• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンジくんのブログ一覧

2024年05月06日 イイね!

アルミプレートは見た目も感触もGood♪

アルミプレートは見た目も感触もGood♪
今年のGWも終わりますね〜
と言っても、私のGWは5/5〜6のみ
仕事した分の休みは今週末に..



ところで本題!
愛車シビックのNEWパーツとして、運転席足元にアルミフットプレートを導入しました

踵で踏む箇所だけが凹んで色褪せ劣化しつつあって、どうしようかと思っていたところ、友人がクルマに設置していたアルミプレートを思い出して、通販で探して購入



アルミ削り出しのヘアラインが美しい鮮やかなブループレートです



通常は付属のボルトをフロアマットに貫通させて固定するところ、フロアマットに穴が開いてしまうのは嫌なので、別途エーモンの面ファスナーテープをプレート裏面に貼り付けました



置くだけで面ファスナーとフロアマットが噛み合ってバッチリ固定
実際のペダル操作で違和感も無く、滑り止めゴムのグリップ感もあって、踵置いてみて結構安定しています
いざとなれば外すのも簡単
好きなブルーのカラーで見た目もGood!



そんな感じで足元がブルーに輝いて、ペダル操作も安定感増した感覚になって、気分良く海沿いまでドライブ!



到着したのは、三河湾が見渡せる吉良温泉のワイキキビーチ



たまにゆっくり海を眺めていると気分がリフレッシュ出来ますね♪



夜になったらフットライトに照らされたアルミプレートが青い光を放っていました



そしていよいよ今週末開催の
「Honda All Type R World Meeting 2024」
参加台数445台らしく⁉
FD2ビビッドブルーは私の1台みたい..
やはり今年はFL5の参加台数が多いようですね〜


最後に恒例「にゃんカラ」(=^・^=)











最近日中暑い日もありますが、なつめもひなたも、その日その時間で居心地の良い場所を探して..家の中を移動しています♪

Posted at 2024/05/06 21:49:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月20日 イイね!

岡崎公園まで藤の花見散策ドライブ♪

岡崎公園まで藤の花見散策ドライブ♪
春爛漫〜♪
何処かへ花見ドライブへ行こうと考えて..



愛車シビックで高速をひとっ走りして到着したのは..



岡崎公園
既に岡崎城は閉館後の時間でしたが目的地は城ではなくて..



五万石ふじ
既に桜は散ってしまったので..次の花見はやはり藤の花



まだ満開前で一部は蕾でしたが、綺麗な紫の花を咲かせていました
週末はライトアップして夜の鑑賞も出来ます



花を見て癒やされるとは..歳取ったなぁ(笑)



藤の花はこんな不思議な形の木から生えるつる植物なんですね



妻と一緒に公園内を散策して花見を楽しんできました♪



話題変わりまして..
先日通販で購入した無限パーツ
「MUGEN TRICOLOR POTTING EMBLEM」
新たに「赤・金・黒」のトリコロールカラーが発売



2年前に購入した「白・赤・金」のトリコロールポッティングエンブレム
愛車シビックの何処に貼るか決められずに悩みながら早2年💦
それぞれ2枚ずつあるけれど..何処に貼ろうかなぁ😅
Posted at 2024/04/20 23:23:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年04月14日 イイね!

ブルーパールのタイプRツーショット実現♪

ブルーパールのタイプRツーショット実現♪
昨日はレーシングブルー・パールのFL5オーナーになられたばかりのみん友ZIZI&LILYさんとモーニング☕プチオフ開催!



待ち合わせのカフェに到着して、早速FL5お披露目そして2台を並べて撮影♪
納車されてまだ1週間だそうで、運転はまだ不慣れのようです



やはりFL5は車幅が大きいですね
FD2が小さく見えます(笑)
天候に恵まれて☀やはりブルーは陽光に照らされると映えるカラーだなぁと改めて実感します♪
カラー名称は同じブルーパールですが、色味はかなり違います



カフェに入って注文
ホットドッグ🌭モーニング☕



朝から昼までクルマ談義(&ネコ談義🐱)に花を咲かせて、そして駐車場に戻って2台を眺めながらあれやこれやと話が尽きなくて..



これからショップに預けてコーティング施工やパーツなど取り付けされるようです
FL5とのカーライフをこれから末永く楽しんでいってくださいね♪
私はマダマダFD2と共に駆け抜けていきます!!



今月末には半年点検を受けるにあたり、エンジンオイルは既に通販で購入
当日持ち込んで交換を依頼予定
初めてチョイスした銘柄なので、交換後が楽しみです♪


最後に少しだけ「にゃんカラ」









なつめ&ひなた😺は相変わらず元気に過ごしていますニャ🐾

Posted at 2024/04/14 11:36:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月11日 イイね!

今季最初で最後の「サクラと愛車」🌸

今季最初で最後の「サクラと愛車」🌸
近所の桜も満開ピークを越えて散り始めている中、昨日やっと「サクラと愛車」を撮る時間が確保出来たので、県北の犬山までドライブ♪



桜並木の続く木曽川沿いのルートを走りながら..
成田山名古屋別院大聖寺の駐車場に到着



正面入口に大きく構える明王門と愛車シビック
平日で人もクルマも疎らで、妻と一緒に撮影会開催♪



その後参拝..願い事はイロイロ
御守購入して、おみくじ引いたら..



なんと大吉!
GREAT GOOD FORTUNE ‼



高台にある境内からは..
逆光で犬山城のシルエット



境内近くの駐車場へ愛車シビックを移動して..
今季初の「サクラと愛車」撮影♪
愛車シビックちっちゃいですが💦



やや散り始めていましたが、晴れた空のもとで観るサクラは綺麗ですね♪



今年の花粉症の症状はナカナカ辛いですが..
穏やかな天候の中で、「サクラと愛車」撮影(今季最後かな⁉)を楽しむことが出来ました🌸
Posted at 2024/04/11 20:54:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月09日 イイね!

鈴鹿で貴重な無限タイプRを独り占め見学♪

鈴鹿で貴重な無限タイプRを独り占め見学♪
3月に入って朝晩まだ冷えますが、日中は結構暖かくなってきましたね〜
そして花粉が飛散するようになって..
私のコンディションも悲惨です💦

ところで既にパーツレビューに投稿済みですが、テールランプを「ぶーぶーマテリアル」製のLEDバルブに交換しました



まずはテール内側のT10型バルブ



レンズ外側から見てもしっかり光っています



こうなると外側のテールランプがやや暗く感じる..



ということで、外側のT20型バルブも同社製のLEDバルブへ交換



66発のLEDチップが配置されたバルブは外から見ても爆光です!



内外とも同メーカーになって色味が合うようになったかと



でもやはり外側T20型のほうがバルブが大きいので、当然ながら明るくなりました
暫くはコレでいきます♪



テールランプ新調を完了した昨日は高速走って鈴鹿まで



いつも立ち寄る鈴鹿PAのモータースポーツ展示は、スーパーフォーミュラADVANカラーのマシンが鎮座



そして目的地はコチラ
HCMスポーツガレージ
東名阪道鈴鹿ICからすぐの所にあって、鈴鹿サーキットへ行く途中何度か通り掛かっていましたが、今回初訪問です



目的はこの2台の期間限定展示を見るためです♪
オートサロン&オートメッセに行けなかったので..
目の当たりに出来て感激!



CIVIC TYPE R MUGEN Group.B



CIVIC TYPE R MUGEN Group.A



CIVIC TYPE R MUGEN Group.B



CIVIC TYPE R MUGEN Group.A





フロントスポイラーが迫力あります!





無限テールランプはかなり雰囲気変わりますね



Group.Aのほうは運転席に乗り込むことが出来ました♪



ステアリングの握り心地サイコーです‼
握る位置が外側レザーで内側スエード生地になっています



気になるパーツはコチラのシフトノブ



とてもカッコいいんですが、スエード生地なので日常使用は..



フルバケシートはやはり着座安定感が抜群ですね







無限は1本出しマフラー





細めスポークの無限ホイールもカッコイイ!



すっかりショールームを独占して2台を見学堪能させていただきました♪



そして店外にも貴重な無限マシンが勢揃い!



コレは貴重な1台!
MUGEN NSX proto



Hマークの上に無限バッジも



コチラも貴重な1台
CIVIC TYPE R MUGEN RC20GT Package



市販化が見送られたプロトタイプ



過去の無限フェアにも登場していた無限デモカーや無限仕様のN-VANも!



NSXやシビックは「所沢」ナンバーなので、埼玉県朝霞市にあるM-TEC本社での登録車両
N-VANは鈴鹿ナンバーでした



貴重で魅力的なクルマをしっかり堪能させて貰いました♪
無限タイプR Group.AとGroup.Bの展示は明日3/10(日)まで‼



帰路途中ショッピングモールの駐車場でテール点灯させてみて、その明るさにニヤリ✨

Posted at 2024/03/09 17:50:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@つとやんさん 昨日冷風出ずのエアコンが今日Dラー入庫時は正常で原因掴めず、その後走行でも問題無く💦 リレーは3年前に交換済みで、やはりコンプレッサー劣化かなと🤔」
何シテル?   08/31 23:22
稀少なビビッドブルー・パールの FD2シビックタイプR 愛称“サンジくん”に乗っています 18年で28万㎞走破した初めての愛車 キャプティバブルー・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ブリーダーボルト&キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 00:07:30
ドアミラー電動格納化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:28:20
FD2前期電動格納ドアミラー5(左側作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:26:47

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR “サンジくん” (ホンダ シビックタイプR)
FD2前期型の中で480台程しか生産されていない稀少なビビッドブルーパールのシビックタイ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
15年28万キロ走り続けたEG6です。 キャプティバブルーパールはとてもお気に入りのカ ...
その他 ネコ ひなた (その他 ネコ)
姉貴分ニャンコのなつめと同じくイギリス原産の猫種ブリティッシュショートヘア 産まれも育ち ...
その他 ネコ なつめ (その他 ネコ)
イギリス原産の猫種ブリティッシュショートヘア 産まれも育ちも愛知県の愛猫“なつめ” 家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation