• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月01日

センサーライトの改造

センサーライトの改造  以前、リモコン付きのセンサーライトをAmazonで購入して物置の照明として使ってましたが、不注意でリモコン操作不能、センサー動作不能で常時点灯モードで故障しちゃいました。





たまたまYoutubeみてると、
 https://www.youtube.com/watch?v=Y4UFYtiwEww
で外観が同じ様なセンサーライトが紹介されてたので、2個セットの値段に釣られてポチッとした所、外観は全く同一ですが届いたものはリモコンの無いタイプでした。



 良く説明文を読んでポチッとすれば良かったのですが、開封してしまったので返却する訳にも行かず、開封ついでにライト本体を開腹すると見た事ある基板が。



上側がリモコン用の基板ですが、下のリモコン無し基板とは赤外線受光素子とチップ部品が無いだけなので、取り敢えず赤外線受光素子が壊れていないか確認した上で、この素子だけ移設して動けば良いなと思いチャレンジしてみました。

赤外線受光素子のピンアサインですが、形状からデーターシートを探すと多分これだと思うものが。



どうやら左側のピンが出力らしいので18650リチウムバッテリーから基板に給電し、グランド-左側ピン間の電圧をチェックしつつリモコンを操作するとちゃんと電圧に変化が!
 スッポン使って半田を吸い取って受光素子外して移設すると無事に動作します!

  後は元通りに組み立てて、古いセンサーライトと入れ替えて完了です。

ただ、リモコンにはSOSボタンがありますが、書き込まれたプログラムが違う様で、残念ながらこのモードは動作しませんでした。



 余談ですが、このセンサーライトの太陽電池パネルの出力は内臓リチウムバッテリーに対し小さいようです。次は新旧の太陽電池の出力電圧、晴天寺の電流等調べて問題無ければ並列化して見ようと思います。

 


 
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2024/03/01 16:08:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アトレーの各種室内灯は計7個+ラン ...
犬が好きさん

センサーライトの怪
TKCOMさん

リモコンの赤外線を遮断する
犬が好きさん

オートライトがちょっとした日陰で点 ...
Kくん+さん

2024年7月11日(木) センサ ...
神栖アントラーズさん

昼寝ばっかりしてても夜眠れないから
元祖かれんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #4シリーズクーペ スタッドレスからサマータイヤに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1241287/car/3403403/8182640/note.aspx
何シテル?   04/10 16:27
六十路の135i(+100+205)です。よろしくお願いします。ルマンブルー135iからブラックサファイヤの235iに乗り換えました。諸事情により2016年9月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 234 5
67 8 9101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 12:40:06
インパネ再ラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 12:52:39
ちょっこり鎌倉散策  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 08:25:42

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 二代目440 (BMW 4シリーズ クーペ)
先代440iが120000kmを越えたのと偶然デモカーあがりの半年、走行4100km の ...
トヨタ ヤリス 嫁車 (トヨタ ヤリス)
今まで乗ってたビッツは私の通勤車に!
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
Nav付きi新古車です。
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
二代目(二台目)のBMWです。2716年5月23日に全損となってしまいました。 約二 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation