• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2004年02月22日

やっとキーレス化(スパシオ編)

やっとキーレス化(スパシオ編) 前回、妻の愛車スパシオに取付けを試みるが配線がわからず断念したキーレスの装着がとりあえず終わりました。
あれから調べたのはロック、アンロックをスパシオオーナーのHPで確認、ウィンカーの配線はDラーで配線図のコピーをもらいました。他は電源をヒューズから取れる「ミニ平型ヒューズ電源」を購入しました。
とりあえずキーレスの配線をして動作確認。
ロック、アンロックが逆になっていましたが作動しました。
これはギボシ端子を入れ替えるだけで解決。
その後、ウィンカーでアンサーバックさせる為に配線して、いざテスト!
ガチャと音がなった後は動きません・・
壊した?
とりあえず配線を確認するとヒューズ電源の途中に繋がっているヒューズが切れていました。
5アンペアまでしか対応できないのでウィンカー用の電源は別から取らないといけないようです。
とりあえずハザード配線を外し、ヒューズを交換したら直りました。

常時電源の配線を調べる課題が出来ましたが、当分はこれで大丈夫です。

装着しての感想は、当たり前ですが、やはり便利!

今度はロードスターに取付けなので、装着後は日記&整備で報告予定です。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2004/02/22 23:18:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

納涼RTA!あやかしの街ツーリング ...
tompumpkinheadさん

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

この日は⑧。
.ξさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2004年2月22日 23:29
おぉっ、ついに装着完了ですね(^-^)
ごくろうさまー♪
いいなぁ、こういうのやってみたいんですよねー。
きっと私は壊してしまうんだろうなぁ・・・(ぼそっ)
コメントへの返答
2004年2月22日 23:42
とりあえず装着できました。ハザードで合図はしませんが・・(汗)
あまりの嬉しさに意味もなく、ロック・アンロックを押してガチャ、ガチャと作動するのを楽しみました(笑)
しかし、ヒューズが切れた時は焦りましたよ~
「破壊王、復活!」と思いました。



2004年2月22日 23:43
お疲れ様です。
電気系って面倒くさいんですよね~
オーディオなんかだと、カプラーが各メーカー用に出てますけど、汎用の電装キットって、そうは行かないですもんねぇ。
Pテールに黒いトランクが旧車の味わいでありつつ便利さも取り入れるなんていいですね~(笑)
コメントへの返答
2004年2月22日 23:59
装着して嬉しかったり、作動しなくて焦ったりと大変でしたが嬉しい気持ちの方が大きいです。
専用品は安心ですが高価格が難点ですね~
今回の物は激安品なので練習のつもりで出来たのが良かったです。
しかし、P号に取付は何時になることやら・・
2004年2月23日 0:13
お~装着完了ですか! お疲れさまです(^-^)
これ系って 付け終って電源入れるの ワクワクしません?
さらに初押しの瞬間だ もう堪らん! 次は愛車ですか?
頑張ってくださいね~
コメントへの返答
2004年2月23日 0:31
何とか装着できました。
配線をチェックして初押しの瞬間は、やはりドキドキです!
自爆スイッチを押す気持ちに近いかも?(チュド~ンて爆発しないか心配)
 愛車への取付はドア側に集中ドアロックを取付ける作業があるので、今回より苦戦するはずですが頑張りま~す!

プロフィール

「心のオアシス http://cvw.jp/b/12403/46421898/
何シテル?   09/28 13:27
沖縄でユーノスロードスターに乗ってましたが、錆が酷くレストアのため一時抹消中です。 寝ている分だけ起こす時間がかかると言われるので、何とか復活させたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動防眩ミラー カプラーオンで一発施工!(ハーネス説明書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 06:51:03
マツダ(純正) トランクオープンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 06:48:56
リ・ザード TC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 08:26:06

愛車一覧

マツダ ロードスター 白とアヲ (マツダ ロードスター)
2018年式のND SSPから2023年式のND 990Sへ乗り換え 前車に特に不満も ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
タフ & シンプル 2003年式の14年落ちを2017年10月に購入 新車から1 ...
ホンダ モンキーR 黒R (ホンダ モンキーR)
18歳の時に初めて買ったバイク マイホーム完成とともに、バイクが欲しくて選んだバイクがモ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
デミオ純正色のスパイシーオレンジマイカに全塗装しました。すごくお気に入りです♪ 2005 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation