• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えて吉~の"えて吉〜" [トヨタ アイシス]

整備手帳

作業日:2015年7月27日

リアバンパーにカーボンシート貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
遂にコイツの出番‼︎(笑)
2
脱脂後、カットしたい場所にラインテープを貼ります(ΦωΦ)
3
カーボンシートを貼ります(ΦωΦ)
4
ラインテープの両端のカーボンシートを押さえて、鋭角に一気にラインテープを引きます(ΦωΦ)
5
余分なカーボンシートを剥がし、残った半透明の緑色のテープも剥がします(ΦωΦ)



・・・!!∑(;゚Д゚)ハッ!
6
完成。。。( ´;゚;∀;゚;)


イメージと違う。。。ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
7
とりあえず、引きでもう1枚( ´;゚;∀;゚;)


夜に作業しなきゃ良かった(泣)

コレ良いですよ‼︎( ̄ー ̄)bグッ!
びんせいさんの言う通り、切れ味抜群‼︎簡単‼︎…ラインテープの貼り方次第で左右されますが(爆)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダイレクトイグニッションコイル交換

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

32000lm 爆光LEDヘッドライト

難易度: ★★

積載量ステッカー貼付

難易度:

オイル交換 JCAカーピット坂店はおすすめですよ

難易度:

カーボンシートその後

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年7月27日 11:13
ラインテープがお高いので使えません(笑)

僕のは純正シートのマフラー出口付近が溶けてみすぼらしくなってきたのでカーボンラッピングしないと…(´д`|||)
コメントへの返答
2015年7月27日 12:19
こんにちは♪

高いですよね(^◇^;)

溶けてきちゃってます⁉︎
それならカーボンラッピングじゃなく、アルミ板をリベット留めで…(ノ≧∀≦)ノ
2015年7月27日 12:19
その貼り方したいと思ってるんですが、今のを剥がすのが勿体無いので、まだやってないんですが、そういい感じになる訳ですね。β(□-□ ) フムフム

いい感じだと思いますよ。(^o^)/

テープ、真っ直ぐ貼るの難しいですよね。(笑)
コメントへの返答
2015年7月27日 12:26
こんにちは♪

びんせいさんの構想にもありましたか⁉︎(笑)

ありがとうございますm(_ _)m
見慣れないのもあるのか…とりあえず少数派を選んでみました( ̄▽ ̄;)

難しいですね〜(^_^;)
バンパー外すと真っ直ぐ貼れるかも…でも面倒くさい‼︎( ̄з ̄)(笑)
2015年7月27日 12:38
遂にヤりましたね❗

その貼り方良いですね~🎵

カッコいいv( ̄ー ̄)v

自分のもちょっと似てるかな?
コメントへの返答
2015年7月27日 12:45
こんにちは♪

遂に…夜な夜な作業しました(笑)

ありがとうございますm(_ _)m
でも、何か物足りない感じがします「( ̄ヘ ̄)(笑)

カジュマさんと似てますね〜d(^_^o)


パクリ万歳‼︎(笑)
2015年7月28日 8:35
そんなに簡単に切れるの?(-_-;)すげぇ~

俺もフロントバンパーに貼ろうと?いや貼れといわれてるんで(汗)周囲から・・・
そろそろ重い腰を上げますか(笑)
コメントへの返答
2015年7月28日 12:22
こんにちは♪

切れます!斬れます!キレます。。。(笑)

おっ!遂に貼りますか⁉︎( ̄+ー ̄)
期待してますよ〜(☆∀☆)

フロントバンパーと言わず、フルラッピングでも…щ(゜▽゜щ)(笑)

プロフィール

「[パーツ] #アイシス 2ポート USB 車載充電器 https://minkara.carview.co.jp/userid/1241093/car/925970/9274679/parts.aspx
何シテル?   06/19 08:22
妄想…妄想…また妄想…(;´Д`)スッ、スバラスィ、ハァハァ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アイシス えて吉〜 (トヨタ アイシス)
コツコツと…σ( ̄∇ ̄;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation