• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こたゆうのおやじの"ガングロビート" [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2017年10月8日

またもや初めて体験…❤ うまくイッてよかった…❤

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
 このままでもよかったのですが、いろんなカスタムの方法として、一度はやってみたかったんで、実行に移しました…(笑)

 昨日の夜に脱脂目的で洗車します…。
2
水糸でセンターを出していきます…。

 これにかなり時間を喰いました…(T_T)
3
センターラインを基準にこんなかんじにマスキングテープでラインを作っていきます…。
4
塗装するとこ以外、すべて養生していきます…。
5
ここまでしてしまうと、もう戻れません…。

 うまく、ラインが出るか、祈るだけです…。
6
リアもこんな感じです…。
7
おお、初めてのわりには、うまくいきました…。

 あとはゆっくりマスキングを剥がしていきます…。
8
若干のアラは出ましたが、無事、終了しました…。

 うまくいって、よかった…(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヤ◯オク激安バンパー補修するよ その①

難易度:

Aピラー塗装

難易度:

ミラー塗装

難易度:

ドアミラーDIY塗装

難易度:

ヤ◯オク激安バンパー補修するよ その②

難易度:

黒くぬれ! Paint It, Black!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年10月8日 20:51
思い切りましたね。凄くアクセントぶっちぎりライン超目立ちますよ。スライド楽しみにしています。
コメントへの返答
2017年10月8日 22:09
毎度でございます…😄

タダでさえ、目立つのに、それ以上に、周りの視線が突き刺さりました…(笑)

プロフィール

「@えくりぜさん。
新品出るんですね。」
何シテル?   07/29 08:20
ぼろっちいビートと戯れているおやじです。 毎度、金欠との戦いでございます。 このページの資料を使用したことによる、故障、事故...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FINAL KONNEXION ステルスミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 20:31:21
ハイマウントストップランプ・交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 10:43:04
ドアガラスのガタ解消の為、ドアガラスガイド(前後)ローラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 21:41:32

愛車一覧

ホンダ ビート ガングロビート (ホンダ ビート)
行き当たりばったりのビンボーDIYカスタムでございます。   今はこんなスタイルですがこ ...
ダイハツ エッセ オレンジ色のアシグルマ (ダイハツ エッセ)
 移動車を息子にあげたためアシ購入…  フロアカーペットをめくったら、穴が空いていた、格 ...
三菱 eKワゴン 家内の通勤車 (三菱 eKワゴン)
ミニカ以来20数年ぶりに三菱車に乗り換えました・・・
ホンダ モビリオ 移動車 (ホンダ モビリオ)
家族の移動用の車です。 小さくても箱型なので荷物は意外と載ります。 でもこの1500クラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation