは、raindropです。
今日からお仕事復活した訳ですが、外回りに
行ってもお休みの取引先が殆どで早めに
帰ってきました。まぁ、それでもやる事があるんですが。

さて、最近古いビデオをDVDに落としているのですが
昔のビデオの中には懐かしい車のCMも有る訳で
その中からキャッチフレーズを引っ張ってみました。

①ソウル シンクロ マシーン
②スカイラインズミニ
②亜久理がレーサーしない日
③きもちまでスペシャルティ
④ツインカムトラッド
⑤グレードの薫り
⑥イダテン
⑦エアリークーペ
⑧くうねるあそぶ

さぁて、何処まで分かるかなぁ~(笑)

ところで、この季節。私の体に異変が。
カカトがひび割れて非常に痛い。
あかぎれみたいな状態になるんです。
で、そんな時に出てくるのが写真のマーキュロバン。
こいつを貼って2,3日すると皮膚が柔らかくなって
元の通り柔らかくなって傷口が塞ぐと言う優れもの。
この季節しか使わないのですが、まさに遺伝で
親譲りです。変な所だけ似てしまった(汗)
現在も足の裏に貼っています。
起きてても痛いのでそろそろ寝ようかな。
Posted at 2006/01/05 23:52:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月04日 イイね!

行ってきました・・・

こんばんは、raindropです。
さて、今日はディーラーに行ってきました。
行ったのが11時半なんで、福袋は売り切れ。
そこそこお客さんも居て混んでいました。
私も届いた封筒を持っていってくじ引き。
なんか愛想が余り宜しくない受付の女性に
封筒を出して引いたくじは末吉。
まぁ、ここで運は使う気は無いんで良し。
バッテリーの安売りをして居たんで、
様子を見に行き話を聞いてからフロントへ。

ラヂエーターを見て貰ってしっかりダダ漏れ
しているのを確認。
前に見た時よりリザーバータンクの量が減っていましたね。
で、どうもラヂエーターのコアの部分と上部の
プラスチックの間に挟まっている部分のパッキンから
漏れているようです。結局、来週の週末に
車を預けて代車を借りる事になりました。

では、そのラヂエーターはどうなるか?
ラヂエーター屋さんに出して修理されるそうです。
大体、コア本体から漏れたり、割れたりするのが
普通で上部から漏れるのは珍しいそうです。
と言う事で修理可能なんで交換ではないそうです。

来週、ディーラーに車を預けてラヂエーターを外し、
そのままラヂエーター屋さんで修理。
1日程度で直ってくるそうです。
ただ、予備日とディーラのお休み、私がディーラーに
行ける時間の都合で代車生活は5日間になる予定。
ついでにバッテリーも交換してもらい、
先日取れたフロントエアフラップも付けて貰う予定です。
そうだ!預ける時にエンジンルームを
綺麗にしてもらわねば。ラヂエーター液が物凄い
飛び方しているんで滅茶苦茶な状態なんですぅ。

そういえば、今日初めて新しい担当に会いました。
と言うか見付かっちゃいました。
受付で封筒を出して引き取られたんですが、
どうもその封筒から担当を探して私が来た事を
告げたようです。で、駐車場を歩いていたら
見付かっちゃいました。
いやぁ、私としては不覚でした。(笑)
どうも、前の担当者から車を買ったと思っていたと
思い込んでいた様だったので、会った事も無いと
告げたら驚いていました。あまりに若い担当者だったので
何時入ったのか聞いたら、去年の新入社員でした。
やはり想像通りでしたな。
まぁ、いつかはお世話になる事があるでしょうから
その時は宜しくと言う事で帰ってきました。
ただねぇ・・・顔覚えてないんだよなぁ(汗)
次行っても見つけれないかも・・・(笑)
Posted at 2006/01/04 22:41:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月03日 イイね!

そういえば・・・

そういえば・・・こんばんは、raindropです。
今日は、うちでうちのお袋と相方、友人、そして
私の4人で晩御飯を食べました。
冷凍の蟹が有ったのですが、どうにも3人では
食べれそうにも無かったので、酒と蟹で友人を
誘き出し食べました。
と、言っても酒は私以外の3人で飲み、私はお茶を。
相方と友人を家に送ると言う任務が有ったんで。
私、目の前でお酒を飲まれていても、宴会の席で
自分だけアルコールが無くても平気な人なんです。
飲めば強い方だとは思うのですが、「お酒を見ると
飲まなきゃいられない」と言う時期はとっくに過ぎ
今では平気になりました。

さて、私の車。6万キロを超えたのですが、
思い切り忘れていた事が。
ATF交換、エンジンオイル交換、プラグ交換。
最低でもこの3つはやらなきゃいけません。
ATFは2万キロ。エンジンオイル1万キロ。
プラグ2万キロ。これを目安に交換しています。
そして作業はFLATTでいつもやってもらってます。
そういえば、エアフィルターも前に交換してから
3万キロ。そろそろ交換したい年頃。
PRSから面白そうなフィルターが出たので
交換したいしなぁ。前につけてから一度も開けてないんで
かなり見ものです。ちょくちょくエアフィルターを
点検する人が居るそうですが、私は不精で見ないです。
まぁ、開ける度にフィルターの周りのゴムがボロボロに
なるのも嫌と言うのも有るんですけどね。
今月はマイレガのメンテ月間となりそうです。
Posted at 2006/01/04 00:41:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月02日 イイね!

新春初売りウィーク!!

新春初売りウィーク!!こんばんは、raindropです。
年賀状が今日も届いたのですが、
名前を見ても全く記憶が無い方なんです。
しかも宛名は筆ペンで非常に上手に書かれている。
どう見ても私より年上と見た。
一体誰だろう?住所を見ても記憶無し。
そんな事ってありません?
そういえば、プレジャーからも年賀状が届いていました。
昔はゼロスポーツからも来ていましたが、
リストから消された様です。
まぁ、滅多に行かないんで良いんですが、
プレジャーからは嬉しかったりして。

さて、そんな年賀状に紛れて名古屋スバルから
封筒が届いていました。
「新春 初売りウィーク」だそうです。
1月4日から9日まで。

そういえば、9日には青レガ会新年会が関西で行われます。
もしご都合が良ければ如何でしょうか?
http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=1047937

で、話を新春 初売りに戻して、
福袋カーなどショールーム価格でやるそうです。
まぁ、先立つ物が全く無いおいらには無縁ですが(笑)
と、そんな私には「用品初売りバーゲンセール」。

1.ACデルコバッテリー 初売り特別価格
   75D23L通常価格21840円が14100円
   40B19L通常価格 5754円が 3700円
そろそろバッテリーを交換したかったのでナイスタイミング。

2.スバル純正アクセサリー(カタログ掲載商品)
               予約販売20%OFF
3.STIパーツグッズ(レガシィ・インプレッサ・
            フォレスターのSTIカタログ
            掲載商品)
               予約販売15%OFF
4.スバルTOY(ラジコン・ドライブタウン・チョロQなど)               初売り特別価格(現品限り) 5.プレミアムオイル+スポーツオイルフィルター
               初売り特別価格
6.オートソック(スノーチェーンの代用に)
               215/55R17
                    18900円
  これって55と書いてあるけど45じゃないのかな?

とこんな感じのイベントがあります。
スバル福袋もあり3000円だそうですが、
中身は一体なんでしょうね。
各営業所30個限りだそうです。

兎に角、おいらはラヂエーターを何とかしてもらわないと
いけないんで、4日には絶対行きますが。
STIパーツの15%OFFは安い気もするけど、
もっと安く手に入る気もするのは気のせいかな?
取り敢えず抽選プレゼントはやってこよう!       
Posted at 2006/01/02 18:10:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロイヤルパープルのエンジンオイル http://cvw.jp/b/123926/48512755/
何シテル?   06/28 19:18
初めまして。愛知県に生息しています。 以前はレガシィを2台乗り継ぎヴィヴィオも持っていましたが、 レガシィでは5人乗車がきつくなりエクシーガtuned by...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:18
リアブレーキパッドを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:06
車検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 23:18:30

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年7月15日納車です。 フロント写真はDラーへの納車状態です。 その後、Dラーに ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWKのコンプリートカーです 納車まで4カ月掛かりました。 プレミアムバージョン2 EC ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成4年式ヴィヴィオRX-R 5MT FFです。 61000キロの中古を買って2年で約3 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一方通行を逆走してきたラシーンと正面衝突。スカイラインは廃車に。スカイラインでスキーに行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation