• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

raindropのブログ一覧

2014年06月21日 イイね!

ただで転ばない・・・

ただで転ばない・・・raindropです。

パンクを直したところまでは前のブログで書きましたが、
タイヤを直した後はDラーでチェックして下さいとある。
しかも最高速度80km/h。
と言う事は、Dラーでタイヤ交換を頼んでね!
みたいな空気を感じた訳で。

どうせ冬になればスタッドレスに変えるので、
だったらホイールセットで変えてしまえ!!
と言うのはごく一般的な自然な流れですね。

アップガレージで目を付けていた86用の16インチ
ホイール&タイヤのセットがあったので購入。
オークションだと16インチのセットが玉数が少なく
結構熾烈な争いになるのでアップガレージに逃げました。
ちなみに17インチの86のホイールセットは
沢山あり値段も16インチと変わらない値段なのですが、
タイヤサイズがインプの標準サイズから外れるので
16インチで。

と言う事で完成形が写真の通りで。
なんかボーイズレーサー風でいい感じになりました。
イメージ通り。センターキャップはもちろんスバルに変えました。

ただ・・・・テンロクインプでは、タイヤにパワーを食われます。
ATだと感じづらいかも知れませんが、うちのMTなので
ダイレクトにわかります。
ただ、コーナリングやハンドリングのダイレクト感は
55タイヤの16インチの方が上です。当たり前ですが。
燃費は落ちますが、見た目と走りからすると満足。

テンロクのマニュアルインプのハッチで16インチで・・・
かなりイメージに近づきました。
今度はリアスタビかな・・・できればダンパーを
2Lにしたいけど遠いなぁ~(笑)

あっ、この車。奥さんの足車です。
Posted at 2014/06/21 18:41:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月21日 イイね!

今時の車のパンクって手強い

今時の車のパンクって手強いお久しぶりです。raindropです。
色々ありましたが生きてます。

エクシーガは走行距離も伸びずおとなしくしています。
インプレッサはパンクしました。走行3000kmで。

で、パンクのイメージって、タイヤ外してスペアタイヤを
付けるイメージだったのが・・・
車をジャッキアップしてスペアタイヤを出そうとして・・・・ない。
ただ、黒いバッグが一つあるだけ。
もしやして・・・と思い、バッグを開けると写真の物とコンプレッサーが。

最近の車ってこうなってるのね。
取説を何度も何度も読んで理解するのに約5分。
取説の通りホースを繋いだり、コンプレッサーを準備したりして
約10分。
パンク補修材を流し終えると、周りを5kmから10分ほど
走って来いと。
で、走行・・・・

そして戻ってきてタイヤの空気圧をチェックし抜けていない事を確認。
適性圧力まで空気を入れて作業完了。
ここまで30分。
スペアタイヤ交換だけなら10分も掛からないのに、
補修キットだと30分は掛かるのね。
それと女性や今時の若い子では無理かも。
パンクキットの取説が分かりづらいのなんの。
一回だけ読んで作業するとまず失敗します。

それとサイドウォールを裂けた場合のパンクは修理不可なので
レッカーを呼ぶ事になります。

インプレッサに限らず一度パンクキットの中身を
確認しマニュアルを読んでおくことをおすすめします。

ちなみにパンク補修材は使いきりなので、
一度使うとDラーで購入することになります。
ちなみにこの補修キット。約12000円します。
車重が重くなってもスペアタイヤを積んで欲しいなぁ~
Posted at 2014/06/21 18:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロイヤルパープルのエンジンオイル http://cvw.jp/b/123926/48512755/
何シテル?   06/28 19:18
初めまして。愛知県に生息しています。 以前はレガシィを2台乗り継ぎヴィヴィオも持っていましたが、 レガシィでは5人乗車がきつくなりエクシーガtuned by...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:18
リアブレーキパッドを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 21:22:06
車検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 23:18:30

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年7月15日納車です。 フロント写真はDラーへの納車状態です。 その後、Dラーに ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWKのコンプリートカーです 納車まで4カ月掛かりました。 プレミアムバージョン2 EC ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成4年式ヴィヴィオRX-R 5MT FFです。 61000キロの中古を買って2年で約3 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一方通行を逆走してきたラシーンと正面衝突。スカイラインは廃車に。スカイラインでスキーに行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation